メンテナンスのインプレッション (全 39 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 96件 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4

セカンドバイク(125ccモタード)のメンテ用に購入。
メインのバイク用にはJトリップを使用しています。
届いて直ぐに組立。
構造は簡単だがボルト等の精度がイマイチ。
完成後リフトアップすると、それ自体は思ったよりスムーズにあがった。
だが使い勝手の点でイマイチと感じた点がある。
それは受け部分の幅をボルトなどで固定できない事。
可動のまま受けをリヤアームに宛がいリフトアップしなければならない。
価格差があるので比べるのは可哀想だがJトリップは固定出来て安心・便利である。
その点を除けばコストパフォーマンス的には合格。
(あまり高くリフトしないのでその点は要注意。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/28 19:33

役に立った

コメント(0)

たばちゃんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: シグナスX )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 2

原2SS用にL字受けを使用していましたが、ビッグバイクで使用するのには不安定なため
V字受けを購入しました。
購入してから気が付いたのは、
・手前の受け部分がアクスルシャフトナットに干渉してひっかけにくい
・チェーンアジャスターに受け部分がかぶってしまうため、ホイール交換時には使用できない
・保護用のゴムカバーがすぐ外れてしまう
というマイナス点があって少し減点しました。
説明を良く読むとYAMAHA車にはショートタイプの爪の方が良いようです。
価格は悪くないんですがね。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/29 09:14

役に立った

コメント(0)

たかさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: YZF-R1M )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • リアもリフトアップしてます。フェンダーに傷つかないようにテープ巻いてます

    リアもリフトアップしてます。フェンダーに傷つかないようにテープ巻いてます

  • 脱着時赤い丸のところは必ずフェンダーを擦る

    脱着時赤い丸のところは必ずフェンダーを擦る

まず始めに梱包はよかったのですが、組み立て時にフロントに使うパイプの幅が合っていなかったので力技と体重を掛けて合わせました。次にステムの穴に挿す棒をネジで締めたらナットの溶接が片方破断した。
高さ調整していざリフトアップすると取っ手が垂直に近い状態なのでまったく持ち上がりません。(無理にやると反動でパイプがフロントカールを強打する)高さを1番低くして取っ手に乗り体重をかけるとようやくリフトアップできる。その弊害でステムに取り付けるときフロントフェンダーに120%当たるのでウエスを置いて対応しなくてはならない。
値段相応という感じです。フロントを頻繁に上げて整備する人や大型車の人にはおすすめしません。
リア側も同じメーカーですが問題はありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/10/09 12:43

役に立った

コメント(0)

不動さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ニンジャ H2 | PCX125 | GPZ900R )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

【良い点】


セカンドバイク用に購入。バッテリーに充電器を繋ぐのが面倒な車両には、事前にハーネスを繋いでおいてカプラーオンで充電できるのでとても便利です。



【悪い点】


バッテリーチャージャーに購入時に付属していましたが、単品で買うにはちょっと値段が高い気がしました。
蓋が固く、冬場だと開け閉めに苦労します。蓋を開ける際に力を入れすぎて勢いよく外れると、接続されている細い繋がっている部分がちぎれそうで怖いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/26 21:38

役に立った

コメント(0)

エンタ?さん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: WR250X | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ブリヂストン その他 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

車重が重いバイクでは、無いよりマシなんですがチョイと回すのに気合いあり(笑)
コスパ的には問題無いでしょうね。
2台持ってますんで、両方に利用していきたいですね。
本当に男はこう言うの好きですよねー。
自分も、要らないと思ったのですが購入してしまいました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/12 20:39

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 2

大きなクロスでタップリ吸水はしてくれます。ただボディーとの滑りが悪くサッと拭き取るような感じにはいきません。クロスが大きいので絞りにくい欠点もありますが一度に吸水してくれる量としては満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/30 16:46

役に立った

コメント(0)

ラブリーちゃんさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ランツァ (DT230) )

2.5/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

使用2回目で中の弁が引っかかって動かなくなりました。
ホームセンターで買える灯油を入れるような普通のポンプで十分です。

よけいな機能と長いホースで使いにくかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/09/05 22:19

役に立った

コメント(0)

さちろんさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: グロム | YZF-R6 )

2.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 2

ゴム受けなので仕方ないのですが、スタンドプレートに使っておりバイクを上げようとプレートにいれるまで不安定です。上げ切れば大丈夫ですが、使いづらいです。
1万弱しますが、V受けの購入を勧めます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/22 16:55

役に立った

コメント(0)

wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 )

2.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

NINJA1000SX用にアルミフックボルトと同時購入。
幅を調整し、1回目でゴムが切れてスイングアームに傷・・・
もう少し、遊び幅がないとダメだと思う。
性能自体は問題ないがフックボルトもしくはY型のゴム強度の改善が必要。
これから購入検討の人は使用前に養生テープでゴムとスイングアームをしっかり養生するかL型にするかにした方が良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/06 16:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CBR600RR | アドレスV125 | RVF400 )

2.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ミニバイクには大き過ぎる
当方、NSF100に使いましたが使えない。
フロントスタンドはフルカウルには全く使えない。
なので溶接して短くしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/17 17:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP