Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3106件 (詳細インプレ数:2995件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1154
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のメンテナンスのインプレッション (全 341 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

TWのキャリパーサポートボルトやブレーキ&クラッチレバーに使用しています。キャリパーサポートボルトはブーツの中を通るので、ゴム製品があるところには必需品です。
製品は信越化学工業(株)の信越シリコーンとなっていますが、YAMAHA指定のグリースなので性能的にはまったく問題ないと思います。
シリコングリースはバイクだけでなく、いろんなものに使用できるので重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/23 15:35

役に立った

mtmtさん(インプレ投稿数: 127件 )

3.0/5

★★★★★

振動によるネジのゆるみ防止のために低強度の物を購入しました。液は接着剤みたいな感じで、少し粘度がありますので、液がヘンな所にたれたりせず、使いやすかったです。内容量も多めなのでお得です。
硬化防止のため、使用後は簡易キャップを被せるだけでなく、テープ等で完全に密封にした方が良さそうです。
ネジロックに限らず、ヤマハのケミカル類はオススメのものが多いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/30 09:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

TW225Eのドラム式リアブレーキに使用しました。サービスマニュアル記載の指定グリスだったのでどんなものかと思い購入。
万能グリスよりもかなり粘度があり、うたい文句の「高性能な耐久・超寿命グリース」はダテではないようです。
カムシャフトとアンカーピンに使用しましたが、リアブレーキ内でグリスが垂れてくると命取りになりますが、これならそんな心配もなさそうです。
ただ、容量150gは毎月メンテナンスしたとしてもリアブレーキだけなら10年以上は使えるだけの容量なので多過ぎます、サービスマニュアルによると他には使用するヶ所が無いので勿体ないような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

今まで使用していたグリスが無くなったので、この機会にYAMAHA指定のものを買ってみました。
いわゆる万能グリスですが、HONDAのチューブ入りマルチパーパースグリスよりも粘度は少しだけ低いです。当然、問題になるようなレベルではなく、これくらいのほうが使い勝手がいいです。
容量の150gあれば、バイク1台分のこのグリスが必要な全てのヶ所をグリスアップをしても十分な容量です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44

役に立った

わいぶるさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: R1-Z )

3.0/5

★★★★★

カウルの修復のために購入しました。

大きな破損ではなかったのですが、やはり愛車だからこそ少しの傷でも直してやりたいと思い購入しました。

さすが純正だけあって色合いはぴったりでした。
ただ、私の腕の方がついてこなかったといった感じです。

小さな傷の補修にぴったりのサイズでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:21

役に立った

コメント(0)

モンコさん(インプレ投稿数: 83件 )

3.0/5

★★★★★

使用してみた感想ですが流動性が高く隙間に入り込みやすいです。もう少し少量タイプでもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Uさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

3.0/5

★★★★★

錆や汚れなど経年による劣化をしたときに交換しました。
メッキ加工してあるので、光って見えとてもきれいに映ります。
ドレスアップ目的の交換も結構お勧めかもしれません。

純正ということもあり強度的にも問題は今のところ無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Uさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

3.0/5

★★★★★

クラッチレバーと同時に購入し、交換しました。
オリジナルよりやはり光っているのがとてもかっこよく見えます。

クラッチレバーを買ったならこれも同時に買うことを勧めます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:51

役に立った

コメント(0)

マキさん(インプレ投稿数: 157件 )

3.0/5

★★★★★

信頼のヤマハフルードです。
価格も他の物より安いです。
ブレーキフルードは一度開封したら、水分を含んでしまうため、500cc缶を買っては、余りを捨てていました。
ヤマハフルードは100ccから売っているので、自分の使い方だと、とても経済的です。
小まめにメンテナンス出来るので、それも良いです。
ただ、ハードな走行をするのであれば、もうちょっと性能の良い物を使った方が安心ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:16

役に立った

コメント(0)

4279さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | KSR-1 )

3.0/5

★★★★★

・・・・別に選んで買ったわけではありません。
ただ、やばいとこまで減っていたので急遽YAMAHAの系列ショップで購入。性能どうのとかはわかりません。しかし、そこは「純正」。安心がうまれます。

ご覧のとおり栓の部分を完全密閉して、あまりの保存を試みています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP