YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4211件 (詳細インプレ数:3937件)
買ってよかった/最高:
2225
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
365
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラのメンテナンスのインプレッション (全 229 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヌートリア2号さん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: アドレスV125S | CB223S | その他 )

利用車種: CB223S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3

今まで、他社のクリーナーや金属磨き系クリーナーで
どうしても取れなかった時はバフ掛けしてとっていましたが
布1枚とこの製品で磨いたら、予想以上に綺麗になりました。
マフラーにより相性があるのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/20 15:49

役に立った

コメント(0)

スーさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: R1250GS Adventure

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

R1250GSA(19)に使っています。BMWの純正よりパッキンの質感が良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/12 13:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みおパパいっせーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MT-01 )

利用車種: MT-01
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 2
  • びふぉー

    びふぉー

  • あふたー

    あふたー

値は張りますがエキパイにはコレ+ワコーズメタルコンパウンドで決まりな感じです。
写真は上記2種類の合せ技びふぉーあふたーとなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/09 19:32

役に立った

コメント(0)

天然水かき氷サーバーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: ZX-14R

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

ZX-14R:2015年式のオイル交換に合わせてフィルターも交換すべく、こちらの【YOSHIMURA:ヨシムラ K&Nオイルフィルター】を購入いたしました。

 オイルフィルター自体は様々なメーカーから出ておりますが、今回こちらの製品を選んだのにはちゃんと理由があります!

 それは――フィルターの頭に17ミリのナットが付いているからだー!
 それと――非売品のヨシムラK&Nオリジナルステッカーも付属だー!

 ……という以上2点から購入に踏み切りました。(もちろん超一流メーカーであるヨシムラ製ってことも決め手ですけれどね)

 オイルフィルターの交換といえば通常は、フィルターレンチをわざわざ購入しなくてはなりません。
 ……でもフィルターの為だけにレンチを買うのもなぁ?と、誰しもが思うはずです。

 そこでこのフィルターの出番って訳ですよ! 17ミリのナットが先端についているので、メガネレンチでも、ラチェットでも外すことができます!
 まだ工具が全然集まってないよ?、というバイクイジリ初心者でも気軽に使用できるんです!

【品質・質感】は文句なし!
【性能持続性】も問題なし!
【コストパフォーマンス】は……非売品のヨシムラK&Nオリジナルステッカーが付いているので、目を瞑りましょう!笑

【結論】
 ステッカー目当てに一度買ってみるのはありだと思います!
 フィルターレンチ不要をぜひ体感ください!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/12 20:08

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1546件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: FXDX DYNA SUPER GLIDE

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

最近入手したFXDXに付いていました?ラッキーです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/26 18:37

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1546件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: FXDX DYNA SUPER GLIDE

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

ハーレー空冷には絶対にこれです、趣味の4輪(81コルベット)にもk&nのエアクリとオイルフィルターを使い続けているのでブランドの安心力は充分知っています。しかもこのオイルフィルターの一番の利点は普通のソケットレンチで外せることです。熱固着しても問題なく作業がスムーズです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/26 18:30

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1546件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: VRSCD V-ROD NIGHTROD

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

2008年式ナイトロッド、ナイトロッドスペシャルに愛用しました。水冷で高回転エンジンでしたので、少しでも高性能な物を選んでいました。
このフィルターは先端がソケットレンチで外せるようになっているので、フィルターレンチを購入する必要もなく便利でした。性能に関しては体感できるものはなかったですが、3年間所有し距離6万キロ元気に走ってくれたので間違いないと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/19 20:18

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1546件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: FIREBOLT XB12R

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

熱量が多い空冷エボリューションエンジンですので、メンテナンスはけちらずに良いものを使おうとこちらを使用していました。
体感できるものは何もないですが、きっとエンジン保護には効果があったはずです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/03 18:15

役に立った

コメント(0)

bb1さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SPEED TRIPLE | SPEED TRIPLE (97-04) | BB1 SUPERMONO )

利用車種: SPEED TRIPLE

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
  • K&Nフィルター(上)とTriumph純正紙フィルター(下)。

    K&Nフィルター(上)とTriumph純正紙フィルター(下)。

  • 厚みが純正の半分程度です。

    厚みが純正の半分程度です。

メンテナンスすれば再使用可能フィルターと言う事で長年使っています。
Triumph純正フィルターと比較すると半分の厚みですがフィルターオイル塗布の湿式タイプなので性能は変わらない様です。
少なくともインジェクションの955iでは薄い感じはしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/17 17:15

役に立った

コメント(0)

OKBさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: Z900RS )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

愛車の走行距離が1万キロをこえ、
明らかにマフラーの焼き色が目立つように…
少しでもマフラーの色を購入時と同じような色に
戻したいと思っていたところ、
ちょうどツイッターでおすすめ商品で紹介プレビューがあり。
値段がちょっと高めで正直購入時は半信半疑であったが、
実際使用すると焼き色が嘘のようになくなった。
他人のプレビューを見る限り効果が発揮されるものと
されないものがあるようで個体差が大きいようだが、
自分の愛車では効果を発揮してくれたようだ。
そのため性能に対し正直満足しており、使いきったらまた
使用したいと思う。
量的には一度の使用量がしれており、マフラー一本に対し
容器5分の1程度で十分で残量はたっぷり残る。
そのためまた焼き色が付き始めたら数回は使用できそうである。
また使用後に耐熱ワックスで保護すればより
効果も持続し長期的に維持できそうである。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/17 14:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP