TITANIC:チタニック

ユーザーによる TITANIC:チタニック のブランド評価

チタニックはシリンダーやコンロッドの軸受けなどを強靭なチタン皮膜で保護し、磨耗からエンジンを保護します。 また、チタン皮膜とエステル油膜の相乗効果によってスムーズなアクセルレスポンスを体感できます。

総合評価: 4.2 /総合評価111件 (詳細インプレ数:110件)
買ってよかった/最高:
30
おおむね期待通り:
42
普通/可もなく不可もない:
12
もう少し/残念:
1
お話にならない:
1

TITANIC:チタニックのメンテナンスのインプレッション (全 26 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
shinchangさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: YAMAGUCHI | 998 | NVX 125 [AEROX 125] )

5.0/5

★★★★★

1年使用したため再びエコチタンオイルに交換。使用車種はレガシィB4(
水平対向3リッター+6MT)です。

新しく入れ替えて感じるのは、低回転の粘り強さ。
上り坂でわざと高いギアに入れても、失速することなく上っていきます。
あえて35km/h程度で6速に入れ、800回転くらいまで落としても上っていく
ほどの粘りを見せてくれます。

この1年間で7000km走行し、上のフィールは新品とさほど違いはわかりま
せんが、低回転の粘りは徐々に失われていくようです。
新品にするとやはり違いが出ます。

今回フィルターと同時交換、容量は6.5リットルも入ってしまいました。
それでも¥9800で交換できたので、性能、コストパフォーマンスを考える
とEZ30型エンジンにはこのオイルが最高かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みゆたかさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: FZ1フェザー )

5.0/5

★★★★★

コストパフォーマンスに優れ、投入後はいい加速を体験出来ます。
チタンでコーティングできるのでタンクの防錆などに期待できます。
わたしはガソリン満タンに半分使用します。

2~3000キロには投入しています。

愛車の維持にはもってこいだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/28 17:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒッチさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: W650 )

5.0/5

★★★★★

 3回程度の使用でレスポンスが変わるらしく、2本購入しました。常時100kg以上のサイドカー付であり、発進・加速が重たくアクセルを開け気味だったが、2回目300km走行位から発進・加速時に回転がスムーズになった様な?・・気がします。
 気のせいかもしれないので、もう少しリピートして、動力性、燃費、エンジンノイズ等を確認してみたい。
 可がありそうで、不可が無く、コスパでとりあえず星5つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/06 11:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイプさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

添加剤が入っているためが、エンジンがスムーズになります。
エンブレの効きが少し緩やかになりました。
誤差かなと思ったけれども、確実に燃費はよくなっています、5%くらいかな、いつもよりほんのちょっと給油量が少ないです。
車にも使えると思ったけれども、最近の車は5W-30が指定粘度だったりするので、バイク専用として使っていますが、
指定粘度が10w-40の人で、1Lあたり1000円くらいを探している人にはお勧めします。
また、この商品は鉱物油です。
ガスケットからの滲みが心配な方にもお勧めします。

ただしペール管売りのみです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/02 01:55

役に立った

コメント(0)

神経痛持ちさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

バイクには注射器で測って 1%、車は満タンに一本添加して見ました。

車とPCX では、体感出来なかったけど
Z250 では低中速のトルクアップが体感出来ました。

もともとトルクの細さを気にしてないと、感じ無いかな?
効果は、タンク内にある時飲み。

もうすぐ、MT- 07に乗り換えだけど
チタンコーティングに期待して、しばらく使って見ようと
思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/14 11:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

strandさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: AEROX50 [エアロX] | AEROX100 [エアロX] | DIO [ディオ] )

5.0/5

★★★★★

ハスクバーナSM610に使用。指定オイルは10w-60なのですが、いつも50あたりを使用しています。前回は、MotorexのPowerSynt10w50を使用しました。

Titanic最低グレードのミネラルオイルではありますが、有機チタンの実力を体験できます。
滑らかな吹け上がりとシフトフィーリング、エンジンノイズも減り、クイックチタンコートの名は伊達じゃないと感じました。勢い余ったのか、振動も増えましたが(笑)
さらにうれしいのは値段で、おそらくウェビックが最安値だと思います(1330→1360と、30円ほど値上がりしましたが…)。
ただし所詮は鉱物油ベースなので、あまりハードな使用には耐えられないかもしれません。それでもチタンコートは残るはずなので、オイル添加剤やフラッシングオイルのつもりで、一度試してみる価値はあると思います。

一つ不満な点は、缶の封印が開けにくい事。うっかり手を切らないように気を付けましょう。
欲を言えば丸缶の方が良いですね。角缶だと隅にオイルが残り、勿体ない感じがするので(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/25 14:06

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】価格とバイク屋の勧め。
【実際に使用してみてどうでしたか?】メカノイズが無くなったし、スムーズにエンジンが回るようになって、まるでエンジンが生き返ったかのような感覚。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】通常のオイル交換。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】規定量入れること。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】無し。
【期待外れだった点はありますか?】無し。期待をいい意味で裏切ってくれました。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】無し。
【比較した商品はありますか?】無し。
【その他】無し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/10 18:11

役に立った

コメント(0)

IMOIMOさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZZR1400 )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

バイクは’07年式、走行11万キロのZZR1400です。
常にエンジンオイルとガソリンに何かしら添加剤を入れてきましたが、ガソリン添加剤で初めてはっきりと効果を感じました。
燃料タンクに25cc入れてからガソリンを満タンにして高速を数10キロ走行した頃から、先ずアクセルグリップの回転が滑らかになり、エンジンの回転そのものもやはり滑らかでまるでロータリーエンジンのようなフィーリングです。吹け上がりも鋭さが増し加速するのが更に気持ちよくなりました。
また、振動も減ったようで、長距離走ると必ず感じていた右の掌の痺れ痛が500キロほど走ってもまったく感じませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/15 01:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 103件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

様々なオイルを使ってきましたが一番のお気に入りです。粘度が少し硬いので同じtitanic製の柔らかいものと混ぜて使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/01 22:01

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: V-MAX 1200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

いろんなオイル、添加剤を、また自分に合う物を新規開拓する目的で探した結果、チタニックに出会いました。
お気に入りのミリテックが、取り扱い終了してしまったので長期的に使える物でコスト的にお値打ちな商品が欲しいところ、この商品を試しに購入。
個人的なこだわりは、
@オイル粘度は○W-50以上
Aドライスタートが回避できる(オーバーホール、エンジン寿命延命)
B二輪車、四輪車ともに使用できる(在庫の種類がへらせる)
Cメカノイズが多少静かになれば。なお良い

添加剤でお気に入りはミリテック、ゾイル、ワコーズです。
エンジンオイルで、慣らしの時にクイックコートを使い出してフィーリングもオイルの汚れもいい感じだったので良かったのですが、オイル粘度がちょっと足りなくて(10W-40)20W-50も試しました。フィーリングがトルクはありいいのですが、回りが少し重い感じだったので他のオイルにチタン添加剤を入れたらどうなのかと気になって入れました。
最初は変わらない。でも少し走ってアタリが付くと変わるチタニックオイルのフィーリングそのままです。
しかも、ベースのフィーリングはオイルの性格そのまま。それにプラスしてチタニックのスムーズなフィーリングが載った感じです。

一番いいのは、マルチに使えるのと安い。たくさんの種類を在庫しなくて良い。保存も大丈夫。
個人的におすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/21 22:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP