6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

花咲かG (榮技研):ハナサカG

ユーザーによる 花咲かG (榮技研):ハナサカG のブランド評価

もはやサビ取り剤の代名詞的存在です。サビサビのタンクも一晩つけおきでピッカピカに。バイクの部品だけでなく、アクセサリーやドアノブといった他の金属製品にもご利用いただけます。サビだけでなく、日頃の洗車にも使える製品がラインナップされています。

総合評価: 4.2 /総合評価384件 (詳細インプレ数:381件)
買ってよかった/最高:
161
おおむね期待通り:
156
普通/可もなく不可もない:
55
もう少し/残念:
8
お話にならない:
3

花咲かG (榮技研):ハナサカGのメンテナンスのインプレッション (全 381 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Diceさん(インプレ投稿数: 70件 )

5.0/5

★★★★★

結構長い間愛用しています。
細かな傷は消えるし、くすんだ塗装面も甦ります。傷が消え艶が戻ると言う事はコンパウンドが含まれていると言う事だと思うので、使う頻度は気を使っています。
雑誌で見たのですが、塗装面に指を使って塗り込む様にしてからマイクロファイバークロス等でふき取ると効果があります。私の場合は花咲Gで磨いた後にシュアラスターのカルナバロウワックスを使っています。ピカピカツヤツヤになりますよ。
欠点は長期保存出来ない事でしょうか。あまり長い間使わないで置いておくと、チューブの中で水分(脂分?)が分離してしてしまいます。再度混ぜ合わせると使用可能になるかどうかは不明ですが、普段からけちけちせずに量を使う事を心がけています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Diceさん(インプレ投稿数: 70件 )

5.0/5

★★★★★

旧型RZ50のレストアに使う為に購入しました。以前他のメーカーの錆取剤を使ったのですが、数年後に錆が再発してしまいました。
この商品は期待を裏切ること無く、期待以上の十分な性能を発揮してくれました。説明書通りの作業が基本だと思いますが、お湯は熱めのの方が効果が高い気がします。タンク以外の錆び取りに効果があるかと思い、筆塗りで試しでみた事があるのですが、あまり効果は無い様でした。タンク錆び取り専用と思った方が良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 88件 )

5.0/5

★★★★★

SRX250のタンクに使用しました。
リンス用に少し残して投入!三日ぐらい放置しました。
結果は・・・・・・・すごい・・・すごすぎる・・・
洗浄後錆など無かったかのように・・・
さすが花咲G!って感じです。
タンクの錆びとりで最強クラスですね。
今度DT50のレストアするのでそちらでも使いたいと思います。
そっちはもっとひどい錆びなのでどうなるか楽しみです。
ただ値段は高い!もう千円安くならないかなぁ~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:04

役に立った

コメント(0)

kazzさん(インプレ投稿数: 61件 )

5.0/5

★★★★★

錆が発生したらやっぱりこれですね!!値段は高いですが20lまで対応しており、殆どのバイクに対応できるのがいいですね!また使い捨てでなく2.3回は使用できるので便利です。また使用時にはお湯を使うと反応が強くなるようで短時間で錆取りが出来ると思います。また錆取り後は錆び易くなるので錆させないよう注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:55

役に立った

コメント(0)

cbkowatanabeさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NIGHTHAWK650 | ナイトホーク750 )

5.0/5

★★★★★

この商品はずっと避けていました。ネーミングがふざけているので。なんか印象が頼りなさそう。中の爺ちゃんも頼りなさそう。えっらい高いし。でも業者に出すと工賃がその4、5倍はかかるので、一度使ってみました。
 実は、クレラストリムーバーを使ってみたところ全然効かなかったので(タンク内のコーティングにはです。通常の露出部の錆び取りはこの商品はバツグンの効き目です)こちらに乗り換えたのですが、この爺ちゃんは薬剤がまさにタンクの錆び取りにジャストのセッティングがされている商品だと思いました。錆び取り効果もさることながらその後のコーティング持続力がとてもしっかりしていて、施工後はクレラストリムーバーの時のようにすぐサビが浮き出ることもなく、そのまま空のまま4、5日放置していても内面に変化はありませんでした。

自分なりの施工ポイントは、
 ・最初の洗浄で、掻き出せる固形のサビは極力圧水排出する。
 ・底のガンコなサビを溶かすのに原液を入れ放置(取り説では5時間)
 ・1日以上置いて排出洗浄後の同希釈液のリンス
 ・自然乾燥後のガソリンすすぎ!こいつが最後にすごいものを見せてくれました。抜いてビックリ!の写真がこれです。白い沈殿物はサビと爺ちゃんとの最後の戦いの残骸だろうと思われます。上の液体は30秒前までピンクのガソリンでした。

最後まで気が抜けませんでしたが、丁寧に作業をやったので仕上がりはかなり良く(整備日記に仕上がり写真掲載しました)、爺ちゃんにはとても感謝しています。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/20 16:20
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

年末年始に向けて愛車をピカピカにしたい・・という方、結構いらっしゃると思います。
けれど、メッキパーツや塗装、スクリーンなど用途に合わせてケミカルをそろえるのはちょっと・・・、面倒な作業はイヤ、汚れをいっぺんにキレイにしたい・・・そんな方にお勧めなのが、この「花咲かG」のワックスです。

ワックスという名前の通り、表面の光沢感を復活させる仕上げのワックスとしての効能はもちろんの事、なんと多少の汚れであれば、汚れ落しにもなります。そして、何よりすごいのが、バイクパーツであれば、色々な箇所に使用できること。フェンダーやタンクなどの塗装面はもちろん、クロームメッキやスクリーン、その他金属パーツにも使用できる優れものなのです。

よくバイクを洗車、仕上げのワックスをしていく中で、ここの汚れがまだ落ちてなかった・・、ここの部分をもうちょっとキレイにしたい・・そんな時にもこのワックスであれば、部位に関わらず、トータルでキレイにすることが出来ます。(ひどい汚れはもちろん、対応できないのでちゃんと洗車をしましょう)
汚れ落しと共にワックス効果も同時にあるケミカル、なんて素晴らしいのでしょう!

<ブッチャー>

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/20 14:21

役に立った

コメント(0)

ムースさん(インプレ投稿数: 120件 )

5.0/5

★★★★★

今までは洗車後にシュアラスターを使用していましたが、洗車後にこのワックスを使用してそれからシュアラスターを使えばバイクが本当にピカピカになります。
このワックスはちょっとだけでも十分伸びますので一度買ったらなかなかなくなりませんし、普段は使わなくても「たまにはピカピカに磨くか!」って時に取り出して使ってもよいのでオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ほむ平さん(インプレ投稿数: 31件 )

5.0/5

★★★★★

もう10年来愛用しています。

くすみが取れて、艶が戻るので塗装面や
樹脂パーツを磨くのに多用しています。

塗装面がヤレてきたなあ…と感じると
このワックスでゴシゴシ磨いています。

普通なら「洗車、磨き、ワックスがけ」の三工程が必要なところ
このワックスなら「洗車、ワックスがけ」の二工程で済むのも
ラクでいいです。

販売元の方に直接伺ったのですが
コンパウンドが入っていないので、
塗装面を痛めるようなことがないそうです。
なんでも「破砕効果」という作用を利用しているとかで
表面を削らなくても、ピカピカになるんだそうです。

たくさんの方が指摘されているように
開封した後、長期間放置すると
中身が乾いたり、分離したりしますので
早めに使い切るのが良いようです。

あと、キャップとチューブの、素材の問題なのでしょうか?
カバンに入れて持ち歩いたりすると、
キャップが勝手に外れていることがあるので注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中尉さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CD50 | CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

15年選手のNC31君、CB400SF Ver.Sに使いました。
使用方法は他所でも紹介されてますので割愛しますが、ふざけたネーミングのわりに効果は抜群!
錆の浮いていた内部が新品タンクのように生まれ変わりました♪

数あるタンククリーナーの中から爺ちゃんを選んだのはなんと言っても繰り返し再利用できる点。
(効果は徐々に落ちていきますが・・)
自分はバイクを3台所有しているので症状の重いのから使いまわしました。
その後も灯油用のポリタンクに保管して錆の出ているパーツの錆取り用に使っています。

この価格でここまで使いきれるならお得ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/25 14:21

役に立った

コメント(0)

dolceさん(インプレ投稿数: 175件 )

5.0/5

★★★★★

 高価に感じますが、10~20倍に薄めての使用ですので、1本でかなり使えます。

 また、一度使った廃液もポリタンク等に溜めておけば再度使用でき、この点でも(長期的には)財布に優しいです。数回使った後でもネジのさび落としなどにも使え、まさに『最後までしゃぶりつくせる』ケミカルです。

 さび落としの効果も素晴らしいのでかなりオススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP