DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24230件 (詳細インプレ数:23453件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのメンテナンスのインプレッション (全 1137 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ソロさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: アドレスV125 )

利用車種: アドレスV125

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

たった3%テンションがきつくなるだけなのに組み込み苦労したあ
はめ込みにはバネのテンション抑える工具あったほうが良い
工具買っても多分ショップに出すより安い

80km迄の加速があっと言う間だ、最高速落ちたw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/24 15:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: フュージョン

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 4

純正品を購入予定でしたが、値段の高さに驚き社外メーカーで探していた所、こちらを見つけました。値段が純正品の約半額だった事と、強化タイプだったので耐久性も信頼できそうだった為、購入しました。使用中の為、寿命は分かりませんが他車種で同製品を使用した時は30000キロ程使用でき、同じ物に交換しました。その時も不具合があった訳ではなく予防整備で交換しました。今回も期待出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/04 19:39

役に立った

たかさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: エイプ100 | アドレスV125S )

利用車種: アドレスV100

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

純正のフィルターが劣化したので、純正を購入するかこの製品にするか悩みましたが、乾式フィルターのメンテナンス性を優先し、こちらの商品を購入。
その対価として、集塵効果に若干の不安が残ります。

純正フィルターと交換するだけなので、交換作業は何ら問題はありません。

ノーマルと交換しただけでは走行フィーリングも変わらないので、性能アップは期待しないほうがよさそうです。
※セッティングをすれば、効果が出るのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/19 02:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: アドレスV125S

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

試しに付けてみました。通勤で毎日乗ってるので、効果がどう出るのか楽しみです。
取り付けはフィルターと金網を取りるだけで、凄く簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/04 20:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takuさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: GS1200SS | GSR750 | CBR650R )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

フェンダーに傷が入って、純正色のタッチペンを探していて、
これにしました。
色に関しては、結構純正色を再現できている感じ。
使い勝手も問題なし。
ただし、塗料自体がぼってりとした感じでなく、
さらっとした感じなんで、傷が深いと傷を埋めることは出来ないです。
重ね塗りをしてみたけど、だめでした。
まあ、かなり目立たなくなったので、おおむね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/27 10:50

役に立った

コメント(0)

yoshirinさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: ST250 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

シリンダーヘッドからの油漏れが酷くなってきたので自分で修理してみようと思い購入しました。
ガスケットがこびり付いているところに吹き付けるとゆっくりですがガスケットが溶けていきます。デリケートな所なので無理せずに気長に取り除きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/03 21:29

役に立った

コメント(0)

たまたけさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: PCX125

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
ライフ 2
制動性能 5
フィーリング 5

加工などは不要で、簡単取り付け。
雨の日は乗らないので分かりませんが、晴れの日ならしっかりブレーキが効きます。
また、パットが赤いのでアクセントになっていいです。
交換は、素人でも簡単でした。念のため、ブレーキグリス塗ってキーキー音は全くなしです。
あと、交換後にブレーキレバーをニギニギしてから乗るのを忘れずに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/05 08:31

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 2

6Vの古いバイクを手に入れたので、それ対応ということで、購入しました。
今まで使っていた12V専用充電器と比べて、on・offスイッチが無いので
コンセントを入れるとすぐに電圧がかかります。
しかも、その時点で12Vかかってしまいます。
6V状態を選択しておいたら、その状態を記憶しておいてくれればいいのに
電源入れなおすとまた12V!なので、充電時の順番には気を使います。
?まずはコンセントを入れる
?それから6Vに変更
?最後に、プラスとマイナスの端子をバッテリーに繋ぐ
これを間違えると、6Vバッテリーに12Vをかけてしまうので
バッテリーを痛めます。そのため、使いやすさおよび機能で減点しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/21 19:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツカさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: スーパーカブC125 | StreetTwin )

利用車種: PCX125

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
ライフ 1
制動性能 5
フィーリング 5

二回目の購入です。純正買うより安いのと、デイトナブランド、純正の効きがかなり良くないので、少しでも効きが良くなればと思い、購入しました。
効き、タッチともにかなり良くなりました。
ただ、今回二回目の購入なんですが、効きがいい分なのでしょうか、耐久性がいまいちです。
でも、効きとコスパが気に入ったので、また購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/26 23:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せなさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: NSR250R | ライブディオ )

利用車種: ライブディオ

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 4

高校時代からその名をとどろかせていた「デイトナ」。
高校生の頃は高くて買えなかったんですよね?「ハイプリ」。
大人になった今、余裕で買いました。
期待通り、全域にわたり滑らかな加速をします。
最高速も上りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/06 23:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

せなさん 

すいません。ハイプリと間違えました。強化ベルトも素晴らしい品質です。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP