XAM:ザム

ユーザーによる XAM:ザム のブランド評価

スプロケットブランドXAM(ザム)。硬質アルマイトに自主潤滑機能を持たせた独自の製法は、スプロケットにおける耐磨耗性能を向上することに成功しました。

総合評価: 4.2 /総合評価380件 (詳細インプレ数:364件)
買ってよかった/最高:
112
おおむね期待通り:
90
普通/可もなく不可もない:
30
もう少し/残念:
4
お話にならない:
9

XAM:ザムのメンテナンスのインプレッション (全 170 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
三毛さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Z2 (750RS/Z750FOUR) | DT200R | DT200R )

利用車種: SDR200
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 5

純正が欠品なのでXAMのスプロケットを使いました。問題なく取り付ける事が出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/03 23:14

役に立った

コメント(0)

きのみゃさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XJR1300 )

丁数:48
利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

cb400sf Revo ABS 2014年へ取付しました。
加速感を上げたくて純正44丁から本製品48丁への4丁サイズアップさせました。
性能は期待通り加速寄りにできました。
ピュッて行くです。
んばあああぁぁぁぁぁ!が
んばあぁっ!になってすぐギアチェンジせんとあかんくはなったですが
チェーンも純正ではコマが足りなくなるので110へ換装

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/19 16:57

役に立った

コメント(0)

Shinさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XT250X | FJR1300A | FJR1300 )

丁数:16
利用車種: XT250X
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • XT250X

    XT250X

山で遊ぶにはノーマルで十分でしたが高速での長距離はきつかったので購入。
作業は少しいじってる人なら比較的簡単だけど、ロックワッシャーは新品を用意しておいた方がいいかも。
効果は十分出てますね。
今まで高速では100km/h巡行は結構キツイ感があったけど、交換後は80km/hくらいの感じで100km/h巡行できる様になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/07 16:02

役に立った

コメント(0)

かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

丁数:17
利用車種: FZR1000
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 画像は AFARM 時代の物です。

    画像は AFARM 時代の物です。

画像の様に昔(謎)は AFARM だったのですが。

 XAM になっても品質は変わりません。

 FZR1000 '89 から '95 迄の 530 チェーンコンバート用に使用しております。

 ※ 動画は FZR1000 3GM 2020 仕様完成記念動画

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/02 19:24

役に立った

コメント(0)

RRさん(インプレ投稿数: 80件 )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

13Tを使用しました。

商品イメージでは肉抜き加工がされていますが実際はされていません。
というかもし肉抜き加工がされていたら、肉抜き穴に大量のオイル汚れが付着し、VTRの場合はスプロケカバーの取り外しが比較的に手間がかかり清掃が面倒なので、個人的にはこちらの方が助かります。

今までXAM製のフロントスプロケは何枚も購入しましたが、どれも精度と耐久性が非常に高いです。
純正品よりも高いです。
スプラインの加工精度も満足行くもので、脱着の際もスルスルと作業出来ます。
スプラインの加工精度が悪いと、ガタツキ等により徐々に摩耗が進み、スプロケが暴れ始め、シールからオイルが漏れて、最悪の場合シャフトのスプラインが破損して、交換するためにエンジン腰下を割るハメになりますので、ここの精度は大事だと思います。

画像はシールチェーンを使用して1500キロほど走行したものですが、この程度の使用ではまだまだ新品と見まごうばかりの耐久性です。
13Tと、純正よりもチェーンの曲がりがきつく、スプロケへの負担も上がっているはずですが、歯車部分もまだまだ大丈夫そうです。

ファイナルの変化は多くの方がインプレしていると思うのでここでは割愛しますが、加速は良くなり巡行中はエンジンが唸る感じになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/02 11:34

役に立った

コメント(0)

かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

丁数:46
利用車種: FZR1000
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ゴールドからの買い替え。

    ゴールドからの買い替え。

やっぱり XAM のスプロケは軽いですね。
昔はゴールドしか無かったですが、ブロンズもありますね。
チェーンを黒にしたら良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/25 14:45

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ゴールドというよりかはブロンズって感じですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/30 04:36

役に立った

コメント(0)

RRさん(インプレ投稿数: 80件 )

丁数:48
利用車種: KSR-2

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

48Tで重量320gでした。純正とは雲泥の差です。
シール、ノンシール両方のチェーンで使用したところ、
アルミ製ですが耐久性も非常に高いです。
下手したら純正と同等かも?

XAMさんはNSR用の大きいスプロケを作ってくれているので
セッティングする上で助かっています。
出来れば50Tくらいまでラインナップして頂きたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/12 14:52

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0

ハスクバーナのTE250に装着しました。ハードエンデューロなどで坂を上るときに速度が載りすぎるのと、低速域でエンストしやすい問題があったため、リアを2丁あげて調整したところとても走りやすくなりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/24 02:13

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0

エンデューロでヒルクライムにアタックをする際に、エンジンの回転数が良いところを使えなかったので、ファイナルをショーと化して、ヒルクライムに調整しました。これがバッチリで、回転数が落ちることなく扱いやすくなりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/19 08:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP