6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

KN企画:ケイエヌキカク

ユーザーによる KN企画:ケイエヌキカク のブランド評価

KN企画では純正品のリペアパーツから、街乗り対応エンジンパーツ、約50メートルのドラッグレースであるSS1/32マイルレースに対応したフルチューンドパーツまで幅広くリリースしています。

総合評価: 3.9 /総合評価2076件 (詳細インプレ数:1989件)
買ってよかった/最高:
603
おおむね期待通り:
601
普通/可もなく不可もない:
305
もう少し/残念:
92
お話にならない:
97

KN企画:ケイエヌキカクのメンテナンスのインプレッション (全 649 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ずっと使っていて20000kmほど距離を乗ったところで本体の動きが悪くなってきたような気がしたので交換したら、見事に加速や最高速が復活しました。アドレスv125はやっぱり純正です!ベルトは特に運転中は常に回転し続けているので早め早めの交換が必要と感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/15 17:06

役に立った

Webikiさん(インプレ投稿数: 91件 )

5.0/5

★★★★★

ドリーム50にCR-miniキャブを取り付ける際に使用しました。

※別途『デイトナ・CR-miniファンネルアダプター(品番70293)』が必要です。

最初は、一般のパワーフィルターでキャブのセッティングを行いました。

しかし、パワーフィルターは吸気音が大きく、低回転時のスロットルのツキが悪いので、ストリート走行では不便を感じていました。

この商品を発見した時、スポンジ製で、コンパクトながら吸気容量が確保されているので、ストリート走行時の不便を解消できると思い購入しました。

見事に予感的中でした!
吸気音も低減された上、低回転もノーマルと同等の扱いやすさになりました。高回転も犠牲になりません。

本当は、このままの仕様でも良いのですが、フィルターのスポンジが、洗油で掃除できるかどうか不明だったので、デイトナの汎用のターボフィルターを巻き付けて、洗油での掃除を可能にしました。

ターボフィルターを巻いてもパワーダウンは有りません。とても静かでパワフルな仕様になりました。

サイドカバーを外す必要がないので、ルックス面でのメリットもあります。

ドリーム50オーナーの皆さんにお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/31 17:54

役に立った

コメント(0)

pa2_kyoroさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Racing125FI [レーシング] | MT-10 )

5.0/5

★★★★★

交換前のベルトもまだいけそうでしたが、KN企画のものに交換しました。
耐久性などは乗り続けてからまた点検して見ますが、サイズ・幅などは当然純正と大差なく、横から断面を見るといかにも「強化」っぽい。
耐久性に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/16 07:01

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

生産中止になってから早6年、純正パーツを探すのも苦労車種ですので、純正同等で少し純正よりも安いパーツは非常にありがたいです!
次回もこのブレーキシューを使おうと思います。
性能は純正と何ら変わりはなく、安心して使えるパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/01 18:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クモ助さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: DIO [ディオ] AF18 | CB400SF | CB1100 )

5.0/5

★★★★★

純正のブレーキシューに不満はありませんでしたが
『レーシング』と言う言葉が付く事をよって
精神的に安心出来るのと自己満足(笑)

面取りをしなかったので使い始めは少し鳴きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/05 07:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のぶさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

KN企画 クランクケース フィルターですが、キックケースカバー取外しに伴う購入でしたが、純正フィルターとの置き換えが出来満足の行くものでしたが、もう少し価格が安ければ最高なのですが(^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/07 19:31

役に立った

コメント(0)

きぼつくんさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125G K7(走行距離7万5百km)のドリブン側のプーリー交換に使用。デイトナの駆動系のリフレッシュキットを走行距離6万4千kmに使用したが、Vベルトがどうも出だしの瞬間に滑る感じがあり、もどかしい思いをしていた。ウェイトローラーも軽いものだったが、エンジンの回転数は上がるもののアクセルを戻し再度加速しようとするとドンツキ感が多く、カーブでのアクセル操作に不安があった。
そこで、付属のウェイトローラーに交換し、Vベルトもプラスチックハンマーでクラッチ側に押し込み、ドリブン側のプーリーを装着した。
すると、それまでのVベルトの滑りもなくなり、アクセルの開閉に伴うドンツキもなくなり、スムーズな走りができるようになった。7万km過ぎての交換だったが、して良かったと思っている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/16 20:33

役に立った

コメント(0)

きぼつくんさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125G K7の駆動系のドリブン側のプーリー交換と同時にドライブフェイスも交換。走行距離7万5百km。2万5千kmにVベルト交換(バイク店にお任せ)。6万4千kmあたりでデイトナのリフレッシュキットでウェイトローラーとVベルト交換(自力で)。
しかし、走り出しの時にVベルトの滑りが感じ(ベルトが温まると余りしなくなるが)られ、思い切ってドライブ側の2つの部品を交換。Vベルトをクラッチ側のプーリーにかませるのにプラスチックハンマーを使い、何度かベルトを叩き、押し込んだ。
その結果、ドライブ側のベルトに余裕が生まれ、上手く装着できた。時速85kmまで、スムーズに加速できるようになり、Vベルトの滑りもなくなった。交換して良かったと思っている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/16 20:49

役に立った

コメント(0)

4EP91さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★

新車(K6)を購入後、8年、14000kmを走行しました。

新車から装着時の純正ベルトは、摩耗もなくまだ使えそうでしたが、ゴム製品なので8年間という経年劣化もあると考え、交換してみました。

交換後は滑らかな加速になりました。(ウェイトローラーやダンパ、ギアオイルも交換したかもしれませんが。)

正規品の純正ベルトよりも安いのは、ありがたいですね。

次回もこちらのベルトを購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/28 13:27

役に立った

コメント(0)

Toshy2さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR650F | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

純正のプーリーがへたってきたので交換しました。補修用とありますが、ウエイトは10gとかなり軽く、ランププレートもアドレス110のモノと近い(少し曲げありますが)形状で、チューンアップパーツの間違いでは?と思いました。
ウエイトは10gでは軽すぎると思い、12gを別途用意して使いました。
発進から滑らかで、明らかに純正より性能は良いかと思います。価格が安いので耐久性が少し心配ですが、この価格で販売し続けてくれるならマメに交換しても良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/11 15:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP