YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4197件 (詳細インプレ数:3926件)
買ってよかった/最高:
1386
おおむね期待通り:
1005
普通/可もなく不可もない:
268
もう少し/残念:
67
お話にならない:
49

YOSHIMURA:ヨシムラのメンテナンスのインプレッション (全 555 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

5.0/5

★★★★★

車検に向け、ODO5000kmでプラグ交換・エアフィルター交換という作業を
行いました。(オイルはちょっと前に交換済み)

この商品を持ってみて衝撃を受けたのは、柔らかい!
黒いフチの部分全体がゴムでできているようで、全体が柔らかいのです。
このおかげでエアクリーナーボックスにピッタリとフィットし、粉塵をシャット
アウトしてくれそうです!
純正フィルターよりも厚みのあるフィルターなので、純正フィルターを使う時の
ゴムシール?ですかね、それは取り外すのだと思います。

定期的にメンテナンスすることでしばらく使用することができます!

ちょっと手間がかかりますが、メンテナンスコストも下がるので★5でしょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/22 14:39

役に立った

コメント(0)

ENZOさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: WR250X )

5.0/5

★★★★★

取り付け簡単で文句無し。車でも使っていて洗浄キットが使いまわせるのも最高。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/12 13:58

役に立った

コメント(0)

NDトレノさん(インプレ投稿数: 52件 )

5.0/5

★★★★★

値段は高いですが、使いやすさ抜群で、本当にきれいになります。
ただし、匂いが少しきついので風通しのいい所で使用した方がいいです。
ステンレス素材以外の部分には変色の可能性があるので、気を付けた方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/06 14:37

役に立った

コメント(0)

マメさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

エキパイの処理が非常に雑なファイアーボルトに使用しました。
左上の写真が走行10、000km走行した状態です。
普通のタオルでステンマジックを付けて30分ほどシコシコ磨いた状態が左下の写真です。
とりあえずコレだけでも見違えるほどきれいになりました。

最終的にもう一時間ほど磨いた結果が右の写真で目立つ汚れや焼き斑はほとんど消え去りました。

バフ掛けのように鏡面仕上げにすることはできませんが、購入当初のような色に1時間足らずで戻すことができました。

磨き方は特にこれと言った方法はなく布にステンマジックを付けてひたすら磨くだけです。

あえて難点を挙げれば独特な異臭がしてにおいに敏感な人はけっこう辛いかもしれません。
あと量が少なめなので思いっきり使うことができず塗布量を気にしながら使ってしまいます。

そのあたりの難点を除いても効果は抜群なのでエキパイやサイレンサーの焼き斑に悩まされている人はぜひ使ってみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/14 14:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

syoku2さん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

マフラーの汚れが気になっていたAPE君。
ここのインプレを見て購入しました。

本当に驚きました!!
軽い力でみるみる汚れが落ち、新品のような輝きが戻りました。
購入してよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/11 13:39

役に立った

コメント(0)

とも♪さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: CBR250R (MC41) | CBR250R (MC41) )

5.0/5

★★★★★

似たような研磨剤はありますが、こちらのYOSHIMURA製は、ハケで塗って時間をおくという面倒な作業がいらず、そのままウエスにつけてゴシゴシこするだけで大丈夫です。ムラがひどい場所は、目の荒いスポンジか細かい金タワシで少しづつやっていけばとれます。値段も他タイプより安いのでお勧めです。焼け色が落ちて、新品の輝きが取り戻せますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/25 14:19

役に立った

コメント(0)

べるさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: X4 | シビック、タイプR )

5.0/5

★★★★★

 ステンレスの焼け色は、酷くなるとサビと見間違えるほどの汚さですが、これを使ったら、新品かという程に綺麗になりました。
 とても不思議ですし、実に助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/28 11:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たくぞーさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: XL1200N NIGHTSTER )

5.0/5

★★★★★

ステン特有の茶色いヤケが布に付けてごしごしするだけで、シルバーのもとの色になります。かなりおすすめです。走行するとまた焼けてしまいますが、変な模様やビニールが焼け付いたときなど、リセットしたいときに使っています。他のケミカルの様に指が痛くなるほど磨かなくても軽くササーっとこするだけで落ちていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/07 15:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

銀ボルさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: 200DUKE [デューク] | CB650F )

5.0/5

★★★★★

CB1300SB、CB1100のエキパイの焼けで往生していました。こいつと出会っていつでもエキパイはピカピカです。あまり焼けがひどくなる前に手入れすると簡単ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/21 09:34

役に立った

コメント(0)

GENZOさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
4輪でも使用していて非常に満足していたため2輪にも導入しました。一般販売仕様とは何も変わらないですが、ヨシムラステッカーに惹かれてこちらにしてみました。
実際に装着してみて、レスポンスとピックアップが多少向上したように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/11 17:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP