EKチェーン:江沼チェーン

ユーザーによる EKチェーン:江沼チェーン のブランド評価

EKチェーンは、今や主流となったシールチェーンを世界で最も早く開発したパイオニアです。軽量化を図り、かつ耐久性をアップ。エンジンの性能を最大限に発揮させる最高品質のモーターサイクルチェーンです。

総合評価: 4.3 /総合評価758件 (詳細インプレ数:728件)
買ってよかった/最高:
140
おおむね期待通り:
112
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
8
お話にならない:
2

EKチェーン:江沼チェーンのメンテナンスのインプレッション (全 60 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

3.0/5

★★★★★

★☆★☆★【Webikeモニター】★☆★☆★
軽量で放熱性に優れる穴あきプレート&確かなパワー伝達を実感できる低フリクションのQXリングが採用されています。
穴あきプレートは、穴無しと比較すると100L当たり20~25gの軽量化となっていますし、高回転時のチェーン温度を下げる効果もありますので、チェーンの性能を可能な限り長時間維持することが出来るようです。
さすがは、国産 石川県の江沼チエン製作所製です。見た目も能力も申し分ない商品です。
今までのカラーチェーンになかったメタルな質感が気に入りましたので早速購入しました。(メタルレッド)
純正のチェーンは走行距離9000kmを超えた頃くらいから伸び始めました。
聞くところによりますと、チェーン交換は10000kmが標準らしいですから・・・純正のチェーンは標準のようですね。
この江沼QXリングチェーン メタルレッドの耐久走行距離はどれくらいになるのか取付ける前から気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/04 18:29
67人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

くまのみさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: GSX250S KATANA [カタナ] | RG50 | GORILLA [ゴリラ] )

3.0/5

★★★★★

常にチェーンの潤滑には気を配っていますが、
透明のほうが見た目も良くチェーンメーカーの製品
であればシールチェーンも問題なく使用できるので重宝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:22

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

同社のチェーンルブがそろそろ切れそうな所に丁度セールでこちらの商品が対象に。

今までチェーンのクリーニングにはパーツクリーナーを使っていただ、『チェーンの掃除にパー(ツ)クリ(-ナー)とか論外』と知り合いに言われたので、興味を持っていたところにこのセットである。
ご丁寧にブラシまでセットになっているのだが、同時購入したチェーンブラシを使うので不要。

チェーンルブはバイク用のものはこれしか使ったことはないのだが、吹きかけた後は確かな違いを体感できる。
チェーンの騒音は消え、加速のレスポンスが少しよくなる。
ルブ自体は見るからに粘りのありそうな半透明な液状。スプレーはしっかり押しこまないと詰まったように出が悪くなる。
また、うまく適量吹き付けないとチェーンの遠心力でオイルが撒き散らされてしまい、テールカウルがグチョグチョになる。

Ninja250R用A-techリアフェンダーはチェーンカバーが最後まで伸びていないので、案の定テールカウルがオイルで汚れてしまう。

チェーンクリーナーはさすが専用のものだけあって、速乾性のパークリよりもチェーンで粘り、しっかり汚れを落としてくれる。
使い方にもよるかもしれないが、最終的にクリーナーのほうが早くなくなる(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/16 16:39

役に立った

コメント(0)

春雨さん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

GOLDチェーンはクリーナーで洗浄すると綺麗に光りますが、純正の鉄肌チェーンですのであまり見栄えが変わらない。
飛び散ったオイルの洗浄の時に、ホイールやタイヤにクリーナーを吹きかけて使ってます。このクリーナーはゴムを侵さないので安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:37

役に立った

コメント(0)

ジクリバーさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: YZ250FX )

3.0/5

★★★★★

GASGAS ランドネに使用しています。

この車両はトライアルやツーリング等の用途で使用しているのでシチュエーションによってスプロケットを変更するため、その際チェーンの長さを調節する必要があるのでこのジョイントとコマを使っています。

クリップタイプのジョイントなのでラジオペンチ等の簡単な工具があれば脱着できるので、頻繁に洗油でチェーンの丸洗いをしたいオフ車ユーザーにもオススメ。

また、万一のチェーン切れのときに応急処置にも使えますので、ロングツーリングや山奥まで入るアタックツーなどのときにお守り代わりに携帯工具に忍ばせておくとちょっと安心ですね。

クリップには方向があり、間違って逆に付けてしまうとチェーンが岩や木などに接触したときにクリップが外れてしまう可能性があるので要注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/17 15:45

役に立った

コメント(0)

ジクリバーさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: YZ250FX )

3.0/5

★★★★★

GASGAS ランドネに装着しています。

私のランドネはトライアルやツーリングなどの用途によってスプロケットを交換するので、チェーンのリンク数を変える必要があるのでこちらもそのうちの1本として使っています。

トラ車は低フリクションが命なのでノンシールチェーンを選びましたが、その分メッキのシールチェーンに比べてメンテナンスの手間は増えます。
ノンシールチェーンは常に油分が必要ですので、オフロード走行ごとに、特にチェーンを濡らすような雨天走行やマディ・水溜まり走行後には必ず洗浄と注油しないとサビや固着、最悪チェーン切れを起こしてしまいます。
しかし、クリップジョイントなので車体からのチェーン脱着は非常に容易でラジオペンチがあればOKなので、丸ごと洗油でジャブジャブ洗ったあとオイルに漬ければいいので、カシメジョイントのシールチェーンを車体に装着したままのメンテナンスより簡単で早いですね。

以上の理由から、頻繁にメンテナンスできないユーザー、特に街乗り車に使用するのにはあまり向いていないように思います。
屋外駐車のバイクなどでは乗らなくても雨が降るごとに洗浄・注油するのはあまり現実的ではなく、高価ですがメッキのシールチェーンにした方が手間が少なく長持ちするので結果的に安上がりでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/17 15:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takuさん(インプレ投稿数: 42件 )

3.0/5

★★★★★

今まで色んなメーカーのウエットチェーンルブを使いましたが、粘度が高くて糸引くのはこれだけでした。
そのせいで拭き取りは大変ですが、他のルブより持ちがいいように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoshikierさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: ER6-N )

3.0/5

★★★★★

初めてチェーンクリーナーを買いましたが、思ったほど汚れは落ちませんでした。やはりブラシでこするなどの手間をかけなければ、だめなのでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/27 10:37

役に立った

コメント(0)

肉丸さん(インプレ投稿数: 20件 )

3.0/5

★★★★★

これまでドライタイプのものを使用していましたが、
ゴールドチェーンが白くなるのがどうしても嫌で、
透明タイプのこの商品を試してみることにしました。

スプレーすると粘度の高い泡状のチェーンオイルが出てきて、
すぐに液状になってチェーンにしみ込んでいきます。
思いのほか粘度が非常に高く、ちょっと吹きすぎたら糸をひいてました。
飛び散らないかちょっと不安です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/26 09:32

役に立った

コメント(0)

あきさんさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

延長ノズルもついていて、比較的使いやすいと思います。
また、2本セットというのもお手軽な気がします。
今後は早く無くなった方だけを補充すればいいのでブラシ分お得かな?といったところです。
性能については特に可もなく不可もなくといったところでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP