6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

AZオイル:エーゼットオイル

ユーザーによる AZオイル:エーゼットオイル のブランド評価

AZオイルは、バイク用のメンテナンスに必要なオイルやスプレーを多数取り揃えております!

総合評価: 4.2 /総合評価477件 (詳細インプレ数:468件)
買ってよかった/最高:
222
おおむね期待通り:
150
普通/可もなく不可もない:
98
もう少し/残念:
7
お話にならない:
4

AZオイル:エーゼットオイルのメンテナンスのインプレッション (全 380 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かぶとえびさん(インプレ投稿数: 0件 / Myバイク: スーパーカブ110 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
機能性 4

何台かまとめてオイル交換するときに、余分にオイルを入れておいても、蓋があるとホコリやゴミの混入を防げるので便利です。
あとは、注ぎ口の蛇腹ホースを外してジョッキの中に仕舞うときに、蓋がキチンと閉まって置いておけるのも何気に便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/09 18:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: CB400スーパーボルドール

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
これまでクレのチェーンクリーナーを使用しておりましたが、もうじき中身が空になりそうだったため
今回はAZ製のを購入。このメーカーのパーツクリーナーは使用したことがありますが、その分は使用感も
効果も良かったため今度はチェーンクリーナーを試してみました。どちらのメーカーもOリングチェーンに対応しています。

【使ってみていかがでしたか?】
遅乾性のためチェーンに少しかけた後、ブラシで少しこすってまた噴射すれば汚れがきれいに取れます。噴射力も結構強いです。そしてこの商品には柄が竹でできたブラシが付属されていました。しかし出荷前の保管状況が良くなかったためか少しカビが沸いていました。まぁ拭き取れば良いのですが。

【他商品と比較してどうでしたか?】
クレのチェーンクリーナーと比較すると溶剤の臭いは少ないのですが、防錆剤が配合されておりませんので早い段階でチェーンオイルをちゃんと塗ることが不可欠です。

【注意すべきポイントを教えてください】
チェーンのコマに入り込んだ溶剤が1日以上経っても乾いていない所があったため清掃後は念入りに拭き取りましょう。また、ホイールや自分の手に溶剤や汚れがかからないような処置をしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/09 20:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかちゅんさん(インプレ投稿数: 0件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

他の部品をポイントでGETしてさらにパーツクリーナー分のポイントが余ってたので購入。以前も購入したので2回目。主にチェーンの掃除で使ってますが、効果はしっかりあります。ただ値段的に同じ製品を買いたいならホームセンターで安く買えます。直接ウェビックと取引じゃないのである程度値段に上乗せして販売してるのでしょうがないところもありますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/20 13:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

ペール缶の中にケミカル類をまとめていれていたのですが、
840ml缶だと、蓋を閉めたときにスプレーを押してしまうことがあったため、
こちらのサイズを選びました。
缶が小さい事以外には特筆すべきことはありません。
普通のパーツクリーナーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 12:18

役に立った

ソロさん(インプレ投稿数: 0件 / Myバイク: アドレスV125 )

2.4/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3

心なし乾きが早い気もしますがこんなもので良いかと、まあ兎に角リチウムグリスってでかいのばかりでホームユースで使うとギターのレモンオイルと同じで10年ぐらい失くならないサイズのものが多いので小さいグリスは使い切ってまた買えるので有り難いっす

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/20 15:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.4/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 1
コストパフォーマンス 3
性能持続性 1
使いやすさ 4

外しづらいリアスプロケットのボルトを緩めるのに使用しました。
結果からいうとほぼ効果なし。
お金にムダ使いでした。
純正ボルトの最初から塗布されている緩み留めの方が強力だったようです。
買うだけムダなので、的確な工具と設備の整った場所で作業する方が確実です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/23 15:49

役に立った

やすさん(インプレ投稿数: 0件 / Myバイク: CRF250R )

2.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

缶のパーツクリーナーを頻繁に使いすぐなくなるので試しに買ってみました。
使ってみたところ匂いなどほとんど灯油に近いです。灯油って言ってもいいくらいのものです。
もう少し早く乾けば使いやすいかな?
しかし、脂汚れなどはそこそこ落ちます。
正直、缶のパーツクリーナーを買った方が良いと思います。
様子見で別売りのスプレー缶を買わなくてよかったです。
やはり予想通りの品でした。微妙な商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/30 21:04

役に立った

コメント(0)

shinRRさん(インプレ投稿数: 0件 / Myバイク: NSR250 )

2.0/5

★★★★★

シートレールやカウルステーなどのサビ取りに使いました。
普通のサビはシュワシュワ泡が出て錆が落ちますが、深い錆は落ちません。黒錆になってしまいました。30分程度しか置いてなかったので効果が薄かったのかもしれません。
あと、キャップがきちんと閉まらず保管するのに困ります。
値段どおりかなぁって感じですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/03/31 17:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 0件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

2.0/5

★★★★★

淡く期待しましたが、落ち具合はシトラスクリーンやアストロ製
ほどではありませんでした。

大抵の汚れではブラシを併用することになります。
冷静に見れば石鹸にスクラブが入った程度の性能かな。
スクラブ粒子も粗すぎる感じで、隅々まで綺麗になりません。

価格が僅かに安価なのでその点は評価できます。
手に優しいのが売りですが、それは他社も同じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/05 23:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 0件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

1.0/5

★★★★★

タイトル通りです。
工業製品の出荷時に塗布する保護用のグリスといった感じ。

極圧性能が低くてすぐにカジります。
特にピポッド周りに使うと焼き付いて悲惨なことになります。
耐水性もイマイチで、すぐに流れ落ちてカラッカラに。
適材適所であって、オートバイは適所ではないだけです。
オートバイ用には同社のウレアをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/02/22 18:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP