バッテリー関連のインプレッション (全 437 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
クエクエさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

3.0/5

★★★★★

R1の04年式に取り付けました。
取り付けはポン付け不可能です。ターミナル部分の形状が異なります。車両側のターミナルが「コの字」なのですが幅が合わないので、グラインダーで「L字」に削りました。

商品到着後、室内(25℃)で計測したところ13.4V有りましたが、取り付け後、一週間経過し屋外にて計測した所(2℃)12.8Vまで低下していました。

始動性については掛かりは悪いです。冬場で車両の状態も影響しているかもしれませんが、早朝一発目はまず掛かりません。3回目でようやく掛かる感じです。
ただし、回数を重ねるごとにセルの回りが強くなっていくので不思議な感じです。休憩などの停車1、2時間程度であれば一発で始動します。

耐久性が分かりませんが、今まで2年で交換していたので最低でも4年はがんばって欲しいです。

巻くタイプのグリップヒーターでこのバッテリーを巻いたらどうなるのか試してみようか検討してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/01/15 16:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゅうさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XR100モタード | スーパーカブ110 | スーパーカブ110 )

3.0/5

★★★★★

ついてたバッテリーが最近、急に弱くなってきたので取り換え。メンテフリーのジェルタイプは初めてですが、取り付け後の感想は特に問題なし。
他の方もインプレされているように後は耐久性を見てみます。(耐久性不明の為、星3つです)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/02 23:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

12Vモンキーのバッテリーレス化をした際に導入しました。
いわゆるコンデンサーなんですが、純正系のものとほとんど変わらない
価格だったのでキタコ製を購入。
コンデンサーを買って自作するのもいいんですが、劇的に安価に仕上
がるわけじゃないし、振動対策などを考えると市販品の方が苦労しな
くて済みます。

造り自体はとてもいいです。どっかの純正みたいな感じ。
バッテリーの端子にギボシつきの線を付けて、そのギボシをコンデンサーに
つなぐ方式。あとはタイラップでどこかに固定するだけ。
取り付けは至って簡単です。
タイラップをリリースタイプにしてもらえると嬉しいかな。

バッテリーレスにすることについてはまぁ、色々と問題は出ます。
ジェネの点火系と充電系は別なので走行に支障は出ませんが、ウインカーが
か弱くなって中々点滅してくれません。
ウインカーブザーを外すことで多少改善しますが、根本的に無理があります。
テールの電球も切れやすくなるように感じました。
走り出せば大丈夫なんですが、ストレスが溜まりますね。。
ストリートでストレスなく使うならジェネと電装一式が三相交流じゃないと
難しいです。

今はこのアイテムを付けるのは4ミニレースのときだけにして、ストリートでは
SR400用の小型バッテリーを入れています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/28 17:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

空想距離さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: LETS4 [レッツ] )

3.0/5

★★★★★

購入前にウェビック、ユアサの両サイトで型番を確認したが、実際に搭載されていたのはYTX4LーBS(正確にはSTX4L-BS・タイ製)でした。スズキで確認した所、「以前はYT4LーBSでしたので、取り付けても問題ありません」との事でした。憶測ですが、スズキがFIになってからバッテリーの負担が大きくなったので「X」にしたのでしょう。今の所は問題なく使用出来ていますが、長く持つかどうかは微妙です。
商品は電解液が別入りでバッテリーに刺して液を入れ、20分程置き、蓋をして終了。取り付けます。念のために初期充電を4時間ほどしておきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/05 14:40

役に立った

コメント(0)

いくくんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: フェザー8 | バーグマン200 )

3.0/5

★★★★★

最初は台湾ユアサのバッテリーにする予定でしたが、安さに釣られて初ACDelcoです
注文したときも十分安いと思ってましたが、注文後にセールでさらに安くなってて少し損をした気分です

到着後は液を入れ、初期充電をしてから使用しています
これ値段でで2年もってくれれば、十分な価値ですので今後に期待してます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/17 22:46

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 256件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

3.0/5

★★★★★


08年式シグナスX-SRに取り付けしました。サイズはベストフィットでした。説明書が入って無かったので初心者特にMFバッテリーを始めて使用する方は注意して初期動作をして下さい間違えるとすぐに使用出来なくなります(バッテリー液をゆっくり入れて1~2時間放置してからフタを取り付け)詳しくはYUASAホームページを観て下さいね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/30 18:33

役に立った

コメント(0)

ふるさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: TL1000R | アドレスV100 | CRM80 )

利用車種: TL1000R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ライフ 3

純正採用されていることとコスパ良いので、4年使用したGSユアサのバッテリーの代わりに購入。細部の作りは国産と同様で説明書も分かりやすい。電極の返し?部分が甘くてナットがこぼれ落ちる場合があり。電解液注入し補充電実施してから使用し、1か月程度はまったく問題無く好調に動作。その後、2か月ほど車両を動かさない用事が出来たので、バッテリ端子を外した上で車両に搭載したまま保管しておいたところ、セルがうんともすんともせずお亡くなりになった。たまたまハズレを引いたのか、傾斜搭載(横置き)のため電解液が蒸発したのかは不明だが、耐久性に不安があり、バッテリーが横置きタイプで電解液別の場合は密閉式とは言え注意が必要と思われる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/20 23:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: MD90 (郵政カブ) )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ライフ 3

普通。2あんまり乗らなくても2.3年は持った。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/22 12:26

役に立った

コメント(0)

せっちゃんさん(インプレ投稿数: 47件 )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
機能性 3
  • こんな感じで濡れない所にぶら下げてます。

    こんな感じで濡れない所にぶら下げてます。

車体からカプラーを使って充電出来るのが良いですね

コンセントに繋いでカプラーオンで後は放っておいたら良いので
楽ですね。
サルフュージョン除去等、性能に関しては未知数です。
冬のシーズン1ヶ月乗らず、殆ど繋ぎっぱなしで
セルは少し弱くなってました。
走ると一発で掛かるようになるので、どーなんだろう。

までも、繋げてないよりマシかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/18 13:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hirokitaさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) | グロム )

利用車種: CB1000スーパーフォア(ビッグワン)
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ライフ 0

会社帰り突然バッテリーがお亡くなりになりちょうどセールだったのですぐ注文。BSバッテリーは初めて使うのでユアサとくらべてどのくらい持つか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/21 21:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP