MALOSSI:マロッシ

ユーザーによる MALOSSI:マロッシ のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価108件 (詳細インプレ数:102件)
買ってよかった/最高:
40
おおむね期待通り:
37
普通/可もなく不可もない:
17
もう少し/残念:
1
お話にならない:
5

MALOSSI:マロッシのメンテナンスのインプレッション (全 24 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: MADISON PHANTOMMAX250

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

Phantom Max 250に使用。
3,000km毎にオイルと同時に交換。
走行距離56,000km超えのエンジンも全く問題なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/13 17:22

役に立った

コメント(0)

ランドネ乗りさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: MP3
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 裏側です。

    裏側です。

  • 取り付けた状態

    取り付けた状態

純正が随分と汚れてきたので交換しました。見た目はカッコよくなりますが、カバーすると見えないので自己満足になりますが。。 体感できるほど効果はありませんが、気分良く走れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/20 08:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: MP3

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

取付は、純正部品と同じで簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/30 12:54

役に立った

コメント(0)

Iさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: アドレスV100

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 上 純正 下マロッシ

    上 純正 下マロッシ

  • 上 マロッシ 下 純正

    上 マロッシ 下 純正

  • Φ16×13 ウェイトローラー

    Φ16×13 ウェイトローラー

  • 左 マロッシ  右純正

    左 マロッシ 右純正

CE11Aの100T前期で使いました。
干渉無いですがワッシャーが3枚足りない程度です。

人間85kgで
V100は給排気全て純正、センタースプリングも純正でで82km/hくらいまでなら気持ちよく出ますがその先はウェイトローラーや体重でしょう。
中間加速や初速はピークよりちょい下の回転でじっと走っていく感覚です。
燃費は落ちます。
60kmくらいまでならギリギリ4stとどっこいでした。


セット品で
・スライドピース3個
・ウェイトローラー6個
・プーリー
・クラッチセンタースプリング
・プーリー止めナットのワッシャー1枚
・キックギアオフセット用ワッシャー3枚
が入っています。

プーリー自体は角度や大きさはの違いは分かりませんが、ベルトが落ち込む形状でセンタースプリング交換無しでも今は十分楽しめています。
※プーリーの中心穴にはグリスをためておく溝が無いのでグリス切れ注意?
※スライドピースはキツキツなのでグリスを塗っても動かないならヤスリを当てるべし?


センタースプリングは純正より長く細いですがしっかり固くなります。純正排気量だと回りすぎる感じがするので逆に純正より柔らかいセンタースプリングが欲しいです。


ウェイトローラーはΦ16×13の14グラムといった特殊なサイズで日本ではおそらく無いサイズです。お気をつけください。
※Dio110のΦ18×14を流用との情報ありですが定かではありません。ウェイトローラー流用情報お願いします。

プーリー止め用のワッシャーが入っています。
外側からナットでプーリーを締めていくと隙間ができるのでそこで使いました。(要取説参考)

プーリーを止めるギア兼ナットが外にオフセットした分、キックギアもオフセットするので3つの留めネジの裏に入れましたが、キックが使えない・戻ってこなくなるのでワッシャーの数は計6枚にして取り付けました。(要取説参考)

取説は当たり前ですがイタリア語です。
ページ先頭に基本的な組み方、ページ真ん中あたりに 5112026 のV100用の特殊な組み方が書いてあるので写真をよく観察して組んでください。



流用情報あれば欲しいのでよろしくお願い致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/20 03:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

しゃなたんさん 

今更ですが
ウェイトローラーはホンダ1種のローラーが使えます。
あとプーリー自体もホンダ1種のプーリーがそのまま流用可能です。
ランプとボスのみ付属のを使ってください。
大経プーリーならズーマー等のプーリーが1番大経だったはずです。

STRさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: リモコンジョグ | アクシス90 )

利用車種: リモコンジョグ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

この商品は純正センタースプリングに比べて若干柔らかく作られており、最高速への到達時間が短縮出来ます。

その反面、再加速等のピックアップは純正のそれより一歩劣ります。特性の違いを理解されている方にお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/16 10:43

役に立った

コメント(0)

まるちゃんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: V35 | Sprint150 [スプリント] )

利用車種: Sprint 150

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

一般ユーザーには純正品と濾過性能の違いは
わからないとして本品をリピートしています。
ウォーターポンププライヤで交換出来そう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/12 21:54

役に立った

コメント(0)

Nekoさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: MP3

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

Piaggio mp3 2007年初代から乗り現在6代目を乗り続けてます。
以前のバイクは2年から3年で違うバイクに乗り換えてますが
MP3を乗り始めて 6台連続同じ車種と言うのは初めてで
オイルフィルター交換のときは必ずこの商品を使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/12 17:39

役に立った

コメント(0)

Nekoさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: MP3

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 5
制動性能 5
フィーリング 5

大阪市内の普段乗り(安全運転)走行で約5000キロほど持ちます。
急ブレーキを多用するとやはり減りは早いようです
この値段でここまで持てば充分だと思います(^-^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/12 17:27

役に立った

コメント(0)

MADーS2さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: スーパージョグZR

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 0

他社のスプリングスライダー同様、クラッチセンタースプリングのバネレート向上や
センタースプリングのねじれを防ぎスプリングの動きをスムーズにする効果があります。耐久性については不明ですが、単純ながら効果的なパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/09 13:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ピンキーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: グランドアクシス )

利用車種: グランドアクシス

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

グランドアクシス100に使用。マロッシのパーツは汎用品が多く、こちらの商品も専用ではなく汎用のため、グランドアクシスにはポン付けできませんでした。厳密にはポン付けは可能だが、ちゃんと収まっていないため、本来の性能が発揮されない恐れがある。ポン付けではスプリングシートに入らないため外周を直径で0.5mmほど削るとスプリングシートに入ります。クラッチ側も座面の突起に干渉して少し浮いてしまうため、センタースプリングの端を大きめに面取りするよう削れば、しっかりクラッチに座ります。
使用感は仕様で違うと思うのでザックリと。
57mmシリンダーに52mmロングクランクのエンジンにリバイブVer.2マフラーでカメファクのトルクカムの立ち溝にアクシス90用の横綱プーリーで4.5g6個で9100rpmあたりで変速して10000rpmちょいオーバーまで回ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/17 17:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP