古河バッテリー(FB):フルカワバッテリー

ユーザーによる 古河バッテリー(FB):フルカワバッテリー のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価187件 (詳細インプレ数:182件)
買ってよかった/最高:
91
おおむね期待通り:
66
普通/可もなく不可もない:
20
もう少し/残念:
0
お話にならない:
5

古河バッテリー(FB):フルカワバッテリーのバッテリー関連のインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
青ニンさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: GPZ750R

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ライフ 3

前回、MF型バッテリーを購入・使用しましたが、ツーリングの帰路信号待ちでエンジン停止後に突然再始動困難になりました。2年くらい使ったので寿命と思い純正指定の本品を購入しました。規格・形状は問題ないので、性能と寿命が気になるところです。乗らないときには可能な限り室内保管と補充電で少しでも延命したいと思います。後日改めて報告したいです。在庫僅少でしたが、発注から納品まで迅速かつ丁寧な対応でしたのでありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/06 07:20

役に立った

コメント(0)

さんぺぇさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: Z900
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ライフ 3

純正装着バッテリーでしたが、6ヶ月ごとの点検時の追充電していたくらいのメンテで2年10ヶ月、2万1000kmほどで寿命を迎え、交換にあたってはリチウムイオンバッテリーも視野に入れてたんですが、これから冬本番時期の交換という事で安心の純正採用バッテリーのリピートです。

この使用期間が適正なのかどうなのかはよく分かりませんが、ほぼノーメンテでこれだけもつならいいのではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/27 23:07

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ライフ 3

使用しているバッテリーが何時変えたか?、不明だったので交換用に購入です。
無難で問題なく、始動性が良くなったような気がします。
定価、76%OFFは過剰記載のような気がしますが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/23 11:40

役に立った

コメント(0)

かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

利用車種: FZR1000
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ライフ 3
  • 某−パーナットバッテリーでトラブルが起きた時の画像。

    某−パーナットバッテリーでトラブルが起きた時の画像。

表題の通り、高始動形制御弁式と書いてますが、それ程でもないです。

まぁ、間違えても、某ーパーナット等の激安バッテリーを購入してはいけません。

画像は某ーパーナットバッテリーで極柱切れをし、12ボルトは上がるのですが電流保持出来ず始動不能となり、大事になった時の物です。

自分は某アサ製品の方が使用頻度が多いです。

値段が高い割りに、某アサ製品とライフが全く変わらないので、以後多分使わないでしょう。

動画は愛車の FZR1000 3GM 最近の走行風景です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/03/09 20:18

役に立った

コメント(0)

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
耐久性 3
  • 一年は保管熟成させるつもり

    一年は保管熟成させるつもり

今乗ってるバッテリーが上がってしまったので充電復活させつつ予備として購入です。
お高いですがユアサより安いのでいつもこっちを買ってます。
台湾ユアサとの競合になりますが、日本メーカーを信頼してこちらを購入しました。

ちょっと放置すると放電して上がってしまいますが、充電復活できて乗れるようになるので突然死するMFバッテリーより好きです。
バッテリー液が別ボトルに入っているため長期保管が可能で、早めに準備しておけますね。

今最大の不満は、買ったとたん2200円安なったことです、
俺が買って在庫が吐けたのねウェビさん(>_<)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/29 15:02

役に立った

コメント(0)

マッキさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Vストローム650XT | Vストローム650XT )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 4

国内大手の他メーカー品でターミナルからの液漏れや、寿命の短さを経験していたが、10年前から古河に変更。品質が安定し幾分か寿命も長いと感じている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/26 20:36

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 0

昨年(2016)秋に林道出口にてバッテリー突然死。基本ボッチライドなので,この日もボッチ林道行脚中だった。2年前(2015)に走行距離11,000kmのこの2004年式シェルパを購入したのだが,バッテリーについては完全ノーマークだった。
JAFや二輪サービス,購入店に連絡したが,どれも高額(非会員)かいきなりの出張は無理。仕方なくJAFにレッカーをお願いして自宅まで。8諭吉弱の支払い(泣)。
もちろん林道の楽しさを知った今,林道をやめるわけにはいかないので,バッテリーを購入した。
まあ,日本製なら信頼できるので,高くても「保険」ですね。
耐久性についてはまだ使用中なので不明ですが,少しのカネをケチってお隣の国製を購入するリスクだけは回避したい。
ちなみに,任意保険とJAFという二重のリスク回避も人生初の導入とした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/16 19:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ますたーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] | NINJA250R [ニンジャ] )

3.0/5

★★★★★

ニンジャ250Rに取付けるために購入しました。
純正装着のGSユアサ製ではなく、こちらを選んだ理由はGW中に「在庫あり」だったためです。

バッテリーは即用式、バッテリー液を自分で注入するタイプでした。
注入と言っても、作業自体は付属のバッテリー液の容器をバッテリー本体に押し込んで5分ほど放置した後、ふたをはめるだけなので、とくに難しくはありません。
注入後、端子電圧を測ったところ12.6Vだったので、特に追加充電もせず、そのまま使っています。
液注入済みだと思い込んで購入したのですが、予備充電がいらない分、手間がかからなくてすみました。

なお、製造国は日本ではなく、タイでした(純正は中国)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/17 17:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てけさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: R1-Z | SV650 )

利用車種: R1-Z

3.0/5

★★★★★

これまで台湾ユアサを使ってきて、たまには国産も使ってみようと思い「古河バッテリー FT4L-BS」を発注したのだが、届いた商品はメイドインタイランドだった。失敗。
商品の質については、台湾ユアサとの差などは分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/13 06:25

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

YUASAのバッテリが亡くなったので今回フルカワバッテリーへ変更しました。
液が別で到着するので目印までキッチリ入れる必要があります。初期充電は無くても取り付ければ始動しました。本当は行った方が良いと思います。
取り付け後、3週間乗らなかったのでやはり上がっていました。YUASAでは無かったような気がします。
しかし、充電をしっかりすれば問題なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/02 10:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP