M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマ

ユーザーによる M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマ のブランド評価

M&Hブランドの電球は厳選された材料、最高の設備と技術、厳重な品質管理の下で生産されています。バイクは四輪車に比べ振動が大きく、電源も不安定なため電球の品質の善し悪しがはっきりします。ランプの光が安全に直結するバイクだからこそ電球は高品質な国産品をお使いください。

総合評価: 4.1 /総合評価584件 (詳細インプレ数:569件)
買ってよかった/最高:
196
おおむね期待通り:
204
普通/可もなく不可もない:
98
もう少し/残念:
14
お話にならない:
7

M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマのメンテナンスのインプレッション (全 62 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

アドレスv125への装着。スーパークリアです。

純正でマルチリフレクターなのですが、色が見づらいように感じたため交換しました。色は写真よりほんの僅かに黄色い気がしますが、完全に青や白だとヤンキーチックになってしまう気がして満足です。

明るさ・照射範囲はともに広がりましたが、劇的変化ではありません。
明るさは見た目カスタムの付加価値程度としか感じられなかったことと、バイク用設計とはいえ値段が高すぎると思い星3つです。単純に明るさを求めるならHIDですね。

ただ、矛盾してるかもしれませんが見た目はすごくいいと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/10 10:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

3.0/5

★★★★★

【購入動機】
・KSR-2(98)のウィンカーをクリアレンズ「キジマ:KIJIMA ウインカーレンズ 純正タイプ、商品番号:217-4394、KAWASAKI/KSR110、フロント、リア用 クリア、商品は1個販売」に交換するためにオレンジバルブを購入。
【適合電球】
・適合する電球、特に口金形状は純正と見比べた結果、フロント・リア共に以下が適合しました。
(カワサキHPのパーツ検索では定格は分かりますが、口金形状までは読取れないため)
 ・カラー:オレンジ
 ・定格:12v 10w
 ・図番:8-5
 ・口金シングル球
 ・ガラス・口金形状:G18 BA15S
【商品の採点】
・電球は安価ですが、定格、口金形状等買い間違えが多い部品です。KSR-2はこれで大丈夫でした。★3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/23 09:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

3.0/5

★★★★★

【購入動機】
・ZRX1200R('06)のメータランプ(スピードメータ側上部12v、1.7w、T10)が切れたので、カワサキ純正品の代替として本商品「商品番号:1PWB11C、対応車種 汎用、商品説明 1個入 カラー:クリア 定格:12v 1.7w 図番:10-11 ウエッジ/シングル球 ガラス・口金形状:T10 ウエッジ(中)、適用・用途:メーター球、ポジション球、電球番号:WB11」を購入しました。
【価格】
・カワサキ純正の「バルブ、12V 1.7W、T10(部品番号:92069-1059)」と同価格です。
【交換方法】
・ビキニカウルを外します。
・メータユニットの下部ステー2箇所のボルトを外します。
・メータユニットを上へ少しずらすことができます。
(サービスマニュアルではこれでメータが外せるとありますが、実際にはスピードメータケーブルがあるため少しずらすことしかできません)
・メータカバーのネジ3本を外します。
・写真の様にメータカバーが少し空くので、ここからメータ上部電球のゴム性ソケットを引き抜き交換します。
【注意等】
・ZRX1200R('07)以降はT10サイズでは無いのでカワサキHPでの確認要です。
【商品の評価】
・純正部品がベストだとは思いますが、同価格ですので入手性を考えると本商品も有りだと思います。★3つとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/24 10:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: ZRX1200 | MT-07 )

3.0/5

★★★★★

アドレスV125の純正バルブが切れたので使いました。

夜間や雨天でも使っているので、実用的なクリア色を購入。
純正の40/40wから65/65wクラスの明るさという事ですが、元々暗い訳では無かったのでそれ程変わったってのは感じませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/05 10:22

役に立った

コメント(0)

たかぼーさん(インプレ投稿数: 79件 )

3.0/5

★★★★★

純正が切れたので交換しました。純正よりもちょっと白く、ライトの照射部分は鮮明に見えるようになりますが、外側はまるでスポットのように暗く、視界が狭くなります。また、雨の日はぼやけて純正より暗くなるので、あまり明るさに期待しない方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/08 10:48

役に立った

コメント(0)

黒い安息日さん(インプレ投稿数: 112件 )

3.0/5

★★★★★

250TRをPOSHのテールランプに交換しておりますが、それの球が切れたので交換用として購入しました。
そのテールランプは小型で熱が篭り易いみたいなので、頻繁に交換を要求される可能性があるので予備用にもう一つ購入すれば良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/31 11:11

役に立った

コメント(0)

さすらいのライダーさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: 50MINI ADVENTURE | PW50 | sonota )

3.0/5

★★★★★

バンバン(50cc)で使用しています。純正は懐中電灯と同程度の明るさ(暗さ)の白熱球のため、夜間は明るい街中でさえ、とても危険で走行する気になりません。そのため、少しでも明るいバルブを!と、この製品を取り付けてみました。感想としては、6Vのため非常に明るい!・・・とまではいきませんが、何とか夜間走行ができるかな!?と言ったレベルです。それでも真っ暗な郊外では30km以上出したくはありません・・・しかし、明るさはノーマルバルブと比べ物にならない程明るくはなりました。これ以上の明るさのバルブは出ていないため、バンバンは昼間専用のマシンとなっています。何が何でも日が落ちる前に帰宅するように心がけています・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しらたまさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: CB400SF | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

3.0/5

★★★★★

【購入動機】
純正バルブ、暗いわけではないんだけど、もう少し明るくならないかと思って購入しました。

【興味を持ったポイント】
透明感のある光、バルブを交換するだけのお手軽さ。

【他の候補にあがった製品】
カブ110はマイナーなバルブ形状を採用しているため、マツシマ以外には適用できる製品がありませんでした。

【使用後感想】
交換作業自体はいたって簡単、ヘッドライトを外して交換するだけです。
さて、実際に点灯させてみての感想は、純正バルブが少し明るくなった程度、ってところでしょうか。
それでも、もともとカブ110はマルチリフレクターを採用しているので以前のカブ50/90に比べれば断然明るいのでそこから考えれば十分なところだと思います。
スーパークリアと謳うだけあって、透明感のある光は気に入っています。
もっとも、さらに明るくするならHID化したほうがいいのでしょうが、コストパフォーマンスの面から踏み切れずにいるのでこの辺りがいい塩梅なのではと自分を納得させています。

【総合評価】
お手軽ですが、そこまで明るくなるわけではないので星は三つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だちょこさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: DF200 | CD50 | SEROW225 [セロー] )

3.0/5

★★★★★

特に変わったところも珍しいところもない、普通の電球なのですが、6Vの製品があったので助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/06 13:10

役に立った

コメント(0)

モン吉さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: JADE [ジェイド] | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

クレアスクーピーi用に。
スクーピーは球切れしやすいと言う話ですね。
PH11は置いてない店も結構ある気がします。
色は白っぽいと一見明るくなったように感じますが、実際には陰影が出にくくて立体を把握しづらいですのでクリアが一番無難だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/31 11:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP