メンテナンスのインプレッション (全 1159 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
眠り猫さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MT-09 トレーサー | ジェンマ250 | StreetTwin )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

GSX1300R (08?21)とありますが、
21ハヤブサには使用できません。
経が違うため入りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/10/17 13:43
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

使い切ったタイミングで別の目的でエキパイを外したら排気口の中にやや粘りっ気のあるカーボンカスがたっぷりでおどろきました。オイルも真っ黒になっています。今までこんなことはなかったし驚きです。恐らく燃焼室の中や排気バルブの傘の上にもガッツリ付いていると思います。確か若干パワフルになった様にも感じましたが燃焼室にカーボンカスが溜まり圧縮が上がったり気密が良くなったからだと思います。体感できる効果はあってもここまで燃焼室周りを汚すとは恐ろしいです。数回普通に給油して流し切ったらワコーズのフューエルワンを使うか同社泡タイプのエンジンコンディショナーをプラグホールと吸排気口に流し込み洗浄+フラッシング、オイル交換をするか検討中です。なんにせよ、早いうちにリセットしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/10/13 21:21

役に立った

コメント(0)

りもさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR600RR )

カラー:ゴールド
利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 0

ベアリングが錆る。
錆落とししても雨が降ると錆が浮いてくる。
安い買い物ではないのでがっかり

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/10/11 19:22

役に立った

コメント(0)

オイル難民さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ジクサー SF250 | エポ | PV50 )

容量:1L
利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
性能持続性 5

「オイルに迷ったらとりあえずヤマプレ入れとけば問題ない」
そう言われるほどの信頼のあるオイルらしいから、モチュールがほぼ全滅でインプレも出来ない様なブレンドも試して迷走していた為に、心機一転ゼロに戻そうっという感じで入れてみた。

フラッシングを終えてから入れて直ぐのアイドリングは排気音が大きく感じ、10w-40なのになぜか15w-50か20w-50ぐらいの重苦しい感じだった。
アイドリング時の振動はあるが、気になるほどではない。
シフト操作の感じは硬くも重くもなく普通だった。
走り始めて直ぐはカワサキ車のようにガチャコンガチャコン大きな音がするようになった。
馴染めば静かになるかと思えば全然その兆し無し。
レブ1万のエンジンで6速4千回転ぐらいで時速60キロ前後の走行を8割の行程で、
距離100キロ走っても変わらず200キロ走っても変化なし。
今まで入れたオイルは、距離80キロあたりで熱ダレしてガチャガチャいいだすのがほとんどだったが、これは最初から音が大きいため、もとからの音か、熱ダレの音かわからない。
オーバーヒートのようなアクセルのツキが悪いという事もなく、走っている間も金属同士が当たっているようなゴリゴリやガチガチした感じもない。
油膜が薄くてもしっかり仕事している強いオイルなのだろう。

精度の高い高性能エンジンでも十分使えるコスパ性能ともに良いオイルである。

個人的には、耐熱性が高いのはとても好みだが、シフト操作の音が大きいのがダメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/09 12:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

hawkさん 

80kmで熱ダレするオイルってどんなの

オイル難民さん 

順番はばらばらだけど覚えている入れたオイルは
エクスターR5000 R7000 R9000
スーパーゾイル シンセティックゾイル
モチュール 300vファクトリーラインのロードレーシングとオフロード 5100 7100
エルフ モト4ロード
スノコ RED FOX RACING&SPORTS COMFORT&STREET
全て10w-40

カーサ・デ・プラノさん(インプレ投稿数: 2件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

インプを見て大丈夫かと思い購入してみましたが、
ハロゲンバルブよりほんの少し明るい程度です。
また、ベースと本体はOリングで弱固定ですので光軸がズレる恐れがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/09/17 15:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

eyesさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: 999S | シグナスX FI )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 4

DUCATIのヘッドライトでの使用目的で購入しましたが、暗すぎて使い物になりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/09/15 01:41

役に立った

コメント(0)

げろしゃぶさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XT1200ZE スーパーテネレ | モンキー )

身長・体重・体型: 身長/0-150cm 体重/101-300kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2
使用感 1

生意気にもミニモトの文字入りです。
さすがミニモト。弾力がなくカチコチ、品質はクソです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/09/13 13:42

役に立った

コメント(0)

たかさんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: クレアスクーピー | RG250ガンマ | R1200GS )

利用車種: R1200GS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

エンジンONでちゃんと点きますが、3?4分で自然に切れます。 エンジンをOFFにして再度ONにするとまた点きますが、また消えます。
自動消灯機能付きの様です。 平均走行時間2?3分の人向けです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/09/08 18:13

役に立った

コメント(0)

GPさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

ブレーキ、クラッチのセット品を購入。

ブレーキは問題無し。
クラッチは問題あり。

問題点
クラッチのボルトに嵌めるべきサポートがサイズ違いで使用できず、グラつきが酷い。
使用に耐えるレベルでは無いので、事実上セット品を購入したがクラッチは使用不可。

原因として考えられるのは以下2点
1. メーカーの封入したサポート部品が間違っていた。
2. ウェビックが適合品として掲載したのが間違っていた。

購入後30日感の期間が過ぎたので、ウェビックでは問題についてサポートしてくれない。
後はメーカーに直接打診してみる事だが、海外メーカーは打診が難しい。

今回は手痛い教訓となった。
今後、購入は慎重にしようと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/09/05 22:06

役に立った

コメント(0)

きゃーこさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: マジェスティ250(4HC) | エリミネーター400(-1999) )

利用車種: マジェスティ250(4HC)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★

適合車種の冒頭にYP250と書いていますが、YP250(マジェスティ250)には合いません。
購入すると、返送の送料(北海道から千円以上)かかりますので、注意しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/09/04 15:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP