DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24221件 (詳細インプレ数:23443件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのメンテナンスのインプレッション (全 2874 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かーすけさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★

私が選んだのは、FLATドリブンフェイス TYPE1(トルクカム 45°)です。

トルクカムの溝は純正角と同等ですが、動きがスムーズで、低中速域での加速やアクセルレスポンスはバツグンです! 個人の好みもありますが、センタースプリングの変更によるセッティングも、変化がすぐ分かり、TYPE2 と比べると、やり易いと思います!!

もう一つのお薦めポイントです。トルクカムの動きを円滑にするために、タップリとグリスアップをするわけですが、どうしても、加速・減速が多くなると、トルクカムとドリブンフェイスとの隙間から、グリス漏れを引き起こしやすくなります。
この点で、どのメーカーも隙間を埋めるためのシールで悩んでおられるみたいですが、私が使用してきた商品の中では、一番長持ちしていると思います。しかも、セットでこの価格は絶対お勧めですねっ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:54
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

柚子ワインさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

 プラリペアでの補修は初めてでしたが、意外と簡単で綺麗に仕上がりました。
強度的にも問題無いですし、何よりもパーツ交換しなくて済むので助かりました。
 私の場合CB1300のテールカウル補修だったので交換の場合30、000位の出費が
必要だったのですが、千数百円と少ない出費で済みました。
デイトナさんに感謝です(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:53

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

5.0/5

★★★★★

今回ガソリンタンクの塗装にあたり、初めて塗装剥離剤なるものを使用してみた。
始めは半信半疑で作業にあたったが、その強烈な効果に驚いた。
剥離剤自体はジェル状なのでハケにて塗りやすい。
作業環境にもよるが、20℃ほどの環境であれば10分ほどでパチパチと音を立てて塗装がはがれ始める。説明書通りかそれ以上の効果だった。
これほどまでに強力な薬剤なので、防護メガネ・マスク・手袋(薬剤に強いもの)・長袖は必須だ。
私自身、油断してしまい腕に付着してしまった・・その瞬間に火傷のような激痛です。即水洗いで落としました。
みなさんも作業する際には細心の注意を払って使用してください。
素人の私では十分な性能でした。★5つでしょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hawkさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

5.0/5

★★★★★

フロントディスクの交換と同時に換えました。
前回は純正同等のパッドを付けていましたが、ゴールデンパッドの制動力とそのコントロール性には驚きです。前回が酷かったのか思うがままにブレーキング出来ます。
よほど攻める人でない限りこのパッドで満足できると思います。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:01

役に立った

コメント(0)

しょうちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

アドレスを購入してすぐに交換してから5年間、交換なしでした。走行距離は1万6千キロ、カメファクのローターの相性が良かったのかもったのでまた同じもので交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マー君さん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

昨年に購入して1年経ちますので新しい物を購入致しました。
キャブヨシムラ24に装着しています
雨の日は乗らないようにしていますが信頼が出来るフィルターです。
迫力のある外観が存在感有ります
低速から高速までヨシムラのキャブにピッタリ合って良いパワーフルターです。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:28

役に立った

コメント(0)

freezaさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: NSR50 | スーパーカブ90 | MT-07 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

下調べが不十分なのが悪かったので諦めましたが、台湾5期のラインナップが無いのが非常に残念です。
NSR50でゴールデンパッドをリピート使用しており、効き具合も価格も非常に満足してます。
シグナスの鈍い目のブレーキをグッと効くようにしたかったんですが・・・

とりあえずゴールデンパッドはお気に入りですので☆5つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ブレーキディスク交換に伴い、パッドも交換。

ノーマルのパッドと比べて、掛け初め弱く、握りこんだところで強く効くようになり、よりコントローラブルになりました。

絶対的な制動力もあがっており、以前と同じ感覚でブレーキを掛けると大分手前で減速が終わります(爆)

他の良く効くと有名なメーカーのモノと比べれば大分お手ごろですし、よほどハードブレーキングを頻繁に行うような方でなければ、これ以上の制動力は必要ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

六道銭さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

5.0/5

★★★★★

Ninja400R(ライムグリーン)の補修として購入しました
ライムグリーンとNEWライムグリーンがあり、悩みましたが
友人の助言でNEWライムグリーンを購入
恐る恐る使いましたが、Ninja400RはNEWライムグリーンで正解でした。

届いて開封した瞬間
「あれ?これガンダムマーカーじゃね?」と思いましたw
使い方自体もガンダムマーカーと同じでとても使いやすかったです。

ただ、使い始める時にかなり振らないと塗料が出てきませんのでご注意を
1回塗料が出てしまえば途切れることはないと思うので傷隠しなどにはもってこいだと思います。

購入してとても満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:25

役に立った

コメント(0)

六道銭さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

5.0/5

★★★★★

立ちゴケで破損してしまったカウルを補修するために購入しました。

本来ならばカウルを外して裏側に塗るべきものですが、
Ninja400Rのカウルのはずし方がわからなかったので表側に塗りました。

濃度に注意をすればカウルをつけたままでも十分に使えます。
硬化もとても早かったです。
ただ、削ったりする作業はとても大変ですので出来る限り均一に、なおかつフラットに塗ると後々楽だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP