Brembo:ブレンボ

ユーザーによる Brembo:ブレンボ のブランド評価

Webikeは、ブレンボジャパン二輪正規代理店です。ブレーキといえばブレンボ。その高品質なブレーキフィールは正に最高峰。MotoGPやWSBと言った世界の大舞台でもストリートでのカスタムシーンにおいても、はたまたメーカー純正採用においても、ブレンボを見かけないシーンはありません。

総合評価: 4.3 /総合評価1185件 (詳細インプレ数:1119件)
買ってよかった/最高:
565
おおむね期待通り:
340
普通/可もなく不可もない:
132
もう少し/残念:
19
お話にならない:
9

Brembo:ブレンボのメンテナンスのインプレッション (全 222 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

ブレーキを19RCSに交換したので、クラッチもシルバーだと、かっこ悪いので交換しました。
ノーマルよりのカチッとした感じはとても良いです。

レバーがブレンボ特有の角ばった形なので、好き嫌いはあると思います。

見た目は、ばっちグーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/28 21:01

役に立った

コメント(0)

kyochanさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

ブレーキフルードはごく少量で、命に関わる重要な働きをします。
言わずと知れたブレンボ製ですので、ワンランク上の性能を求める人にはおすすめです。
レーシングフルードですので、こまめに交換した方が効果が期待でき、何より安心感につながります。
私の場合は1、000km程度走行したら交換しております。
そもそも、ブレーキフルードは耐久性よりも限界性能を求めるべきモノだと思いますので、サーキット・公道に関わらずおすすめします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/26 20:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gontaさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

はじめ、たかがブレーキオイルと思っていましたが、ブレーキが冷えているときでも、高速域からハードにブレーキングしてもタッチが安定しているため非常にコントロール性にすぐれている

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/17 23:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

黒いドゥカティOEMレバーを銀レバーに変えるために購入。
ブレンボのレバーは横型シリンダーについては共通なので安心して
買えます。
ドゥカティなどの純正品を注文するより安いため、補修用に買うなら
webike経由がおすすめです。

性能については黒色と何も変わりません(笑)。
錆びにくいのと、ガタが少ない、長年使っていてもガタが出にくいのが
ブレンボ横型レバーの特徴ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/26 14:04

役に立った

コメント(0)

とうさんさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: ZX-12R )

5.0/5

★★★★★

フェロードのパットの効きが思ったほど効いてくれないので、ブレンボ純正に交換いたしました。

結果は、元のブレンボの効きに戻りました。

タッチも良く、最初から効きが立ち上がってきます。

フェロードですと、ノーマルのような効き始めですので
最初がダルです。握りこめば効きますがイマイチです。
前のインプレではそんなに悪く書きませんでしたが、あくまでブレンボパットとの比較です。

結論はブレンボにはブレンボですね。勉強になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/09 12:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハヤトさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

ブレンボカニ用のパッドを購入。
3種類ぐらいあったけど、形状を見る限り全部同じそうなので一番安い(少しだけ)のを購入しました。
もともと付いているのと形状に変わりは無く、見える部分でもないので一番安いので問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/20 00:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

このフルードにしてから数年経ちますが一度ショップで違うフルードを入れられてしまいタッチが全く違くなり急いでブレンボに戻しました。

戻して直ぐタッチの良さが戻り安心したのを覚えてます。

ただ商品を開けた時点で酸化が始まるため出来るだけ早く使いきった方が良さそうです。
出来ればこの半分の容量にして価格を抑えて販売してくれればもっと良いかもしれません。

ブレンボのみならず他メーカーのキャリパーにも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/23 00:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

まっきーさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CBR1000RR

5.0/5

★★★★★

基本的に人差し指指、もしくは中指との二本で操作するのでとても使いやすかった。ノーマルレバーと違い薬指に干渉することも無かったですね。角度も適切なので簡単に入力の調整が出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/18 15:08

役に立った

コメント(0)

REPSOLマイスターさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: TARANIS [タラニス]110GP | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: CBR1000RR

5.0/5

★★★★★

motoGPの様にしたくて通常レバーから交換しました。
走行風による圧力を逃がすことが出来ます。
まぁ、ストリートではカッコだけですね。
motoGPスタイルに拘るなら是非!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/16 23:45

役に立った

コメント(0)

REPSOLマイスターさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: TARANIS [タラニス]110GP | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: CBR1000RR

5.0/5

★★★★★

風圧によるブレーキの締まりを逃がす為の穴が開いた
まさにmotoGPと同じレバーです。
通常レバーと付け換えるだけで、
見た目もカッコ良くなります。

ただ、ストリートでは単なる
ドレスアップパーツにすぎません。
レバーガードと組合わせれば
更に気分は高まります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/17 00:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP