RISE CORPORATION:ライズコーポレーション

ユーザーによる RISE CORPORATION:ライズコーポレーション のブランド評価

HID、チェーン、ブレーキパッドなど様々なハードパーツを取り扱うライズコーポレーション。幅広い対応車種でお探しのアイテムが必ず見つかるはずです!!ぜひご覧下さい!!

総合評価: 3.7 /総合評価726件 (詳細インプレ数:687件)
買ってよかった/最高:
199
おおむね期待通り:
222
普通/可もなく不可もない:
121
もう少し/残念:
54
お話にならない:
44

RISE CORPORATION:ライズコーポレーションのバッテリー関連のインプレッション (全 19 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よしぼーさん(インプレ投稿数: 41件 )

3.0/5

★★★★★

初めてのバッテリー交換。初心者でも交換できましたが、バッテリー液の補充に、説明書を見ながらやってみたけど、入っていかず…。少し叩けばよいようなことが書いてあったが、それでも入っていかず…。別紙の英語の説明書には容器に押しピンで刺すような図があり、付属されてあった押しピンでドキドキしながら刺してみたら、どんどん落ちて行き入りました。(これでよかったのかな?)
3時間ほど、補充電して問題なくエンジンかけることができました。安かったこともあり、これからとりあえずは冬が越せるかが心配ですが、2~3年でももてたら嬉しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MASTERさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

まだ使い始めたばかりなので何とも言えないところが多いのですが、問題なく使えました。
ただ、バッテリー液がスンナリ均等に落ちなくて大分プラハンで叩きましたがゆっくり待ってればそのうち落ちたのかな?
一年間保証書も付いていたのですぐにおかしくなってもちょっと安心かなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 14:56

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

利用車種: XJR1200

3.0/5

★★★★★


現在も装着している台湾ユアサが3年半を過ぎ健在ですがバッテリーチェックをするとチョィと不安です。バッテリーは何処でお釈迦になるかわからないので今回はこの安くて経済的な商品を購入してみました。(*^。^*)まだ使用はしてないので☆は3つであとは耐久性でどうでしょうか?一年持てば良いねグー(^-^)g””?!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/05 08:26

役に立った

コメント(0)

kobucatさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | ZRX1200ダエグ | Dトラッカー )

3.0/5

★★★★★

2012年9月に購入、トリクル充電器で管理していた。
2014年7月、梅雨の間に色々改造している間、充電器をつなげていなかった。
最後に動かしたのが7月の頭、4週間ほったらかしにしていて7月末に突然死。
22ヶ月で1万21千キロ持ちました。
微妙な耐久性だが、次も買ってみるかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/29 16:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゅうさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XR100モタード | スーパーカブ110 | スーパーカブ110 )

3.0/5

★★★★★

ついてたバッテリーが最近、急に弱くなってきたので取り換え。メンテフリーのジェルタイプは初めてですが、取り付け後の感想は特に問題なし。
他の方もインプレされているように後は耐久性を見てみます。(耐久性不明の為、星3つです)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/02 23:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

青い森のくまさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: SX125R

3.0/5

★★★★★

2年前、原2の復活に当たり地元のバイク屋で購入した3Aのシールド型4LBSタイプを使ってましたが、ダメになり、純正サイズで最安のこれを購入。液注入後、少しの補充電で車両に装着。
3ヶ月ほどの使用では問題ないです。車両は冬眠させてしまいましたので、来春どうなっているか見物です。でも、1500円で買えるなら、毎年買ってもいいかも。環境には最悪ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 18:28

役に立った

コメント(0)

はやぶささん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

星はまだ取付けただけの為。

排気量違いや年式違いでも同様のことが考えられますから、APEへの適用をご検討されている方は、端子干渉確認されてからか、自己責任で加工すればいいんだと割り切られてからのご購入をお奨めします。

不具合内容
車両側端子とバッテリ本体プラスチック部が干渉

不具合の状態
取付穴位置が穴半分位ずれている。
穴位置を合わせると端子がバッテリ本体に乗り上げる。
取付穴位置はバッテリ端子、車両端子共にまともな位置に見える。

対応後動作確認結果
通電面積減るような加工しましたが、初期性能的には問題になるレベルではありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/16 17:42

役に立った

コメント(0)

リトルさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: リトルカブ )

利用車種: リトルカブ

3.0/5

★★★★★

リトルカブに乗ってます。
バッテリーケースにはすんなり入りましたが、
カバーはほんの少し浮いた状態でのボルト留めにになります。

父の70カスタムにはバッテリーケースになかなか入らず苦労しましたし、
カバーは少しカッターナイフで削らないと入りませんでした。

まぁリトルカブではそこまで気にはなりませんけど

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/22 23:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かとちゃんぺさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: PCX125 | クレアスクーピー | クレアスクーピー )

3.0/5

★★★★★

ジェル状ということで、他の安い汎用品にアドバンテージがある。
サルフェーションを遅らせることが出来るか、寿命がどれくらいなのかこれからが楽しみ。
デザイン(カラー)も申し分なし。
一応、補充電して取付けしましたが、まったく問題なかったです。
取付けのネジが、ポロポロだすかった・・・
メス(受け側)の部分は、国産品は、本体から落ちないようにストッパみたいなのがあるが、これはないため、斜めにすると途端に落ちるので、最初の取付け時に注意。
といってもプラマイのネジ各1個ずつなので何のこともないが・・・
これでこの値段は、凄いというしかない。
費用対効果は、群を抜いて一番でしょうね(^o^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/15 12:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GS1200SS

3.0/5

★★★★★

購入後に自分で塩酸の液を注入するタイプですが、説明書では20分ほどで入り終わると書いてあったものの、なかなか入っていかず手こずりました。
しかたがないので容器を押してギュッポンギュッポンしながら全部を入れました。
液を入れただけでは満充電とはなっていないようで、手持ちの充電器で充電をしてから使いました。
バイクに乗る機会は月に1度ほどですが、今のところそれぐらい放置していてもちゃんと始動するので良かったです。
これで4年ぐらいもってくれればコスパは最高ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/20 14:57

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP