バイクパーツセンター

ユーザーによる バイクパーツセンター のブランド評価

マフラーやボアアップキットなどのパワーアップパーツから、タイヤ、バッテリーなどの消耗品に至るまで豊富なバイクパーツを取り揃え、驚きのプライスでリリースするBPC。特にスクーターパーツの品揃えは幅広いメーカー/車種に対応。

総合評価: 3.7 /総合評価411件 (詳細インプレ数:401件)
買ってよかった/最高:
108
おおむね期待通り:
125
普通/可もなく不可もない:
88
もう少し/残念:
27
お話にならない:
33

バイクパーツセンターのバッテリー関連のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
すぴーどきんぐさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ディオ110 )

1.0/5

★★★★★

私のバイクは、レギュレーターを交換しても充電電圧がヘッドライトを点けると15.5Vまで上がるのでリチウムバッテリーを諦め、ゲル状のバッテリーを使ってみることにしました。

ACデルコと近い値段だったので、「使えるかな?」と言う気持ちで購入しました。

届いた時の電圧が11.8V、とりあえず充電をしてから取り付け開始!

しかし、マイナス側の取り付けネジがバイク側のマイナス端子をボルトに通して付けようとするとネジが噛まないため下のナットが上に登ってこない。
仕方が無いので、取り外したACデルコのボルトを使い取り付け。

キーをオンにしてスタータースイッチを押すと、力なくキュルキュルキュル・・・カチカチカチッ・・・でお終い。

通常、出荷するバッテリーは、電流がどのくらい流れるかテストして合格した物だけが流通するのですが、まさか電圧だけしかチェックしてないのかな?

現在、返品の問い合わせをしていますが、このバッテリーは2度と買いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/10 16:30
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ど田舎の山ざるさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

1.0/5

★★★★★

Z50J 12Vモンキーに使用です。
梱包を解いてすぐに「えっ!」と思いました。
端子が上下に曲がっているし、左右にも振れていました。
第一印象は、「日本製を買えば良かった。」です。
他の方が投稿されているように、若干大きいので入れるのに苦労しますが、
入らないことは無いです。
コネクタも不安をよそにすんなり入りました。結果的に当たりだったのかな?
値段がとても安いので、だめもとで購入しましたが、次も購入するかどうか
は微妙です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/17 20:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP