ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5523件 (詳細インプレ数:5311件)
買ってよかった/最高:
1859
おおむね期待通り:
1443
普通/可もなく不可もない:
487
もう少し/残念:
106
お話にならない:
62

ZETA:ジータのメンテナンスのインプレッション (全 702 件中 691 - 700 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なべさん(インプレ投稿数: 432件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

利用車種: VTR1000SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

【使用状況を教えてください】
知人から長らく放置されていたVTR1000SP2を譲り受けました。レバーが純正じゃなく、よくあるタイプの削りだしの安っぽい握るとうーんなかんじのやーつがついていました。
好きじゃないんですよね。ショートになってるし、指に当たった感じも好きじゃない。あれがいいなら純正のレバーがあれになってるはずだし、motoGPもあれを付けていますよ。そんな分けで、純正に戻そうかと思ったのですが、ふだんオフロード遊びをしているので、ZETAを選択してみました。
いわゆるドレスアップ的な形状じゃないので選びました。

当方のVTR1000SP2はフロントセクションがSC59のCBR1000RRに換装されているのでこちらの商品を選択しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージどおりです。ZETAは削りの品質が年々よくなってますね。むかしなら秒でアルマイトが飛んで剥げていましたが、今は大丈夫です。

【使ってみていかがでしたか?】
握りやすいし、調整機構も細かく調整できていいですね。

【付属品はついていましたか?】
特にありません。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
リモートアジャスターが使いたいガチ勢はワンランク上のフライトレバーを買うといいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/27 23:00

役に立った

コメント(0)

241497さん(インプレ投稿数: 56件 )

カラー:レッド
利用車種: YZ250X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

可倒式レバーを使用していますが、念には念を入れてコチラを購入。
まだ装着してこいつが性能を発揮するような場面に出会っていないのであくまでも外見での判断になります。
削り出しの製品は装着するだけでも結構満足できます。
取り付けの際はクラッチ側とブレーキ側の方向を間違えないようにしましょう。パッケージにどちら側か書いてあるのでそちらを確認して取り付けましょう。また、上下の向きが書いていません。そこは己の経験でカバーしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/08 23:49

役に立った

コメント(0)

野塩製作所さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: WR155R )

アジャスタブルボルトカラー:チタンブルー
利用車種: WR155R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • DRC社のミラーホルダーはデザインも良く気に入っています!

    DRC社のミラーホルダーはデザインも良く気に入っています!

  • 安全装置(クラッチスイッチ)の取外しが必要です

    安全装置(クラッチスイッチ)の取外しが必要です

先に交換したZETAのブレーキレバーの品質、使用感が非常に満足できる製品でしたので、転倒により損傷していたクラッチレバーもホルダーセットで同社の製品に交換しました。
こちらも購入時には適合モデル表には載っていませんでしたがネットの情報を信じて購入、問題無く取付けられました。
取付作業は約一時間程度で完了、取付にはグリップを取外す必要があります、お勧めできませんが潤滑剤を吹き込んで取外してグリップは脱脂洗浄後に再使用しています、念の為にワイヤリングで固定しました。

注意点が下記の二点あります。
@ZETAの製品にはミラーを取付けるネジ穴(名称が解りませんでした)が無い為に別途、ミラーホルダーの購入が必要です(DRC社のミラーホルダーを購入)。

A安全装置(クラッチスイッチ)に未対応、取外しが必要。
私の場合は安全装置(クラッチスイッチ)取外し後はニュートラルに入れなければセルが回らない状態ですが特に問題は発生しておりません。

使用感は純正と比べてガタツキや余分な遊びが無くなり『カチッ』とした使用感(切れ味が良い!)になり大変満足しています。
クラッチレバーの引き重さの調整機能(軽さ重視、切れ重視)、走行中のケーブル調整機能等が付いており、今後は各種の機能を楽しみたいと考えております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/18 15:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぴーやまさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR600RR )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5
  • 黒色は引き締まった印象になります

    黒色は引き締まった印象になります

ブレーキレバー交換しました。
ZETA パイロットレバーブレーキ商品番号F5575
純正品よりで指先のフィーリングもよくなりました。
おすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/27 13:21

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 432件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

利用車種: VTR1000SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
知人から長らく放置されていたVTR1000SP2を譲り受けました。レバーが純正じゃなく、よくあるタイプの削りだしの安っぽい握るとうーんなかんじのやーつがついていました。
好きじゃないんですよね。ショートになってるし、指に当たった感じも好きじゃない。あれがいいなら純正のレバーがあれになってるはずだし、motoGPもあれを付けていますよ。そんな分けで、純正に戻そうかと思ったのですが、ふだんオフロード遊びをしているので、ZETAを選択してみました。
いわゆるドレスアップ的な形状じゃないので選びました。

当方のVTR1000SP2は適合車種にありませんが、ほかのメーカーの商品の適合を確認して同じだろうと思って購入しました。適合追加してもいいと思いますが、不人気者なので追加されないでしょう。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージどおりです。ZETAは削りの品質が年々よくなってますね。むかしなら秒でアルマイトが飛んで剥げていましたが、今は大丈夫です。

【使ってみていかがでしたか?】
握りやすいし、調整機構も細かく調整できていいですね。

【付属品はついていましたか?】
特にありません。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
リモートアジャスターが使いたいガチ勢はワンランク上のフライトレバーを買うといいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/27 23:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タカぐっちさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: スーパーカブ70 | TDM850 | RG125ガンマ )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正クラッチレバーが遠く、親指の付け根を支えにして握るような動作となってしまい、痛みがでてしまったので交換しました。
4本指でしっかり握りたいと思ったので、4フィンガータイプを購入。
他のレビューで、思ったより近くならなかった、等の記載を見かけましたが私的にはかなり改善されて握りやすくなりました。
自然な動作で握れるようになった事もあり、三本指で握ったほうがより自然に操作できそうな雰囲気です。4フィンガータイプのレバーでやると小指挟むので3フィンガータイプでも良かったかなと思いました(笑)
見た目もカッコよく、握り心地もとても良いです。
お値段が張るので、特に不満のないブレーキ側は純正で我慢します(^_^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/17 00:13

役に立った

コメント(0)

ClariS racingさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

これサイコーですね!ブレンボ 純正から色々レバー試してみましたがクラッチ側RCS用も含めこれが一番フィットしました。
愛用のXR0.11.71への適合を問い合わせたてみるとブレンボ 製じゃないので回答不可とのこと。自分で調べたところ某Aサイトの説明欄にRMCマスター可と明記されてて!納期がこちら方が早かったので即ポチりましたw あちらはメーカーからの直送だから明記されてるのかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/20 10:44

役に立った

コメント(0)

けんけん46さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: 1299Panigale )

利用車種: 1299 PANIGALE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
握り心地 4

ヨシムラ カワサキ使用のワークスクオリティ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/27 19:18

役に立った

コメント(0)

Masaさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | ゴールドウイング )

利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

調整幅が細かく出来るので最高です。先日サーキットで転倒では手前側に力が掛かると、レバーではなく、根本にヒビが入り交換しました。立ち転けには良いけどサーキットの転倒には弱いかも。コスパが良いので再購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/16 17:22

役に立った

コメント(0)

すぅーさんさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: GSX-R1000R | Z900RS CAFE | CB1300スーパーフォア )

利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

2021年式GSX-R1000Rに取り付けました!
商品自体の精度がとても良く問題なく取り付けることができました!!
見た目もよく満足度は高いです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/31 15:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP