KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2791件 (詳細インプレ数:2691件)
買ってよかった/最高:
1170
おおむね期待通り:
899
普通/可もなく不可もない:
340
もう少し/残念:
80
お話にならない:
23

KAWASAKI:カワサキのメンテナンスのインプレッション (全 248 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヨコさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GPZ900R )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

ライムグリーンのタッチペンを求めて探したら、2種類有るという事で使用前に比べてみました。
J5012-0001-777は、少し暗い?
J5012-0001-7Fは、777に比べて少し明るい?
ほぼ同じに見えます。
777は、'05-と表記。05年以降のモデル対応みたいです。
参考になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/08 19:01
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

利用車種: ニンジャ 650
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5
  • 抜いた新車充填オイルは緑色の着色料を使ってあった。5000km走行の汚れ

    抜いた新車充填オイルは緑色の着色料を使ってあった。5000km走行の汚れ

  • こうやって24時間以上抜くと、「分解時」に近い量が抜けてしまう。

    こうやって24時間以上抜くと、「分解時」に近い量が抜けてしまう。

  • KYB製の純正フォークオイル。作動性耐久性をあげるためにスーパーゾイルを5%混入

    KYB製の純正フォークオイル。作動性耐久性をあげるためにスーパーゾイルを5%混入

Ninja650(2018年式)に使用。
走行5000kmだから、フォークオイル交換には少し早いと思ったが、ステアリングに違和感を感じたので、ステムベアリングを点検するついでに、どうせならと交換してみた。
メーカー指定の純正フロントフォークオイルだから、性能的に可もなく不可もなく、新車の性能を維持するのになんら不満はない。ただ、交換作業中に気が付いたが、新車充填オイルとは違う可能性がある。というのも、国内で買うこのカワサキ純正フォークオイルはKYB製だが、当然国産である。ところが現在のカワサキのバイクはタイ製だ。タイにはにほ多くの日本の下請け企業が進出しており、KYBもタイ工場を持っている。だとすれば、わざわざ日本から運ばず、現地工場の製品をカワサキに納入するはずだ。というのも国内KYBフォークオイルはよくある赤い色で着色されているが、新車充填オイルは緑色だったからだ。(納入メーカーを複数指定している場合は色違いもあり得るが、カワサキはこのオイルに関してはKYB1社のはず)
KYBはオイル製造元ではなく、世界有数のショックメーカーとして、サスオイルをオイル会社から買い入れて、自社でブレンドしているブレンダーだと思う。タイで使ってるオイルは現地のオイルメーカーの物だろう。だとすれば、微妙に性能は違うかも?
交換後に走った感想は・・・・私の腕では「違いが分からない」 まあ、粘度指数や特性は揃えているだろうから、差を感じないのは当然かもしれない。
 フォークオイルを自分で購入するような人は整備が好きな人だろう。サービスマニュアルには書いてない交換作業スキルをお伝えしたい。
 サービスマニュアルにはフォークオイルの交換量として、「交換時」と「分解時」の二つの量が示されているが、フォークを分解しなくても、逆さまにして24時間以上(オイルの固い冬なら48時間以上)抜くと、分解時に近いオイルが抜けてしまう。だから、マニュアルに書いていある「交換時」の量を入れても、規定量には全く届かなくて、何度も継ぎ足しては計り、継ぎ足しては計り、を繰り返すことになる。だから、思い切って「分解時」の量を入れることをお勧めする。なぜなら、少し多めに入れて、規定量の高さまで抜き取ってしか、正確な油面は確定できないからだ。
 分解後、オイルを注入する場合もメスシリンダで綿密に計るより、ちょい多めに入れて、抜くのがよい。理由は500cc?1000ccccぐらい測れるメスシリンダーは精度がちょっと甘く、目盛りもおおざっぱなので、正確な計量は難しいからだ。
 又、フォークにオイルを注いだ後、マニュアルには「数回伸縮させる」と書いてあるが、ヨーロッパのオイル専業メーカーのマニュアルでは「50回伸縮させよ」と記載されているものもある。さすがに50回は多すぎると思うが、数回では隅々まで行き渡らない可能性もあるので、力の続くかがり伸縮させるのがいいと思う。(ダンピングが効いているので20回もやれば腕が疲れる)そして、力の限り伸縮を繰り返したフォークオイルは無数の気泡が混じっているので、この気泡が油面を上げる。厳密に油面を計りたい方は、気泡が抜けてしまう1?2時間後に計るのがいいと思う。
時間が勝負のショップではそんな悠長なことはしていられないが、個人で整備をするなら、ショップがやれないようなことをする方がいいと思う。
 なお、Ninjaのステムの違和感の原因は製造時の「締め込み過ぎ」にあって、レースにはうっすら傷が入っていた。私は基本的にタイ工場の工作精度を信用していない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/16 22:36
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Z1000さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

4.0/5

★★★★★

kawasakiKDX250SR 91年式に乗ってますがエンジンオイルはHONDA S9を入れてました、エンジンからはガチャガチャと音がするし低速走行はかぶった様な感じで非常に走りにくかったのですがこれを入れてからは異音も無くなり低速でも普通に走れます、空ぶかしをしても今まではボボボ~ンといった感じでしたがモトクロッサーの様にパーンパーンとキレのいい音でレスポンスが良くなりました、やはりKAWASAKIにはKAWASAKI純正が良いみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/05 16:17
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いなぶ~さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

フロントフォークのオーバーホールの為に購入。シルコリン、モチュール等も悩みましたが、SKFのオイルシールへも同時交換のため、ノーマルとの違いを知りたく取り敢えずメーカー指定の純正品を購入。が、同じ(SHOWA製)オイルのなのに、KAWASAKI純正の方が安い!!迷わずこちらを購入しました。インプレは…………まぁ、純正ですからアフター品には敵いません。ですが、スタンダード状態を知るにはベストです。
メーカーが違うから………と敬遠する方もおられますが、中身は同じです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/22 17:10
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Keinaさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: GB350S | トレーサー9 GT )

4.0/5

★★★★★

ZX-14R '12で使用。

このオイルの粘度は10W-40ですが、他のメーカーの同じ粘度のものに比べると
少し硬い感じがします。オイルジョッキに出してみるとトロっというよりも、ドロっと
してるのが分かります。
さすが大排気量向けの純正オイルとだけあって、長時間走っていてもギア抜け
しやすくなるということもありません。ギアもカチッと入ります。エンジンノイズもかなり減ったのがわかります。

今まで高価な全化学合成油を入れていましたが、これからはこのオイルを使用して
いきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/06 16:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

S.S-R750さん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: GSX-R750 )

4.0/5

★★★★★

このバイクには ありとあらゆるオイルを使いましたが ここ3年ずっと使っているのが このオイル!
用品屋ではけして安くないが このサイトだと安く買えます。

外気温度5℃くらいから冷え込むと 硬い感じが出てきますが、1年中使えます
半年一度 2000から3000キロで交換しています。

オイルに何を求めるかで高級ブランドも色々ありますが、純正という安心は 何よりきちっと高回転まで回ります。
自分の乗り方では全く不満無し。
ツーリングメインならば充分な性能と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ueさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

長年色々と試した結果、レースなどの特殊な状況を除けば純正品が最適だと思います。安いものをこまめに交換することもしましたが、メーカーが保証しているものが最もコストパフォーマンスが良いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっさんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | RZ250 )

4.0/5

★★★★★

冬用のオイルとしてセロー225Wで使用してます。
ヤマハ純正のエフェロプレミアムと比較してもシフトフィール、振動低減、回り具合共に遜色ありません。
10W-40ですが少し固い感じがします。
持ち具合は若干劣りますが、山遊び時の耐熱性がエフェロプレミアムより優れいる点が凄く気に入って使ってます。
空冷車向きだと思います。
カワサキ車以外の方にもお奨めできるオイルです。
他メーカーに乗られてる方も是非使ってみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/31 11:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

snowbankさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] | APRIO [アプリオ] )

4.0/5

★★★★★

バリオスに入れました。

交換後はギアが軽く入るようになり、音も少し静かになる気がします。ただ、他の同じ粘度のオイルより常温の粘度がちょっと高い気がします。暖気が終わるまで少しだけエンジンの回りが重い感じです。

熱に強いのか割と回した後でも、ギアの入りが著しく悪くなったりはなかったです。

持ちは2000キロ超えるとギアの入りが重くなります。3000キロも超えると、1速に入れるときガチャンと音と振動が大きくなります。もうちょっと持ちが長いと助かります。


相性の話になりますが、他のオイルで発生していたオイル滲みは純正を使ってる最中ほとんど出ませんでした。さすが純正と言った感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/21 16:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スバルさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZX-12R | DAYTONA675 [デイトナ] )

4.0/5

★★★★★

KAWASAKIの純正オイルでノーマルより少し良いグレードだということで購入しました。
やはり純正オイルは安心感がありますのでそれだけでも選ぶ価値があると思います。
値段も他メーカーの高価なオイルほどではないので選びやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP