XAM:ザム

ユーザーによる XAM:ザム のブランド評価

スプロケットブランドXAM(ザム)。硬質アルマイトに自主潤滑機能を持たせた独自の製法は、スプロケットにおける耐磨耗性能を向上することに成功しました。

総合評価: 4.2 /総合評価381件 (詳細インプレ数:365件)
買ってよかった/最高:
112
おおむね期待通り:
90
普通/可もなく不可もない:
30
もう少し/残念:
4
お話にならない:
9

XAM:ザムのメンテナンスのインプレッション (全 362 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くりりんさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: GT380

5.0/5

★★★★★

スプロケはほぼXAM、元AFAMを自分も友人達も使用しています。
よそよりも安く買えたのでよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:53

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: FTR223 | アドレスV125S | アドレスV125SS )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

年明けに届くと思っていたスプロケが年末に届きました。
これは嬉しい! おかげさまで年末に作業が出来て感謝です。
さて、届いた製品の印象ですが非常に軽く、ゴールド色と綺麗な削り出しである中心の真円度の加工部分がカッチリとはまるだろうと作業前から想像させてくれます。 ノーマルのスプロケを外し、組み込みをする際、思ったとおり寸分の狂いもなくピッタリとフィットします。当たり前のことですが精度の高さが実感でき感動すら覚えます。某社のフロントスプロケの取り付けの時は、ノーマルと比較するとフィッティングに少し戸惑い(不安)がありましたが、今回のこの製品は疑問や不安もなく気持ち良く組み込めます、本当に素晴らしいですね。 ノーマルと比較すると耐久性は劣りますが、走りの面で軽量がゆえの恩恵があると思いますし、何より見た目も的にも良いです。
これも人それぞれ、形や色の好みは分かれると思いますが・・。
既にフロントは13→14丁に変更しており、今回はリアも42→41丁に選択しましたので、実走で微妙なフィーリングに気付けるかな!? とにかく楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kodakさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SR400のチェーンを520サイズにコンバートするのに合わせて、
フロントスプロケット(T17)とリアスプロケット(T43)でセッティングしました。
104コマのチェーンと合わせて、まさにベストマッチングです。

今回のリアスプロケットは、軽量でかつ丈夫、渋い感じの色で、性能とデザインの両立が図られている製品です。高速の伸びがよくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:33

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

SP武川社ボアアップ+ヘッド加工したKLX125に使用しました。
純正は14-47で二次減速比は3.357。
ボアアップ後だとすぐに吹け切ってしまうので前後ともに交換です。

これの前にドリイブを15Tに交換しましたが、それでも余裕で2速発進出来るほどの余裕があったのでドリブンはラインナップで一番小さい42Tにしました。

前後交換、15-42で二次減速は2.80になり、5速60km/hが4300rpmほどになりました。
純正状態だと5速5300rpmほどだったので、全体的に1000rpmほど低い回転数で走れるようになりました。

ボアアップ+ヘッド加工でトルクはかなりある状態なので、街中で30km/h~とかであれば5速固定で走れて相当楽です。
2速までで巡航速度まで一気に引っ張りきれて街中での扱いやすさは抜群です。
4速でも引っ張りきれば大台に乗ります。
今までだとかなり頻繁にギアチェンジしていたので、ようやくこれでボアアップしたエンジンを有効に使えるかな、と…。
常用回転数が1000rpm下がるので燃費も期待出来そうです。

今まで全く使っていなかった1速も使えるようになりましたし、スプロケット自体もかなり軽い上にゴールドがカッコ良いです。
以前TZR250でも使用していましたが、スプロケットがゴールドになるだけで車体の印象もかなり変わりますね。

あとはボアアップ後の慣らしも相当楽になるかと思います。
最初は純正状態で慣らしを進めていたのですが、途中でスプロケを変更してからは同じ回転数で+10km/h以上になるので慣らし中でも流れに乗れて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

てつごろよいさん 

ありがとうございます
15-42を装着してみます(^O^)/

武川164ccキットは素晴らしいですね♪

51番さん 

ハイカムでの高回転の盛り上がり、低回転からのトルクは素晴らしいですね。乗ってて楽しくてついつい回してしまいますw

15-42で半分高速道路のツーリングでは43km/lほどまで燃費も伸びてくれましたよ
自分の場合はちょっとエンジン加工してありますが、計算上でも実測でも引っ張れば130km/hは狙えるかと思います。

いかに4速で引っ張れるかで最高速が決まる感じではありましたが…

nobuさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルの14Tは燃費と最高速重視です。
13Tに換えると燃費と最高速は多少落ちますが、キビキビ走れて楽しく乗れます。

またフロントアップもやりやすく、なかなか出来なかったウイリーも距離がかなり伸びました。

オフロードでも、使えなかった4速がそこそこ使えるので走りやすくなりました。
数千円の投資でKLXが劇的に変わりますよ。
超お勧めです☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:48

役に立った

コメント(0)

spoteruさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

XAM ザム PREMIUMシリーズ がいつまでたっても在庫切れでこちらの商品を購入しましたが、結果として満足しています。純正スプロケットと比べると非常に軽量で色もゴールドで目立ち、カスタム満足度は高いです。PREMIUMシリーズ の錆色に比べて見てくれはこちらのほうが上かな?耐久性はこれからのお楽しみです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47

役に立った

コメント(0)

spoteruさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★

純正と形状が異なりますが、取り付け等問題無しです。
耐久性の確認はこれからです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47

役に立った

コメント(0)

あっきさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: RS50 )

利用車種: RS50

5.0/5

★★★★★

最高速が、もう少し欲しいのと、F12T、R44Tで、偶数同士ということもありF13Tで、一番安い XAM(ザム)のスプロケットに交換です。

交換は、いたって簡単で、スナップリングを外して入れ替えるだけです。

注意点は、アプリリアRS50は、年式だけではなく、仕様国によって種類があるので注意ですよ!

スプロケットを入れるシャフト径と山数が、違いますので、現車で確認してから注文して下さいね。

ちなみに自分のは、10山でした!

乗った感じは、今までより最高速は伸びましたが、元々低速トルクが無いRS50が更にトルクなくなりました。
パワーバンドに常に入れておけば、そんなに苦になりませんが!

もう1Tあげたいですが、ボアアップしないと街乗りはつらいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

勉強中!!さん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

今まで、14・15・16と購入していますが、問題が出たことはございませんw

タイトルの通り、アファムと比べて見ても、少し形が違うかな?
程度です。

525から、520に変更していますが、なんの問題もありません。安心して使用させていただいております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/07 19:11

役に立った

コメント(0)

kzfkさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

632=>530コンバート用に、フロントスプロケットとチェーンとセットで購入。
リアもネジが異様に固くて手持ちの工具では回せなかったので、フロント・チェーンと併せて、近くのバイク屋さんに取り付けて貰いました。
バイクの要のパーツの1つなので、中途半端に取り付けてしまって危険なことになることだけは避けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/18 11:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP