ワイヤーグリスのインプレッション (全 125 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

私は今までワイヤー類はシリコンスプレーなどを使っていたのですが今回この商品を採用し使うことにしました。かなり今までとは違いフリクションもなくなり、
やはりワイヤー専用のこういったオイルがあるのでしたら昔から使うべきだったと反省する位効果がありました!!
そして値段もそんなに高いわけではないのでコストパフォーマンス的にはほとんど変わりませんでした。これからはこのワイヤーグリスを採用したいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

定期的にグリスアップは必要不可欠です。
必要油分を保ってくれるので、文句ありません。
値段は高い感じですが、これ1缶だけでかなりの回数塗布できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/07 10:39

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

バイクのクラッチワイヤーの注油に使用しました。
ホームセンターで極細ノズルを購入し、ワイヤー内に5mmくらい差し込んでグリスを少しずつ注入できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/23 17:49

役に立った

hikaさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: YZF-R6 )

4.0/5

★★★★★

中身は写真のような粘度の高い白いグリスです。
ワイヤインジェクターがないとケーブル内に注入するのは難しいと思います。私はインジェクターを使うのが苦手なので、写真のような極細ノズルを使っています。

かなり粘度が高いので、雨が降ってもそうそう流れることはないのでメンテナンスサイクルが長く、楽です。

スプレーノズルを紛失することが多いと思うので、気をつけましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:25

役に立った

コメント(0)

RidersHighさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | SM400R | CR80R )

利用車種: @150

5.0/5

★★★★★

新車から30年前の車両まで数第所有していますが、このグリスでメンテナンスを定期的に行なっております。古い車両は、ワイヤートラブルが多くありがちですがグリスのお陰でメンテ時にチェックもできるので安心してります。CRCを吹くだけではトラブルは防げませんよー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/07 19:47

役に立った

コメント(0)

TKerさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

ワイヤーが軽くなった気がします。
それと一吹きか、二吹きでワイヤーに行きわたるのでこれ一缶で相当持つ
と思います、安いのもいいですね。
ただノズルが通常(5-56)と同じ太さなので、これ単体ではワイヤーへの
注油は難しい、というよりかなり粘性があるので、これ単体での注油は
無理だと思います。
だからワイヤーインジェクター必須です
ノズルも下手に細いのでやると詰まるか、出なくなることも考えられます
ワイヤーインジェクターは高くないですし、買った方が良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/27 18:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

なんといってもこのサイズが最高。

ケミカル類は個人では一生かかっても使いきらないようなサイズと、強気な価格設定がネックですが、このサイズ、この値段であれば十分個人で買えます。

性能は至って普通ですが、ワイヤー専用なので他のものを使うより安心感があります。

ワイヤーインジェクタとノズルのマッチングもOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/15 14:02

役に立った

オミーさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: DR-Z400 )

5.0/5

★★★★★

ワイヤー専用のグリスで粘度もちょうど良く、何と言ってもコスパに優れています。 100mlサイズがあるのも良いですね~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/09 18:55

役に立った

コメント(0)

tg2325さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CB400SF )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
使用感としては少し軟らかいかな?という感じです。
ワイヤーを馴染ませた後、数時間後に少し垂れてました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/20 21:09

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: WAVE125 | スーパーカブ110プロ | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

主にアクセルワイヤーの注油に使用しています。
ワイヤーインジェクターを使って注油すれば硬くなったスロットルも新車時の様に非常に軽くなります。
CRCなどを流用している人も多いですがワイヤー専用では無いのでスムーズな稼働は長く持たないので専用の物をオススメします。
これならCRCと違い雨で流れたり気化したりし難いので効果が長持ちします。
毎日乗っている私でも半年に一度ぐらいの注油で十分なので一本あれば10年以上は使えるので価格的にも安いと思います。
欲を言えば、使う頻度が少な過ぎるので、もっと少量で安くなると嬉しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/01 21:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP