BC BATTERY CONTROLLER:ビーシーバッテリーコントローラー

ユーザーによる BC BATTERY CONTROLLER:ビーシーバッテリーコントローラー のブランド評価

世界的にも有名なイタリアの自動車メーカー、ランボルギーニ社と二輪車メーカーのMV AGUSTA社で 純正オプションに採用されるなどの実績を持つ、バッテリーコントローラーの専門メーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価13件 (詳細インプレ数:11件)
買ってよかった/最高:
6
おおむね期待通り:
4
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
1

BC BATTERY CONTROLLER:ビーシーバッテリーコントローラーのバッテリー関連のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
苦楽さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | GSX1100S カタナ (刀) | GSX250R )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • MFバッテリーは重い

    MFバッテリーは重い

  • RR-Rに入れたもの

    RR-Rに入れたもの

リチウムバッテリーで使っちゃいけないのは高いだけのエリーパワーです。
あれは正直ないわーと思わせられます。
メーカーの対応が意味不明と言うか個人的には最悪の部類かな。
それに対してBCはなかなか死亡しません(電圧が下がっても充電で復活している)
エリーは即死でしたが。
コスパはバッテリーとして考えると悪いですが、軽量化で考えるとキロあたりのコスパは良いです。
換えて損なしだと思います。
写真はRR-Rの物ですが、GROMにも入れてますし今回は刀1100と愛用してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/28 18:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP