RS TAICHI:アールエスタイチ

ユーザーによる RS TAICHI:アールエスタイチ のブランド評価

国内屈指のアパレルメーカーRSタイチ。世界のライダーがレーシングスーツとして愛用するそのクオリティの高さは、ライディングジャケットにも引き継がれ、スマートな形状とデザインは絶大な支持を得ています。

総合評価: 4.1 /総合評価4537件 (詳細インプレ数:4319件)
買ってよかった/最高:
1048
おおむね期待通り:
1297
普通/可もなく不可もない:
421
もう少し/残念:
95
お話にならない:
32

RS TAICHI:アールエスタイチのメンテナンスのインプレッション (全 16 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

4.0/5

★★★★★

私はモトクロスレースやエンデューロレースによく参加しているので、
このリフトアップスタンドが必須アイテムであります。

今まで安いリフトアップスタンドをよく使っていたのですが、やはり製品の
寿命が短く壊れたりしましたので、このスタンドを購入してずっと今も使っています。

エンデューロバイクは現在3台ほど所有しているので、スタンドも必然的に必要に
なります。

このスタンドのいいところは、製品がしっかりしているのと、リフトアップする時に
すごく楽にバイクが持ち上がります。

それと最後にターンテーブル式なので、整備の時にバイクをくるくるとターン
テーブルで動かしながら整備できるのが、とても便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やなぎどぜうさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

本当は個人で製作、販売しているプロダクトスタンドというのが欲しかったのだけど、どうも今は製作をやめている様子。そちらは諦めて市販品の中から選んだ結果、エトスとこちらのRSタイチの2社製品が残った。
後者を選んだ理由は、やはりゴム巻の2本のバーでリフトアップする箏につきる。バイクの腹下は微妙なアールになっているので、こちらの方が板状のリフト面よりも安定感がある(‥だろうと思う)。
使用してみると、思った通り安定感に不安は無い(スキッドプレート有無両方とも)。WRの場合、載せる位置を前後にずらすことで前輪のみリフト~両輪リフト~後輪のみリフトと、整備内容によって変えられるのも良い。それとH型の脚四隅にクチバシ状の脚が加えてあり、地面とは線接触で立つ。多少の凹凸はいなしてくれるだろう。
欠点は溶接ビードの汚さ。鳥の糞の様でお世辞にも綺麗とは言えない。これは道具としての所有欲という点でマイナスポイント。個体によって違うんだろうな…。
今のところお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/30 20:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

myjiさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: WR250R | モンキー )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
  • 溶接部

    溶接部

  • ロック構造

    ロック構造

WR250Rのメンテナンス作業の購入。
他のメーカーも考えましたが、安定感を取ってタイチにしました。
タイヤ交換や洗車には、リフトスタンドが有るのと無いのではすごく違い、作業が効率的にこなせます。
ダンパーが付いていないのも、慣れれば簡単ですし、構造的にシンプルなので長持ちするかもしれません。
他の方のレビューにありました溶接部は雑でした。タイチなの残念です。
ねじを締めこんでのロック構造があり、普段からリフトアップで倉庫に置いていますが、自分のバイク
が、カッコよく見える効果がありました。(自己満足ですが)

値段は高い方ですが、購入してよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/03 11:13

役に立った

コメント(0)

まみはさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: 250EXC SIXDAYS )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

とりあえず良い!
メンテナンススタンド購入はこの商品が初めてですが、今のところ問題はないです。
オフ車乗りの人なら分かると思いますが、やはりメンテナンスはある程度自分で出来てナンボだと思い購入しました。
車体に傷がつくかもしれないというレビューも見かけますが、そんなのは林道やエンデューロでついた傷に比べたら屁でもないです。むしろ傷こそオフ車の勲章ですよ!
私はWR250Rに乗っていますが、通勤時はX用ホイールにはきかえてモタードとして、たまの休日に林道やエンデューロなどを走るときはR用に戻して乗っています。
これからはメンテナンスの幅も広がりそうです。
値段が高いかどうかはこれからの持ちによると思いますが、この値段でリフトが買えてこの先バイク屋に払う工賃などを考えると安いのではないでしょうか。
バイクを買い替えてもオフ車に乗り続けるなら買っておいて損はないと思います。
現状とても満足してますし、とても良い買い物をしたと思います。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/09 01:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダブリューさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

タイヤ交換やチェーンメンテのために購入しました。
結果から言うととても使いやすいです。
D○Cのものと比べても頑丈な作りをしてあり安心感があります。油圧ダンパーなどはついていませんが下ろす時も一気に降りる感じではありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/07 23:49

役に立った

コメント(0)

博明さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XR400 | XR250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

XR400R.TLM200Rで使用中ですがこのスタンドは使い易い。
多少重いがこの重さが安定感があり、地面が砂利でもしっかり軽くリフト出来きます。タイヤ、オイル交換でも安心して使用出来ます。ゴムの滑り止めが付いているので位置を変えれば、前後タイヤ交換は安定します。下ろす時に多少コツが入りますがタイチのリフトは長年使用出来る商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/09 06:28

役に立った

コメント(0)

NICE MIDDLEさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: NSR250 | 390DUKE | NORDEN 901 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
オフロードバイク用のスタンドを探した結果、オフロードに強いRSタイチのイメージを信頼して購入。
高さ調整が2段階でき、ジェベルは標準状態でOKでした。

思っていた以上に頑丈な造りで、スタンド使用中にバイクに跨ってもびくともしません(本当はダメです)。また、車体を乗せる台が板ではなく、二本のパイプ(ゴムが巻かれてあるのでキズが付かない)で支えるため、フラットではないダウンチューブにフィットするし、ドレンホースも挟んだりすることがないので、これにして正解でした。
ただ、これは油圧ダンパーがないため、降ろすときは慎重にしなければいけません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Yukiさん(インプレ投稿数: 89件 )

5.0/5

★★★★★

オフロードバイクの整備目的で購入しました。

DRCHC2リフトスタンドが安かったため、悩んだ挙句そちらを購入したのですが、作りが悪くすぐに壊れてしまいました。
その後タイチさんの製品を購入。

作りが全然違い、とても安定しており最高です。
本体の剛性感やあげた時の安定がまるで違います。
整備ではタイヤを外したままリフトしておく場合もあるので、とても大事なことです。

唯一気になっていたのが、ダンパーが無く降ろす際に急に降りる事でしたが、実際に使って見るとまったく問題ありません。
ダンパーは不要だから無いのでしょう。
使う際に指を挟んだり、下降の際に跳ね上がる部分に身体を近づけないだけでOKです。

間違いなくこちらの製品を選ぶべきです。
価格が高いのは厳しいですが壊れたら何の意味もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/18 10:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 59件 )

5.0/5

★★★★★

5年ほど前に買ったスタンドが壊れてしまい購入しました。

以前の物はクイックスタンドと大体同じ格好をしていますがバイクと接触する所が天板式でした。
クイックスタンドは2辺で持ち上げますのでリンク部分でも凸凹でも安定して持ち上げてくれます。
以前のスタンドでは持ち上げるのにアームに全体重を掛け上げていましたがクイックスタンドは踏めば上がるので大変楽になりました。
余計なダンパーなど付いていないので孫の代まで使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tamukenさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: FS450 | FC450 )

5.0/5

★★★★★

ほかのメーカー(ジャッキアップするような構造の)では体感できない安定度。
車種によって調整は必要だがとても気に入っている。
タイヤ交換時にマシンが倒れることがなくなり、作業が早くなった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP