SBS:エスビーエス

ユーザーによる SBS:エスビーエス のブランド評価

適合車種の多彩なラインナップと、過酷な状況でも安定したパフォーマンスを発揮するための3層構造を採用したSBSブレーキパッド!あなたの用途にぴったりなパッドがきっと見つかります。

総合評価: 4.1 /総合評価301件 (詳細インプレ数:286件)
買ってよかった/最高:
103
おおむね期待通り:
122
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
6
お話にならない:
8

SBS:エスビーエスのメンテナンスのインプレッション (全 286 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バニボスさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: CBR250RR (MC51) | グロム )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0
ライフ 0
制動性能 5
フィーリング 5

デイトナ赤パッドからの交換です、赤パッドとの違いですけど、
まず初期効きがいいですね、かなり好みです、N5で入れているジクーとよく似ていますね。
ライフは、まったくきにしないので次回もこのパット入れたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/02 20:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クラーマさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: グース250 | GSX-8S )

利用車種: GSX-8S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

価格も安く
コントロール性が良い
にぎり込めば握った分だけ効く感じ
ニッシンノーマルよりこちらの方が好きなのですぐに変えました。



作業スキルプロ級なのはブレーキ周りなので
あやふやな方はお店でプロに任した方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/09 15:31

役に立った

コメント(0)

クラーマさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: グース250 | GSX-8S )

利用車種: GSX-8S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

価格も安く
コントロール性が良い
踏み込めば踏んだ分だけ効く感じです。
ニッシンノーマルよりこちらの方が好きなのですぐに変えました。



作業スキルプロ級なのはブレーキ周りなので
あやふやな方はお店でプロに任した方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/09 15:30

役に立った

コメント(0)

しめんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 0
コントロール性 4

適合するかの問合せにも丁寧に答えて頂けて、安心して注文する事が出来ました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/09 12:31

役に立った

コメント(0)

B.Dさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5
  • 黒いほうが古いパッド。
ギリギリまで使えました。

    黒いほうが古いパッド。 ギリギリまで使えました。

z125proで使用。
バイクの使用用途は通勤快速極稀に短距離ツーリング。
暑くても寒くても制動力は安定してます。
ソフトなタッチなのでコントロールはしやすいです。
フロントは1mm位まで使用して制動力が落ちたと感じた。
(因みに純正パッドは1.5mmが限界でした。)
1日約13km走り、稀にツーリングで約10000km、約3年保った。(あくまで私個人の使用環境です。)
ノーマル以上の効きを望むのなら赤パッドやゴールデンへ。
ノーマル程度の性能で良ければ、特に不満を感じず、
3年保ったら耐久性についても素晴らしいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/17 22:01

役に立った

コメント(0)

B.Dさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5
  • 黒いほうが今回のパッドです

    黒いほうが今回のパッドです

z125proでリヤに使用。
バイクの使用用途は通勤快速、稀にツーリング位。
制動力はノーマルと同等。
暑くても寒くても制動力に変化感じなかった。
コントロールはしやすい。
3年、約10000km走りパッド残量は2mm位はある。
(リヤでの使用のためかも。)

街乗り、ノーマル性能程度で満足な方向け。
耐久性は良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/17 22:11

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 5

Z125PROのリヤに装着、リアは比較的効きとコントロール性能が良い純正パッド、この純正にタイプに近い性能でSBSさんのこのパッドとRKさんアロイ55と比較、今後のフロントキャリパーとのバランス、フロントとの耐久時期を考慮して選択してみました。(アロイ55もかなり良いと聞きますが)
見た目も純正然とした感じ、パッド面を比較しないと装着後は分かりません。
使用感は連続小回り練習等の特殊使用時に熱が入ると若干泣く程度です。
効きは盛大に効いたりせず、しかししっかり制動や荷重は掛かり、初期制動も自然でコントロールしやすい部類です。
しかも効きは純正と余り変わらないのですが、コントロール性能は、効き具合をペダルにかなり伝えてくれるので非常に扱い易くて良い。
変則的使用感ですが、引き摺りながらやパイロン小回り時もスピード調整幅が広いので使いやすいです。
更にはディスク攻撃性や減りも穏やかのようで、耐久性も純正より期待できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/22 16:33

役に立った

コメント(0)

XYmaxさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: YZF-R3 )

利用車種: YZF-R3
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 5

デイトナよりも品質が良いと思います
私はずっとキタコです
純正よりも明らかに効きます
初心者は握りゴケするかも?w

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/13 23:03

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 0
  • 上が純正

    上が純正

  • 2019年型までの適合表

    2019年型までの適合表

  • 2019年型までの適合表

    2019年型までの適合表

現在は2022年型ジクサー150で、その前は2018年型ジクサー150でした

そのノリでリアのブレーキパッドを注文したら…

シャフト位置が合わない…

形が微妙に違う…

調べ直したら、ジクサー150は2019年型の初期モデルがこの 951で

メジャーチェンジした 2020年型以降は SBSでいうと 675 でした

皆さんも良く注してから買いましょうね、という注意喚起のインプレッションでした

評価は2018年型の時のもので、お手頃価格、普通の乗り方なら可もなく不可もなく、おススメのパッドということで

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/05 17:55

役に立った

コメント(0)

GSX-R1000 L0さん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4

サーキットで使用してます。
滅茶苦茶効く程でも無く、コントロールしやすいパッドです。

減りも早くなくて良いです。

ダストもコースによって、ブレーキを使うところは
多く、少ないところもあります。

温度変化にも、強く安定してます。

雨は走らないので、分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/18 18:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP