AZオイル:エーゼットオイル

ユーザーによる AZオイル:エーゼットオイル のブランド評価

AZオイルは、バイク用のメンテナンスに必要なオイルやスプレーを多数取り揃えております!

総合評価: 4.2 /総合評価479件 (詳細インプレ数:469件)
買ってよかった/最高:
224
おおむね期待通り:
150
普通/可もなく不可もない:
93
もう少し/残念:
8
お話にならない:
4

AZオイル:エーゼットオイルのメンテナンスのインプレッション (全 381 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

 SR400のグリスアップに使おうと思って購入しました。前までシリコングリスを使っていたのですが、少し値段が高いので他のグリスを探していて、アクスルシャフトに使ったらとても良かったので、今回使ってみようと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/16 15:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブリンカーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: スーパーカブ90 | スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

セローにいつも使用しています。
ホームセンターでも売っていますが、ポイントも使用できるので買いました。
また、次回も使用したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/22 21:39

役に立った

コメント(0)

ブリンカーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: スーパーカブ90 | スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

いつもお世話になっております。
セローのグリスアップ用に買いました。
ホームセンターにもありましたが、ポイント使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/26 13:44

役に立った

コメント(0)

 さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: VT250スパーダ )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

信頼のAZさんのグリース
数万キロ未OHの前後キャリパー周りに使用
ウレアベースの有機モリブデングリースなので安心して揉み出等に利用してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/02 22:10

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

スクーターをレストア(大掃除)がてらに、錆びたねじなどを一括できれいにしようと思い購入してみました。


意外とああいうねじとかって、こまごま買っていくと良いお値段になってしまうんですよね(笑

貧乏性な私はサビアウトと出会ってしまいました。


信頼できるエーゼットからのケミカル。

今まで錆び関連だと556くらいしか使ったことなかったんですが、こう言う類のケミカルは初使用します。


100均で手に入れたステンレスさらにサビアウトを投入してねじを突っ込むだけ!

青いトロっとしたサビアウトがねじを入れると白い泡を出してみるみるフロートソーダみたいな感じになります。

しばらく置いておくと液体が茶色が混ざってきて、試しに一つとってふきふきしてみると・・・


おや、びっくり!

錆びさびだったねじが元の輝きを取り戻していました。

夜も遅かったのでまた元に戻し夜を越してもらいます。

※長時間つけといてねじと皿が溶けないか心配(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/21 00:48

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

モトクロッサーのチェーンルブとして使っています。素晴らしいところは水置換性という特性です。つまりは洗車直後の濡れた状態で塗れる、ということです。これがどれほど素晴らしいかはダートバイクに乗ってる人にはわかるはず。また、チェーングリスをシールチェーンに使うと波打ってカキカキになってしょんぼりですが、この製品はそうなりなせん。価格も含め最高の製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/16 22:14

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

今まではシリコングリス蛇腹状のまま使用していましたが、あらためて使用してみたところ、細かい部分の使い勝手も良く非常に丁度良い注油具合です。
特にブレーキ周辺や回転部分等の少量使用箇所の注油作業にとても向いているかと感じます、付けすぎ防止にもなり拭き取り回数も減りました。
比較的、コンパクトで工具入れにも難なく収まります。
今さらですが、もっと早くから使用していれば良かったと、ちょっと後悔(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/11 00:09

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 433件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

農業かごにケミカルをまとめて移動しています。
するとあれなんですよね。トランポの後ろのほうからシューって音が。。

こちらの商品は少し短いので、頭が当たらず、シューっとしませんでした。
安いパークリなんて洗浄能力はおなじです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/14 21:31

役に立った

コメント(0)

Bitadonさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

400g。バイクだけでなく、刈払機にも使用する目的で購入しました。製造国は中国でした。
先の細いノズルは付いていません。ジャバラ容器が柔軟なのでグリースガンがなくても、手指で押し出して使えます。あまり強く、捻ったりすると容器が破れるかもしれませんので注意が必要です。キャップ部のネジに取り付けて使うプレスチック製の先の細いノズルを添付あるいは別途販売してくれたら、便利かなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/23 12:19

役に立った

コメント(0)

す?さん(インプレ投稿数: 85件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

グリスは使う箇所により種類やグレードを使い分けてます。
こちらは安いのでケチらずにつかえますね。もちろん使用量は適量に(笑)
もったいない…などとは思うこと皆無です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/11 00:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP