Vesrah:ベスラ

ユーザーによる Vesrah:ベスラ のブランド評価

「ベスラ」は、最も厳しいレースの中で蓄積されてきたノウハウをストリートユースのブレーキパッドにフィードバック。ラインナップも豊富で用途に合ったチョイスが可能です。ロングライフ、強力な制動力、ローターへの攻撃性も低減!

総合評価: 4.2 /総合評価395件 (詳細インプレ数:381件)
買ってよかった/最高:
181
おおむね期待通り:
136
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
8
お話にならない:
12

Vesrah:ベスラのメンテナンスのインプレッション (全 381 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mjnさん(インプレ投稿数: 33件 )

利用車種: SV1000

5.0/5

★★★★★

マジメに物づくりをしているメーカーはわざわざ派手な
広告を打ちません。
緑の箱。オイルフィルターはその製品で充分です。

フィルターレンチは良い物を使いましょう。
名前は伏せますがいい加減なメーカーの
ペラい安物ですとフィルターがレンチから
外れずゴミになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/22 19:32

役に立った

コメント(0)

YPAさん(インプレ投稿数: 239件 / Myバイク: ZX-9R )

5.0/5

★★★★★

ノーマルパッドからどこの社外パッドに変えようかと悩んでいた時期に、このZD-CTが出て、ベスラが好きなので購入しました。
ZX-9R(E)に使用しています。適合には書いてありませんが、トキコ6ポット用のZD-349CTが付けられます。
レーシングパッドの能力をストリート向けにしたというだけあって、制動力はものすごく高いです。タッチは入力に対して効きが増していくというもので、クセがないですが、ガツンとくるタッチが好きな人には好みが合わないかもしれません。
そのクセのないタッチの割に、効きがすごいので、慣れるまでは効いているのにあまり効いてないような感じのする不思議な感触のパッドでした。

このZD-CTは、RJLパッドに適合のなかった車種も多くラインナップされているので、JLパッドの効きでは不満があった人にもにオススメのパッドです(メーカーの人の話によるとZD-CTの性能やタッチはRJLに近いものだそうです)。
制動力の割にパッドの耐久性もあり、ローターの攻撃性も低いようなので、価格も高くないと思えます。
ちなみに鋳鉄ローターには対応していないそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/05 19:11
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

森山康治さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: FJR1300A )

5.0/5

★★★★★

住友モノブロックの純正パッドも焼結パッドなので、タッチや効き具合は僕の好みでした。しかしながらライフやローターへの攻撃性では、それまでVesrahのJLパッドを愛用していた感覚では疑問を感じていたのです。現在走行は18、000km程ですが、パッドは交換しても良いぐらいになってしまったのでVesrahのJLパッドしたわけです。
ローターにも少々段が付いてしまっています。マジェくんでは納車からこのVesrahのJLパッドに交換して50、000kmでパッド交換をしたのですが、それも早過ぎるぐらいで、余裕で70、000kmぐらい持ったと思います。
ローターにもほとんど段が付いていませんでした。効き具合やタッチは好みに個人差があると思うので明記しませんが焼結パッドでも違いはあるのだなと思いました。やはりVesrahのJLは焼結パッドの中でもっかなり優秀なのだなと感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 20:22
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

L28さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Z400FX | MINT [ミント] )

5.0/5

★★★★★

ヤマハ ミントに使用しました。安くて性能も大変いいと思います。

数ヶ月使用してますが、鳴きも少なく制動力もバッチリです。
ブレーキダストも少なくて良いと思います。

次回購入する時もこの商品を購入したいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 23:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GSF1200 )

利用車種: GSF1200

5.0/5

★★★★★

安さに惹かれて購入してます。脱着、性能に問題なく満足のいく商品だと思います。特別な思いや、使ってみたい商品がなければお勧めの品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/22 23:05

役に立った

コメント(0)

zxrさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | ZZR250 | GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

普通のオイルフィルターですが、有名なブランドですので安心感があります。
値段も高い物ではないので、オイル交換時に同時に交換される事をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/24 05:41

役に立った

コメント(0)

しゅうとさん(インプレ投稿数: 28件 )

5.0/5

★★★★★

オイルフィルターは定期交換部品なので、価格が安い方が
いいので、今回初めてベスラの商品を使って見ました。
今までは、純正部品を使用していましたが、価格を比較すると
半値ぐらいなので、お財布にやさしいです。
交換してまだ多くを走ってませんが、特に異常も無く、満足
してます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/08 20:52

役に立った

コメント(0)

花月さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

自分が手にして2年でトータル距離が20000kmの時点で交換しました。バイクは約30年前のフリーウェイ250です。 換える前は鳴きや 戻り悪い時などありましたが、新しいのは全くありませんし、ききも格段によくなりました!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/10 12:37

役に立った

コメント(0)

ブサブサさん(インプレ投稿数: 71件 )

5.0/5

★★★★★

無知故の怖さか、正直このブレーキパッド、メーカー
どうなんだろうと思っていました。

価格なりならまぁ良いかと思っていたらとんでもありません。
個人差はあるかも知れませんが、私は価格以上の制動性能
コントロール性と思えました。
必要十分以上です。

気になってネットで調べたらなんと信頼の日本製。
失礼致しました。

お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/13 21:13
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kobaさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] | XL-DEGREE [ディグリー] )

5.0/5

★★★★★

ノーマルシューの鳴きが酷かったのでシュー残量は問題無かったけど交換してみました。
あれほど酷かった鳴きが無くなり、効き具合も問題ありません。
シュースプリングも同梱されており、新品に交換できて安心でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/15 16:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP