古河バッテリー(FB):フルカワバッテリー

ユーザーによる 古河バッテリー(FB):フルカワバッテリー のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価187件 (詳細インプレ数:182件)
買ってよかった/最高:
91
おおむね期待通り:
66
普通/可もなく不可もない:
20
もう少し/残念:
0
お話にならない:
5

古河バッテリー(FB):フルカワバッテリーのバッテリー関連のインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kawadoさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: KATANA | リトルカブ | リトルカブ )

利用車種: リトルカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ライフ 3
  • 取り付け完了

    取り付け完了

  • スイッチON

    スイッチON

取り付けて4ヵ月経過しますが、まったく問題なく機能しています。毎日通勤に使ってますが、寒い朝も軽快に始動しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/09 21:42

役に立った

コメント(0)

青ニンさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: GPZ750R

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ライフ 3

前回、MF型バッテリーを購入・使用しましたが、ツーリングの帰路信号待ちでエンジン停止後に突然再始動困難になりました。2年くらい使ったので寿命と思い純正指定の本品を購入しました。規格・形状は問題ないので、性能と寿命が気になるところです。乗らないときには可能な限り室内保管と補充電で少しでも延命したいと思います。後日改めて報告したいです。在庫僅少でしたが、発注から納品まで迅速かつ丁寧な対応でしたのでありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/06 07:20

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 54件 )

利用車種: Z1100GP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ライフ 4

以前は、安い海外製メーカーのバッテリーを購入してましたが、
いきなりダメになったりしたので!最近から古川さんのバッテリーに変えてから、安心して乗れます!
安心の日本製です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/21 16:06

役に立った

コメント(0)

eejj886さん(インプレ投稿数: 1件 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

CB750に使用(RC42)。取り付け前の準備作業も簡単だった。取り付けも特に説明書が無くてもOK。取り付け完了後も一発でエンジン始動しその後の再始動も問題なし。耐久性はまだわからないが、十分に使えるものと期待している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/03 11:01

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

YUASAのバッテリが亡くなったので今回フルカワバッテリーへ変更しました。
液が別で到着するので目印までキッチリ入れる必要があります。初期充電は無くても取り付ければ始動しました。本当は行った方が良いと思います。
取り付け後、3週間乗らなかったのでやはり上がっていました。YUASAでは無かったような気がします。
しかし、充電をしっかりすれば問題なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/02 10:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マーボーさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

1年前に¥1000円位で買ったメーカー不明のバッテリーが使えなくなったので買い替えで購入。信頼できる国内メーカーのバッテリーが¥3000円台で買えるのは有り難いです。
メーカーによっては、KSRのバッテリーボックスにサイズが合わない物もあるみたいですが、ジャストサイズぴったり嵌まりました。
こちらのバッテリーは、本体と一緒に電解液が付いていて自分で入れるタイプです。「めんどくさ!」と思いましたが、注液方法は写真のように差し込むだけで簡単でした。説明書には、写真の状態のまま20分以上放置とありますが、10秒経たずに注液完了。10分放置後本体を触ってみると若干温かくなっていたので、熱くなるから放置しろということかな?さぁ、国内メーカーバッテリーはどの位持つかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/03 00:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

メーカー不明の1000円バッテリーの寿命1年。(焦)
やはり国産バッテリーは信頼出来ますが(Goodです。笑)ライフが気になります。

ところで、このインプレッション公開に際して、Web!keさんからポイント頂きましたか?
多分、貰ってないんじゃありませんか? もったいないですよ。

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP