円陣家至高:エンジンヤシコウ

ユーザーによる 円陣家至高:エンジンヤシコウ のブランド評価

知る人ぞ知る至高のオイルシリーズ。チェーンオイルを使った方からの「チェーンの抵抗が軽くなった!」などの絶賛の声が、ウェビックにも多数送られています。

総合評価: 4.3 /総合評価515件 (詳細インプレ数:509件)
買ってよかった/最高:
248
おおむね期待通り:
197
普通/可もなく不可もない:
45
もう少し/残念:
11
お話にならない:
7

円陣家至高:エンジンヤシコウのメンテナンスのインプレッション (全 509 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

DUCATI 1098sに使用してます、走りに行く前に塗布してますが1年以上使ってもまだまだ残ってます。
オーリンズのサスペンションはオイル漏れしやすいと言われますがコレのお陰かまったく漏れる気配すらありません、多分アブソのお陰かと思います。
ブレーキのメンテの時にもピストンに塗布しておりピストンの動きがスムーズになります。
次も購入するのは確かなのですがまだまだ残っているのでまだ先の話になるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ブラザーRさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

これはすごいです!
チェーンルブ選びで悩んでいたところ、いろいろなところで高評価だった本品を発見。
値段が割高なような気がしたが半信半疑で購入。
使ってみてビックリ!
なんじゃあこりゃあ!です。(良い意味で)
心配していた注油も諸兄方のインプレにあるようにスポイト等で行えば、思った以上に楽です。
50mlとのことで少なく感じますが、実際に使ってみると1回の使用量がさほど多くなくて済みますので、実は結構もちそうです。
注油して走ってみましたが、やはり飛び散りは結構ありました。
走って拭いて走って拭いての繰り返しで、さらにバイクに深い愛着が沸いたように感じます。
注油後のチェーンは見た目はキレイなので、潤滑してるか不安でしたが、よくみるとシール部分やコマのローラー脇に油が留まっているのが確認でき、高い浸透性を実感しました。
今度、注油する際には前後スプロケも清掃しようと思います。
そうしてさらに自分のバイクへの思い入れが強くなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/23 11:22

役に立った

コメント(0)

Bunjirouさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | XG250 TRICKER [トリッカー] )

5.0/5

★★★★★

GPZ900Rに使用しました、調整機能の無い純正フォークが、このフォークオイルに交換しただけで、しなやかだけど、こしがあるフフロントフォークになりました。
お気に入りのフォークオイルになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/13 13:44

役に立った

コメント(0)

cumieさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: 900SS )

5.0/5

★★★★★

塗布後にバイクを押して歩くだけで、効果が実感できるくらい軽くなる、良いオイルです。チェーンののびも押さえられます。CPO-Rの方がふつうのCPOよりも効果も大きく持ちも良いので、オンロードバイクにはCPO-R、すぐに泥まみれになるオフロードバイクにはCPOと使い分けています。チェーンの音が聞こえてくるようになると塗布するとい使い方をしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/19 13:07

役に立った

コメント(0)

cumieさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: 900SS )

5.0/5

★★★★★

きちんと塗布してなじませると、コーナーでのバイクの挙動が変わります。ブレーキリリース時のフロントの挙動がコントロールしやすい(リリースの強さにリニアに反応して良く動く)ことやそこから倒し込むときのバイクの挙動がスムーズになることなど、恩恵は多いと思います。ただし、ハンドルをこじったり押さえつけたりする癖があると、効果が実感しにくいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/19 13:07

役に立った

コメント(0)

新米ライダーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Z125 プロ )

5.0/5

★★★★★

評判に乗っかって買ってみました。
使ってみると評判以上の良かったです。
1コマずつ塗っていくので無駄がなく、走行も滑らかになった気がします。
ずっと使い続けたいと思える商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/22 15:23

役に立った

コメント(0)

sillywalkさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: TIGER 900 RALLY )

5.0/5

★★★★★

新車購入を機に、ホワイトチェーンルブからCPO-Rに変更しました。使用後、明らかにチェーンの抵抗が減り、バイクがキビキビと走ってくれます。
これまでチェーンメンテは防錆程度にしか考えてなかったので、月に1回も清掃をしていませんでしたが、バイクの性能を維持する上で、最も重要なのだと気づかされました。

他のチェーンルブでは前後のスプロケットやチェーンガードにカスがこびりつき、この掃除が非常に面倒だったのですが、CPO-Rではほとんど汚れがつきません。注油は確かに面倒ですが、この点を考えると、メンテナンス作業トータルでは楽になったと思います。

難点は雨に弱い事と、500km程度で効果が薄れてしまう事でしょうか。特に高速道路主体のツーリングでは劣化が速く、300kmも走ればチェーンがシャリシャリ鳴き出します。この辺りの耐久性が改善されると良いのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:08

役に立った

コメント(0)

りょーさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GSX1400 | Z1-R/Z1-RII | W3/650RS )

5.0/5

★★★★★

インプレを見て好評なので皆さんの便乗で購入しちゃいました。
早速塗布してみましたが、1コマづつ注していると途中から軽く回る様な気がしてきました。
実走行もしましたが体感できたのはチェーンの音が静かになったかな位の感覚です。(マシンがトルクフルなので・・・体感できず。)
それでもタイヤを手で回した感じは明らかに軽く静かになっていたので効果ありなんでしょう。
皆さんと同じで初回なのでルブの飛び跳ねは多少あります。
次回注油後の走行に期待します。
非常にいい商品ですので、友達にも薦めたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/17 15:45

役に立った

コメント(0)

寿甘さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: グロム )

5.0/5

★★★★★

巷で噂のCPO(R)を買ってみました。
100均の香水詰め替え用の注射器で1コマずつ塗布しています。最初は難儀だなぁ~思ってましたが途中からホイールの回転が軽くなり効果を実感できました。
走行してみるとのチェーンの音が静かになった気がします。
経過観察中です。
量が50mlと少ないので高いかと思いますが、もちがいいみたいなのでめんどくさがりじゃなければ良コストだと思います。
脅威の浸透力でリヤホイールが大変なことになるかもなのでチェーンの洗浄は必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっしーさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: R1200RT | SRX400 | S1000RR )

5.0/5

★★★★★

ベアリングのグリスとして何か良いモノはないのかと探していたところ、これを見つけました。評判通りの良い商品ですね。値段がチョット高いのが難ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/30 16:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP