DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5215件 (詳細インプレ数:5100件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーのメンテナンスのインプレッション (全 41 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
vansさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: XR100モタード | SEROW225 [セロー] | CR125 )

利用車種: CRF250R

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 3

純正より安いので使ってみました。
レバーの形状は純正同等ですが、アジャストボルトなどが少し安っぽい感じです。

ちなみに転倒により純正が曲がってしまい交換しましたが、
このレバーは一発で折れました。アルミの材質の違いで粘らないのかな?

クローズドのハンドガードなら問題ないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/16 10:28

役に立った

コメント(0)

alpha66さん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: KLX250SR

2.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

KLX250SRの純正ジョイント部に取り付けました。
外径はピッタリでしたが、内径がガバガバで、クランプをどれだけ締め込んでも隙間が空いちゃう感じだったので、液ガスをこってり塗り込んで対処しました。
パイプの先端がめり込んでれば良いはずなので、液ガスなしでも大丈夫だったのかも知れませんが、やはりこのバイクに使うにはオススメできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/06 00:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CBR600RR | アドレスV125 | RVF400 )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

安かったので、購入しましたが、これはダメですわ。 CRF150に使用。調整式なので、どのバイクにも適合出来ます。
どうやってもロックのレバーが掛からない!これは設計ミス?なのでしょうか?使えるので返品はしてませんが、改良して下さい。お願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/21 16:36

役に立った

コメント(0)

とうちゃんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: WR250F | YZ125 | KDX125/SR )

利用車種: CRM50

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 2
形状 2

写真と違いアジャストボルトが付いていませんでした。そのまま取り付けるとブレーキが張ってしまい遊びどころではなくなってしまいました。返品も面倒なのでシリンダーを押す部分を3ミリほど削って取り付けましたが、まだ遊びが少なくレバーも遠いのでもう少し削ろうと思っています。
アジャストボルトが付いていれば問題無かったのに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/13 22:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カゲヨンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MT-10 | SR400 )

利用車種: MT-10

2.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1
使いやすさ 1

オートバイ、MTB用と謳っていたので購入してみました。
だいたいの予想はしてましたが、ロックレバーが大きくてホイールに干渉します。
ロックレバーを立てずに空気を入れることも出来ますが、オートバイ、MTB用と謳っているのならば
もう少し小さい設計にしてほしいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/14 07:24

役に立った

コメント(0)

ゆんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SR400 | 250TR | セロー225 )

2.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 2
コストパフォーマンス 0
使いやすさ 1

ドラム式ブレーキ車の場合、ロックレバーを立てるとドラムに干渉してしまい空気を入れる事が出来ない車両があります。
SR400フロントドラムブレーキ側には空気を入れる事が出来ません。
ロックレバーをカットするしかないと思います。

その他、原付スクーター等はエアバルブが直立だと不便だと思います。
ロックレバーを立てた寸法や、ドラム等への干渉があり得ることを表記してあればと残念に思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/19 20:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファイナルFさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: ジェベル250XC

2.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

ホイールへ取付時にスプロケの内径が小さくギリギリに設定してあるのか取り付けが出来ませんでした。スプロケの内径をヤスリにて広げることで(削り)取り付けることが出来ました。材質がスチールの為、内径を広げるのにかなり時間が掛かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/10 13:07

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

2.0/5

★★★★★

メインのビッグバイクには海外製の削り出しパーツを使用しております。ガタもなく、最小限の力でクラッチを着ることができます。それに対してこちらの製品は、製品制度が非常に悪く、クラッチレバーがガタガタ、そして使えば使うほどどんどん傷んでいきます。ワイヤーが当たる部分は削れ、設計ミスか?と思えるほどです。
ただ、日本ではこれしか購入できないので仕方なく購入です。もっと長持ちして、クオリティの高い製品にしてほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/27 13:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

2.0/5

★★★★★

セローのクラッチに装着しました。以前から林道に行くとクラッチを指一本で操作できないとライディングがしずらくおもっており、今回交換しました。効果はてきめんでクラッチが非常に軽くなりました。
ただ、作りこみや使用している素材が悪くガタが多い点、使っているとどんどんホルダー自体が傷んでしまうので、もはや消耗品状態。機能はいいけど、細部のクオリティが非常に低い製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/27 13:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フロリダブルーさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: WR250R | スーパーカブ90 | クロスカブ110 )

利用車種: XR250

2.0/5

★★★★★

取り付け車両は、XR250 97年式です。

今までは、純正ウィンカーでしたが、マフラーをFMFのQ4に変更するにあたり、ウィンカー交換することにしました。

アフターマーケットのウィンカーを色々検索しましたが、やはりと言うべきか、DRCになりました。

オフロード車ですと、DRC一択ですかねー。

これが無いと、LEDウィンカーが、使えないので、購入しました、。

思ったより大きく、高温になるので、星2つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/07 18:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP