YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4211件 (詳細インプレ数:3937件)
買ってよかった/最高:
2225
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
365
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラのメンテナンスのインプレッション (全 555 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
グロムさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

繰り返し使えるので結果的にコスパは良いです。
取り付けも簡単で無加工で取り付け出来ます。
特に何も体感できませんが、個人的は所有している他のバイクと同じメーカーのエアクリーナーで統一しているのでメンテナンスキットが使い回せて楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/18 11:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グロムさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: XL883
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

K&Nのエアクリーナーを使用しているのでこちらを使用。
繰り返し使えるので、結果的にコスパは良いです。
使い方も簡単でメーカー的にも安心出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/18 09:38

役に立った

コメント(0)

よっちさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB1000R (2018-) )

利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 右側がステンマジックで磨いて、水洗いした状態

    右側がステンマジックで磨いて、水洗いした状態

初めてステンレス磨きをしました。ステンマジックの効果は大変満足です。やり方は、ゴム手袋の上に軍手をして、ステンマジックを適量取り、菅を握りながら磨きました(合間を開けて、数回繰り返しました)。こびりついている汚れは、そんなに力を入れず指の腹で細かく磨くと取れます。根気良くやったので、初心者でもピッカピカになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/12 14:44

役に立った

コメント(0)

へのへのもへじさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • 今回は2200kmでのメンテなのでまだ色抜けしてないですね。

    今回は2200kmでのメンテなのでまだ色抜けしてないですね。

  • こちらのメンテ後と比較すると1枚目は少し黒ずんでいます。

    こちらのメンテ後と比較すると1枚目は少し黒ずんでいます。

2017年式セロー250 (エキパイとサイレンサーをSP忠男製に交換済)に使用しています。
オイルをやや薄めに塗布している為か純正フィルターより少し吸入が良い感じがするので、メーター部の操作でCO調整をプラス側にしています。
若干ですがエンジンの吹け上がりが良く感じます。

純正フィルターの頃は1万km毎の交換でしたが、これに換えてからは大体4千km毎に洗浄しています。
舗装路中心なのでもう少し乗ってからでも良いと思いますが、上記の距離くらいでフィルターオイルの赤色が色抜けしてきてフィーリングも薄い時のそれに感じられるのでこれくらいでメンテしています。

オイルは付け過ぎを防ぐ為に1つの山に2箇所ずつ点付けにして裏側も同じ様に塗布していますが、フィルターがとても小さいのでサービスキットのオイルを使い切るのは何万km先でしょうか(笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/09 22:15

役に立った

コメント(0)

へのへのもへじさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 収納前にオイルが垂れてないかチェックした方が良いです。

    収納前にオイルが垂れてないかチェックした方が良いです。

セロー250用に使用しています。
サンプル写真の容器は白ですが実物は黒でした。
専用クリーナーの為か汚れとオイルが良く落ちると思います。
10回使用しましたがセローのエアフィルターはかなり小さい為かどちらも7割以上は残っている感じです。

オイルを塗布する際は注意が必要です。
オイルが水のようにシャバシャバな上に容器が硬い素材なので丁度良い量を出すのがやり辛いです。
しかも注ぎ口の形状からか周りに垂れてくることあるので随時チェックした方が良いでしょう。
私は容器から直接塗布してますが別の容器に移した方が作業しやすいかもしれません。
オイルの付け過ぎを防ぐ為にやや少なめくらいに塗布して一晩置いて浸透させてますが、足す事はほとんど無いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/09 21:57

役に立った

コメント(0)

栄ちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: グロム )

利用車種: CB1100 RS
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

だいぶレスポンスが良くなったきがします。取り付けもかんたんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/04 18:59

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1546件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2007年式WR250Xに装着しています。走行8000qを越えたので一度クリーナーでしっかりと洗浄して、オイルを塗りました。湿式ですと乾燥に2日、オイル塗布して乾燥に3時間、時間が掛かりすぎます。こちらは晴天時ですと朝洗浄して夕方にはオイル塗布完了です。本当に楽です、しかも性能がアップ、良いことだらけです、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/02 23:51

役に立った

コメント(0)

しんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ノーマルに比べて低回転でトルクの粘りがなくなりますが、ふけ上りは早いです。高回転も良く回ります。

交換するのにタンクを上げるのですがタンクのステーがバイクに付属していないので買うか誰かに支えてもらう必要があります。タンクステーは千円ぐらいで買えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/24 19:39

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: エストレヤ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ボアアップして、ノーマルキャブの吸入量を上げたくてフィルターを変えました。
エアクリーナー剥き出し、専用オイルを塗布、洗浄で繰り返し使えます。
形だけのパワーフィルターはたくさん有りますが、このフィルターは吸気効率はかなり上がります。キャブセッティング次第となりますが効果は高いと思います。

良い点
●セッティング次第ではきちんと、高回転まで回る仕様になる。

●吸気効率が上がるので低速、中速のトルクも向上する。

●洗浄で繰り返し使えるので経済的。

●エンジンに手を加えた車両にはマッチングが良い。


悪い点
●フィルターがむき出しなので雨天の使用は無理。

●セッティングが難しいかも。アイドリング部分のパイロットを少しずつ番手を上げて、ニードルの位置変える程度で大丈夫かと。


ヨシムラが選ぶフィルターなので、本物です。ヨシムラブランド作ればいいのに、敢えてこれを売る、いいフィルターなのです。
変えたら変えた分、走りに効果有ると思います。社外キャブも純正キャブでも体感出来ますから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/10 13:02

役に立った

コメント(0)

ゆきももともさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FXSTS Softail Springer )

利用車種: MT-09 トレーサー

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

MT-09トレーサーに取り付けしました。
純正フィルターと交換してツーリングに行きましたが、吹け上がりが良くなりました。
洗浄して繰り返し使用できるのでコスパも良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/04 14:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP