オイル添加剤のインプレッション (全 636 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
036さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: XLR80 )

容量:320ml
利用車種: XLR80
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 250mlと値段が大差なかったので320mlを購入

    250mlと値段が大差なかったので320mlを購入

この手の製品は個々人の感覚や車両の状態、先入観等によって受け取り方が千変万化するものですので、あくまでも私の個人的感想である旨、御承知おき下さい。

10年ほど前から使用しています。2st版もスプレータイプも使用した事があります。投入しなかった車両もあります。
エンジンオイルに混ぜて使用するのですが、エンジンのメカノイズ軽減や回転の上がり方がスムーズになる、エンジンの振動が静かになるといた効果を感じました。ピストンとシリンダーの摩擦も軽減されるので、キックも軽くなります。
端的に言えば乗り心地が良くなる、乗りやすくなると言えるかと思います。

投入すればスピードアップするといった類のものではありませんが、乗り心地がよくなるので運転時のストレスは格段に軽減します。長距離運転の方がより感じやすいと思います。

2st版はもっと劇的で、以前モンテッサホンダのNSR75の80ccボアアップ版に乗っていた時は7000回転付近に2st特有の谷がありましたが、投入後谷が浅くなり、乗りやすさが段違いに向上しました。

車にも使用した事がありますが、振動が減りチープな車両でも静粛性が高まるのが感じられました。

ただ、排気量が大きくなるほど効果が感じにくくなる様な気がします。純粋なエンジンパワーに隠れてしまい、効果に気づきにくいのでは無いかと個人的には考えています。

スリークオーターあたりだと効果も感じやすいかもしれません。

また、エンジンだけではなくフォークインナーチューブの保護などにも使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/24 13:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レプリカ時代育ちさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: PCX125 | CB650R )

利用車種: ホーネット250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

ホーネット250のオイル交換後に投入したので添加剤だけの効果ではないでしょうが、エンジン音は総じて静かになってます、回転の雑さが減って滑らかに回ってるのも体感できました、通勤で使うような回転域だと乗りやすい感じが強くなって低い回転でもストレスが減ります、シフトフィーリングに関しては投入数日では気持ち?なので今後に期待ですね、あとホーネットのオイル量から計算すると少し残るので割り切って全部投入するか残して他車両に使うようにするかが悩みどころですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/24 01:27

役に立った

コメント(0)

トミマルさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XEF 250 Trail )

利用車種: XEF 250 Trail
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 4
  • 容量200mlなので自分のバイクに3回使えます。

    容量200mlなので自分のバイクに3回使えます。

  • さらさらしています。

    さらさらしています。

オイル交換時に5%添加して、ツーリングで990Kmほど走って来ました。
回転フィーリングはなめらかになった感じはあります。
メカノイズも減った感じですが、オイルも交換したので両方の効果かもしれません。
省燃費効果は特に感じられませんでした。
PTFE、モリブデン、塩素系、有機溶剤系の成分を含んでいないので、クラッチが滑る心配は無いと思います。
説明にある「メカニズムの磨耗を防ぎ、エンジンの寿命を大幅に延ばします。」に期待します。
後は価格がもう少し安くなればリピートしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/22 18:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

日曜の虎さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: リトルカブ | リトルカブ | ゼファー750 )

容量:250ml
利用車種: ゼファー750
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3

【使用状況を教えてください】
ピストンリングを交換時に投入
【使ってみていかがでしたか?】
乗ってすぐには、体感することはないと思います。
以前から、使用していますが、エンジンノイズが少し減少しましが、カムチェーンのノイズには変わり無いです。
【期待外れな点はありましたか?】
2ストエンジンの振動には、以前効果絶大でしたが、旧車の4ストエンジンでは、保険代わりですね!
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
夏の使用際には、オイルの粘度や汚れには、注意しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/21 11:56

役に立った

コメント(0)

R34さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Z2 (750RS/Z750FOUR) | ZX-25R | アドレスV125S リミテッド )

利用車種: Z2(750RS)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • ZOILが写ってなくてすいません・・・

    ZOILが写ってなくてすいません・・・

ずっと前から「Z2」のオイル交換のたびに使用しています。
おかげさまでOH後10万キロ以上走っていますが、快調です。
お値段がもう少しお安ければさらに助かります。
これからも他のバイクも含め使い続けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/13 10:55

役に立った

コメント(0)

ケンタロウスさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: CB750F | モンキー | モンキー )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • オイル量に対し、20?30%が鉄則です。

    オイル量に対し、20?30%が鉄則です。

CB-F用に購入し、それなりの効果を実感していましたが、今回モンキーに使ってみての再評価になります。
モンキーの仕様は早矢仕R 889ヘッドに52φシリンダーの88cc、腰下は早矢仕強化自動遠心クラッチに純正流用4速クロスロータリーミッションになります。
バイクの湿式クラッチの場合、クラッチの滑りを勘案しオイル量に対し20?30%の量を添加するようにとあります。
モンキーの場合はオイル量が0.8Lですので、およそ20cc程を投入する事にしました。
エンジン始動後すぐにシフトした瞬間、その効果を実感する事になりました。
強化遠心の場合、ます1速に入れる際ガッコン≠ニかなりショックがあるのですが、それがカッツン≠チと軽めのショック。
更にシフトアップ&ダウン時のショックもガッチャン≠ゥらカチャン≠ニメッチャ軽くなりました。
大排気量車ではそこまで実感できませんでしたが、非力な小排気量車だとダイレクトに体感できたのは驚きでした。
私のように自動遠心クラッチのシフトショックが気になるライダーにはかなりおすすめな摩擦低減剤ですね。
なお、気になるクラッチの滑りは今のところありません。
その点使用量は厳密に測った方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/02 20:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: エストレヤ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
使用感 3

今まで安いオイルを使ってきたのでエンジンの中が不安になり購入使用前後の違いを感じることはできないので結果よくわからない
それでも買うのは商品として信頼が高いから、また買うのだろうな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/22 18:16

役に立った

コメント(0)

Kazuさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: Scrambler Icon
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • オイル量の10%を目安にしています

    オイル量の10%を目安にしています

  • 純正指定のシェルアドバンスウルトラとの相性も問題なさそうです

    純正指定のシェルアドバンスウルトラとの相性も問題なさそうです

この商品を初めて使ったのは、かれこれ30年以上前、当時盛んに行われていたシングル・ツインレースに参戦していた頃でした。当時はPro-longの商品名だったと思いますが、周りの先輩や友人はほとんどが使っていたと記憶しています。

今のバイクを購入して、本製品が現在も継続販売されていることを知り、新車から約4,000km程走行した時点で本品をオイル交換に合わせて使用を開始しました。本品はしっかり反応させるのに熱や摩擦を加えることが大切と当時言われていた記憶もあり、アタリを付けに自宅から30分ほどの峠道に行きましたが、その程度の走行でも、アクセルオフ時のエンブレが顕著に滑らかとなり、結果コーナー入り口での挙動が安定したり、エンジンノイズの明らかな低下等が感じられ、エンジン内部の摩擦が低下したことによる顕著な変化を感じました。(湿式クラッチですが、クラッチが滑るというようなことは全くありません)

その後本品を継続して使用していますが、走行2万4千km時点での点検でもバルブクリアランスが新車時からほとんど変化しておらず、ディーラーのメカニックも感心するほどで、本品のもう一つの特徴である、金属表面を処理して摩耗を防ぐ点も数字として実感出来ています。

自分は本製品以外は使ったことはないので、他社の同様な目的のオイル添加剤との比較は出来ませんが、本製品が30年以上も製造販売され続けていることがその性能の証のような気がします。
決して安い商品ではありませんが、オイル交換時に追加するだけでエンジンを好調に維持でき、オーバーホールを先延ばしできるとしたら、十分なメリットがあるのではないでしょうか?

バイクに乗り続ける限り使用し続けると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/17 18:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 41件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1
使用感 3

エンジンの調子は良くなった、ミッションは少し入りずらくなった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/08/12 00:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽんたさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] | ZX-25R | ニンジャ250R )

容量:100ml
利用車種: ニンジャ 250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

値段も高く効果は感じられませんでした。
添加剤だけではなくゾイルのみでも行けるようですが、高すぎて試せません。

一昔前に4ストゾイルを2スト溶かし込むと言う物が流行りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/06 11:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP