メンテナンスのインプレッション (全 2349 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: FJ1200

5.0/5

★★★★★

毎回ブレーキのエア抜きが満足に出来ず、バイク屋さんでやってもらってたのですが、バイク屋さんでも今回の商品みたいなコンプレッサーに繋げてエア抜きしてたので、こんなエア抜きが有れば自分でも出来るだろうなぁ~と思って、この商品を初めに見たのが、ユーチューブの動画でして、簡単にエア抜きが出来て欲しいっ!と思い、ウェビックで探すとありました。迷わず購入。
使い方はいたって簡単、先ず古いフールドを抜くのですが、マスターの蓋を外して本品のチューブの先のゴム部分を外して吸い出します。
その後キャリパー部分に刺して更にフルードを吸い出します。
そしたら新しいフルードを入れて軽くブレーキレバーを何回か握ってマスターのエアを抜き続けてキャリパー側に装着してトリガーを握って強制的にエアを抜きます。
Wディスクの場合両方のキャリパーをやります。
物凄く早く確実です。
難点はコンプレッサーが無いと使えません。うちの場合工場なんでコンプレッサーがあるので問題ないですが、一般の方には使えないかもですね、でもコンプレッサーあるなら一つ買っても損はないです。価格も安いですからね、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:44
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

K-Mosさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

 チェーンを含む後輪関係のメンテが格段にやりやすくなりました。サイドスタンドだけだと、チェーンにオイルを差すことすら大変でしたし、バイクを転倒させてしまう危険性もあります。長く大切に乗るつもりがあるのであれば、リアスタンドは必需品だと実感しました。
 ただし、作業をより能率的に行うのであれば、別売の「V受け左右セット」も買うのがおススメです。同時にリアスタンドフックも必要になりますが、そちらはスタンドフックとしてのみでなく、リアのガードも兼ねていると考えれば一石二鳥ですし、メンテ等の作業を行う際の踏ん切りをつけやすくもします。整備を欠かさなければ安心してアクセルも回せますし、それは必然的に自分の身を守るためにも必要な作業ですが、難儀に感じてしまい、ついつい遠のいてしまっていることはよくあるはずです。このスタンドとV受けアタッチメントのセットがあり、バイクにスタンドフックのついていれば、ものの10秒でそれをリフトアップが出来ます。整備以前の作業の最小化は、整備作業に対する心のハードルを格段に引き下げてくれます。使いやすさに裏打ちされた最大の長所だと思います。
 ただ、こちらは一得一失ですが、白色のスタンドは汚れが目立ちます。格好は良いのですが、特にチェーンの汚れを落とす際に、スタンドはほぼその真下にあるので、確実に汚れます。あの黒い汚れはなかなか落ちない様ですが、まぁ、仕方ないですね。私は白色が気に入っていますが、赤と黒もある様ですので、これらをお好みで。一つで一通りの作業は必要十分かつ長く使うものでしょう。色は迷われた方が良いかも知れませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴンさん(インプレ投稿数: 24件 )

5.0/5

★★★★★

Ninja1000用に購入しました。V字受けがセットになっているものです。

(本体について)
パイプも太くアジャスター部分もしっかり作られているので、使用にあたって何の問題もありません。何よりもローラーが他メーカーのものよりも大口径でとてもスムーズなリフトアップが可能です。さすがmade in Japanです。
唯一失敗したのは白色を買ったことで、使用後に綺麗に拭き取りをする方には問題ありませんが、チェーンの油汚れが飛んでとても汚くなります。逆に汚れた部分がはっきり分かって便利かも分かりませんが。
それから、私の場合は庭の石畳みの上でリフトアップするのですが、力点にあたる部分が石畳みをヒットするので、割れ防止のため接触部分に幅太の結束バンドを何本か巻いて使用しています。結束バンドがクッションの役目をしてくれます。

(V字受けについて)
届いた商品の説明書きに「Ninja1000はV字受けの先端部がマフラーに接触して傷つける場合があります」「接触する場合はV字受け先端部の湾曲部分をハンマーで叩いてまっすぐに伸ばしてください」という内容が書かれていました。まぁなんとかなると思い当てがってみましたが、なるほどNinja1000はスイングアームと純正マフラーのクリアランスが非常に狭く、V字受け先端部がほんの少し外側に曲がっていることで間にうまく差し込んでも数ミリしか余裕ができません。湾曲部分を叩いて伸ばすといっても、相当大きく重たいハンマーが必要になります。
そこで仕方なくL字受けを別に購入しました。L字受けは全く問題ありません。

Ninja1000のオーナーの方は、V字受けが付属していないスタンドとL字受けを購入されることをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/17 19:31
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ななっしーさん(インプレ投稿数: 4件 )

1.0/5

★★★★★

100kg未満のオフローダーを数回乗せたら台座が曲がってきました。
7千円以上するのに、話にならない強度のなさかと。
DRC製だから安心してたら大間違いでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/29 13:56
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨシダさん(インプレ投稿数: 259件 / Myバイク: DIO [ディオ] | CRF250 RALLY | ZX-12R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ボールジョイントのおかげで斜めに固定できます。

    ボールジョイントのおかげで斜めに固定できます。

  • 1センチほど浮きました。これでリヤを外せます。

    1センチほど浮きました。これでリヤを外せます。

CRF250ラリーはフルカウル、センスタ無しなので山でパンク修理するときに地面に寝かせるとカウルが傷つきそうなのでこの商品を購入しました。
ホムセンで売っている似たような形の高さ調整の出来る金具も安価で良いのですが、この商品はボールジョイントで地面に対して斜めにスタンドを立てるのでより安全です。
車高の高いCRFラリーには最大に伸ばしアンダーボーンに乗せれば使用できます。
安定感はセンスタにはかないませんがメンテや修理に十分使えました。
鉄製で頑丈ですが重量は約500グラム、ツーリング持って行く工具としては重い方ですね。
ちなみにアマゾンや楽天には売っていませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/19 22:24
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きいちさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 畳むと非常にコンパクト

    畳むと非常にコンパクト

  • スイングアームに引っ掛けてテコの原理でリフトアップ

    スイングアームに引っ掛けてテコの原理でリフトアップ

  • リフトアップ高さはmmレベルで十分

    リフトアップ高さはmmレベルで十分

チェーンメンテ、リアホイール清掃用にスタンドを探していてローラータイプと迷いましたが、駐輪スペースの兼ね合いでバイクを動かす事が一苦労なのでこちらをチョイス。
サイドスタンドを支点にスイングアームを押し上げて後輪をリフトアップします。
同梱の説明書はイラスト主体で説明らしい説明はありませんでしたが、構造がシンプルなので「ぁこういうことね」とすぐ分かると思います。
使い方も簡単で車体が動かないようにフロントブレーキを掛けておくか前輪に輪止めをし、位置と高さを合わせたら後はレバーを押し下げるだけ。初めは緊張しましたがゆっくり確実に操作すれば車体が倒れるような不安もありません。
初めは何回か位置と高さを変えてみて一番しっくりくるポイントを探るといいかも。
リフトアップする高さは画像の通り「地面に着いてない?」と思える位で抵抗無く後輪が回る高さがちょうど良いです。
これで簡単にチェーンメンテなどが出来るようになりました。
注意点としてはサイドスタンドを支点にしているので高さを上げすぎないこととタイヤ交換などの不安定になる作業は止めた方が良いでしょう。

あくまで簡易的なリフトアップスタンドとして割り切って使うべきですが価格も安く折り畳んだサイズもコンパクトなので「ちょい上げ」スタンドとして非常に便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/09 20:04
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しげさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XSR900 GP )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 5

同じような報告があるがどういう耐久性試験をクリアしたのか疑問。
使いやすく便利なのにもったいない商品です。
190キロのバイクでこれです 交換希望ですが、また同じようになるので
根本的に品質対策をしなければ意味がないです。
とりあえずゴムのところになにか被せて使うかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/21 08:48
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カタナ乗りさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | DAYTONA675 [デイトナ] )

4.0/5

★★★★★

レストアするのに、フロントアップスタンドと共に購入しました。
STD受を使えばスタンドフックが付けれない古いバイクでも、幅さえ合えば
使用可能なので、汎用性が高いです。
レストア時、フレームから組んで行ってスイングアームとリアサスを仮付して
フロント側にステムだけ入れれば、ホイル等が無くても直立して実際の車体の
高さに近い状態で作業出来るので、作業が捗りました。
設置スペースを減らしたくてショートを買いましたが、通常時にリアを浮かせるのも
車体を真っ直ぐの状態にして、スタンドを咬ませて行けば、
ショートでも大して力を入れなくても浮かせれたので、通常時の使用を
考えてもショートを購入して良かったです。
また、別売のV字受等を購入して差替えるだけでスタンドフック等にも対応出来るので、これ一つと、受けさえあれば旧車~最新SSまで対応出来るので
コストパフォーマンスも良いと思います。
結構長期間使用していますが、全体の作りも良く、塗装も若干は地面と接する部分が
剥がれていますが、耐久性も良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:52
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

普通に洗車キズなどが消えて輝きが出る。
持続性は低いが、月に1回くらいのペースでやれば問題ない気がする。
1缶で何回も使えるのでコストパフォーマンスにも優れている。

ガラスコーティングではないので、そっちと比べれば勿論劣っているが十分満足のいく仕上がりになる。

http://blogs.yahoo.co.jp/rockafeller_hair/13938672.html

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/28 20:37
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ishさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

エア抜きはレバーをニギニギして、ブリーダー緩めて締めてでやっていたのですが、とあるバイクはブレーキ配管の取回しが悪いのか?さっぱりエアーが抜けてこない。そこで困って負圧でエアーを抜くこの工具を購入。

コンプレッサーに繋いで、レバーを握るとみるみるエアーが抜けてきます。するすると抜けてくるので、ブレーキフルードのタンクを切らさないように注意は必要です。あとブリーダーとホースの繋ぎ目から多少エアを吸う傾向があるようです。わたしはシリコングリスを塗って解決できました。このへんは高価な製品でも構造上ありがちみたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/22 10:30
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP