メンテナンスのインプレッション (全 1889 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
miyamotoたさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: トリシティ 155 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

なんといってもコスパに優れたAZのキャブクリーナーです。
性能面では問題なく使えてますのでお買い得ですね。

似たような商品で http://www.webike.net/sd/21289345/ もありますが何が違うんでしょうか?
次はこっちも試してみてレビューしてみたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/15 17:45

役に立った

コメント(0)

RuiGさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: LIGHTNING XB9SX [ライトニング] )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

Buellが不調になった際に、燃料添加剤と共に試してみました。Buellはダウンドラフト型のインジェクションなので、上から下に噴射するだけで良く大変都合良く使用することが出来ました。清浄効果は驚く程素晴らしく、バタフライバルブの裏等もすっきり綺麗です。私の場合、不調の原因がインジェクション周りの汚れでは無かったので、動力性能を改善すると云う効果は判りませんでしたが、清掃すると云う目的としてはとても優秀な商品だと思います。定期的に使用して見たい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/18 12:13

役に立った

コメント(0)

Norrieさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: STREETFIGHTER [ストリートファイター] )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

整備の時のパーツ洗浄に結構使います。
ホームセンターで買うより安いので、何か買うときについでに同時購入しています。
自分の使い方では洗浄力にも不満は無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/18 15:36

役に立った

コメント(0)

Norrieさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: STREETFIGHTER [ストリートファイター] )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

チェーンの汚れを洗い流すのに毎回使うのでリピート購入しています。
結構量を使うので容量が大きいのは助かります。
折りたたみ式のノズルも使いやすいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/18 15:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 4
保護性能 4

Dトラッカー125に使用していました。
割ときびきび走るバイクでしたので高回転で使用していたことの方が多かったです。
ギヤの入りは特に抜けることもなくスコスコ入ってました。
エンジン回転もすこぶる良く、このオイルはすごくあっているのだと思います。
はじめに見た感じではシャバシャバに緩い感じでしたので心配しましたが
問題はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/19 14:26

役に立った

ライトパパさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: グロム )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
フィーリング 5
保護性能 4

不動CRM50を趣味でレストアして半年かけてなんとか動くようにできました。
二年前までリード90を乗っていてヤマハの青缶を使っていて、今回はモノタロウのオリジナルブランドがオイルの質が良くて安かったので入れてました。
ただ二年前からマジェスティに乗っていて、2stの排ガスの匂いを忘れてましたが、CRM50で10分ほど試走しただけで、カバンや服がオイル臭くなるので「どうしようかな?」と思ってました。
そこで、昔のカストロールオイルを探しましたが、現在はないが、この商品はあるということで、「どうせそんなに乗らないし、コスパは悪いけど、匂いが軽減されれば・・・」ということで購入してみました。
白煙は普通のオイルと比べると若干少ないかな?っていう程度でほとんど変わらないと思います。
ただ匂いは普通のオイルよりは臭くないです。が、全然臭くないって訳でもないです・・・(苦笑)
冬はゼリー状になってしまうということですが、ネットの情報では関東地方ぐらいなら普通に乗ってたというインプレもあったので、ダメなら乗らなきゃいい!というスタンスの私はこちらを選びました。
キックでの始動も良くなりましたし、コスパを二の次にするならば選択肢としてはありだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/21 18:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ASAさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | CB1300SB [スーパーボルドール] )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

3.8/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 3

行きつけのお店でヤマハのブレーキフルードが一番いいと聞きずっとこれを使っています。
他のを使ったことがないので性能他評価に困りますが最初から色が黄色というところが使う前から劣化しているようで面白くないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/23 23:38

役に立った

コメント(0)

ASAさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | CB1300SB [スーパーボルドール] )

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

友人が使っており中々に評判みたいなので買いました。
バイクに注入してみましたがトルクが上がったような感じ吹きがよくなったように思います。
注入前アイドリングで波打ちの現象がありましたが回転が低くなり若干波打ちが残りはするものの改善の兆候が見えるように思います。
まだ1回目の注入なので残り半分を注入し再度確認したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/23 23:44

役に立った

コメント(0)

ソロさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: アドレスV125 )

利用車種: アドレスV125

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

たった3%テンションがきつくなるだけなのに組み込み苦労したあ
はめ込みにはバネのテンション抑える工具あったほうが良い
工具買っても多分ショップに出すより安い

80km迄の加速があっと言う間だ、最高速落ちたw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/24 15:16

役に立った

コメント(0)

TRIPOHさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 848EVO | 916SPS )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

いわゆる純正指定の普通のクーラントに交換。暑い時期なのもあり水温の上昇が激しく、少しでも冷却に役立つのならと、リザーバータンクのクーラントを抜いて本品注入。水温が下がるのが速くなった気がする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/26 21:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP