KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2780件 (詳細インプレ数:2683件)
買ってよかった/最高:
1169
おおむね期待通り:
899
普通/可もなく不可もない:
340
もう少し/残念:
80
お話にならない:
23

KAWASAKI:カワサキのメンテナンスのインプレッション (全 87 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おはぎさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ニンジャ H2 CARBON )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

チェーンのメンテの為に購入しました、NinjaH2のシャフトは2019年式はSXと共用らしいです、表記が分かりずらい笑 もう少しスタンドの後ろが長かったら力が入り安いんですが、 一人で掛ける時には前輪のブレーを掛けっぱなしにして(紐で縛る)サイドスタンドの下に板を入れます(出来るだけ水平にする為)この時が一番危険なので注意して下さい、そしてスタンドを後輪に掛ける、後輪を両手で持ち(ギアを1速に入れておく)スタンドを足と腰の力を使って押し込みます(右に傾くと倒れるので特に右手に力を入れる)ちなみに自分は右手しか掴まず、バイクの左り後ろから右足だけで踏み込みます(より倒れずらくする為、体重60キロだとバイクに体を固定して腰の力を使わないとまず掛けれません笑取説には「必ず二人で掛ける」と書いて有るので一人で掛けるのは自己責任でお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/23 20:32

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: KX250F | ZX-25R )

3.2/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 3
性能持続性 3
保護性能 3

カワサキのモトクロス車でありながら別のメーカーの指定オイルを使用しておりました。
最初は問題なかったのですが、数ヶ月前から泡立ちが起こり
調べていたのですが、特に情報もなく、多少の泡立ちは普通ということで
無視していたら今度は「1速に入れるとエンストする」という症状が出始めました。
フリクションプレートは比較的新しく、古いプレートだと同様の症状が出ることを2車種で経験しているので「なんらかの理由でプレートの張り付きが起こっているのでは?」と推測しました。
結果原因はわからないのですが、だめ元でこのオイルに交換すれば上記2つの症状は無くなりました。
レース系に詳しい店の方に聞いても因果関係がないとのことです。
そのオイルの銘柄は、私自身も悪いとはとても思えないので名前は伏せます。
今後このオイルを続けるかどうかはまだ決めてませんが
前の銘柄との違いについて、
交換時のオイルの状態は、ドス黒くなっております。
これは清浄効果が高いのか、オイルの特性なのか、果たしてエンジンの状態が悪化してるのかわかりませんのでしばらく使い続けて調べていきたいと思います。
交換頻度は二回の走行で1回ですのでコンペティションモデルと言えど十分かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/11 23:51

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 2

カラーコードが記載されていますが、イマイチ色味が分からなかったので勘で購入するしかありませんでした。結果、結構色味が違いましたがやらないよりはマシなタッチアップだと思って我慢しました。どっちにしてもモニター越しだと正確には掴めないですし、こればかりは仕方ないですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/22 19:53

役に立った

コメント(0)

imaさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: DトラッカーX | ニンジャ H2 SX )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

カワサキ 純正品でしっかりした作りで満足です。
こちらの商品は本体だけなので合わせてh2sx 用のシャフトも購入する必要があります。H2とはシャフト径が違うので注意して下さい。
あとカラーバリエーションがたくさんあれば良いかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/22 13:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

といいつつメンテナンススタンドを買うのはこれが初めてですが、しいて言うなら2回目の使用の際すでに路面側の塗装がはがれていたこと意外は全く不満なしです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/31 00:21

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

小傷が増えてきたため、補修するために購入しました。使い勝手は良くも悪くもなく、こんなもんではないでしょうか。元の塗装が経年で変化しているので、色合いが合う事は期待していませんでしたが、乾いた後で丁寧に研磨すれば、よく見ないとわからないくらいのレベルになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/21 13:46

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

3.3/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
フィーリング 3
性能持続性 3

前回の分解清掃から約3年経過し、ステムベアリングの交換と併せてフォークの分解清掃を行いました。今回は、社外のオイルを検討したのですが、価格が安くここまで特に不満もなかったので前回と同じこの商品を購入しました。古いオイルを抜いたところ結構状態が良く、もう少し交換を先延ばしできた印象でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/12 22:59

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.2/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 3
保護性能 3

w800に使用。
それまでバイク屋の安オイルを入れてたが、これに変えてからエンジンのノイズと振動がやや減り、吹けが良くなった気はする。
反面、シフトフィーリングは悪くなったかな?特に1↔?2が固くなった。ニュートラルにも入れづらくなった。
少し乗っていたらマシになってきたので、慣れの問題という感じもする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/04 16:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 2

純正部品で2本セットで安く色は確かなものです。ただパール白はベテランの技術が要です。小石キズは他社ペンタイプの方がいいかもでもパール白の色が出るかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/11 09:11

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: ニンジャ650R )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

中古で購入したニンジャ650R、前オーナーがつけた傷や自分でつけた傷を補修するため購入。
色はばっちり、小さい傷ならすぐに目立たなくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/06 22:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP