SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.3 /総合評価1197件 (詳細インプレ数:1179件)
買ってよかった/最高:
406
おおむね期待通り:
380
普通/可もなく不可もない:
113
もう少し/残念:
15
お話にならない:
5

SUPER ZOIL:スーパーゾイルのオイルのインプレッション (全 893 件中 881 - 890 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kazuさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

この商品は4サイクル用ですが、TZM50Rのミッションオイルに添加してみました。いままでは、シフトチェンジやニュートラルの入りがいまいち渋い(ヤマハの2サイクルは全般的に)状態でしたが、ゾイル注入後即座にシフト操作がスムーズになりました。ついでにアクセルやクラッチケーブルにも塗布しましたが、いづれも通常のシリコングリスなんかよりはるかに効くと思います。お勧めです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/03 14:47

役に立った

コメント(0)

YU-Kさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB125R )

4.0/5

★★★★★

2サイクル用ということでホンダNS-1に使用したところ、すぐに効果を体感することが出来ました。
エンジンが回るようになりプラス10キロほど出るようになり走りやすくなりました。あとギアチェンジしたあと一息あったのが、スムーズに繋がるようになり加速も十分です。
エンジンにイイし、走りやすくなるし、性能を完全に発揮できているようで、イイ所だらけです。
あとは金銭面に余裕があるかだけですね…汗

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/10 09:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

15000km走ったbandit250に使用しました。
スーパーゾイルはオイル量に対して10パーセントが目安と言う事なので、3リットル入るbandit250には250ミリリットルのこの商品がぴったりでした。
ゾイルを入れてからの感想は、エンジンの振動がかなり抑えられ、滑らかに高回転まで回るようになりました。今までは一番よく使う6000回転辺りから振動が出ていたのですが、現在はあまり感じなくなりました。そのため今までの感覚で運転していると、6000回転位だと思ってタコメーターを見ると8000回転だったという事があります。
また、ゾイルを入れた場合は普段よりもオイルの交換時期を長くするべきとの事なので、オイルはスズキの純正を使用しました。
250ミリリットルの容量で6000円の値段はビビッてしまいますが、一回の使用で2から3万kmは効果が続くらしいので奮発して購入されてはいかがでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

もたろうさん(インプレ投稿数: 29件 )

2.0/5

★★★★★

地元のバイク屋の店主が大絶賛していため、購入して R1-Z に使ってみましたが、残念ながら体感することはできませんでした。
本当は変化があるのかもしれませんが商品の金額と体感度を比較して言うといまいちです。レースをされる人や高回転、高負荷を多用する人には良いのかもしれません。
使うときの手軽さはオイルと一緒に入れるだけで良いので楽だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/20 10:06

役に立った

コメント(0)

せんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

この商品をを新車から500キロ走行したXR100モタードに入れてみました。

オイル交換後の変化
1、ニュートラルへのギヤの入がものすごくスムーズになりました。
2、エンジンから多少ノイズ軽減が感じられます。
3、もともと馬力の無い車両ですので坂道での失速感が軽減してます。
4、アイドリングが180回転上がりましたので抵抗が減っていると思います。

一番、私が感動したのはエイプ系XR系は持病とも「N」に入りにくい症状がものすごく改善された事ですね~ たかがオイル、されどオイルと改めて思わされました。

通常のスーパーゾイルは自分で指定された割合でオイルに混ぜなくてはいけませんし、多少のオイルの相性があると思いますので始めからメーカーさんの方で調整されたこのオイルの方が安心して使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/20 10:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くわっぱさん(インプレ投稿数: 29件 )

5.0/5

★★★★★

オイル交換は自分で!
ゾイルに興味津々!
でも、配合比は?どのオイルと混ぜてもイイの?
と、ためらってる方に是非!
1Lのオイル缶に、すでにメーカーさんが最適な比率、方法で混ぜたものが送られてきます。頭を悩ます必要ナシです。
品質も、100%化学合成油から半合成油までお好みで選べます。今回は100%を選択。
また、1Lのオイルとゾイル添加剤を別々に買って混ぜるのと比べると、オイルが余らないのがイイですね。自分のバイクは交換時1L必要だったので、混ぜて作ると、ちょっと余ってもったいないので。
性能については、ちょっと体感しづらいかも。個人的な感じとしては、通常時シフトが入りやすくなった。
サーキットでガンガン回して遊んでも、熱ダレでシフトしにくくなる頻度が減った。
高回転までひっぱてる時のエンジンのブルブルブル・・・状の震動が、やや軽減されてる。
・・・こんな感じですかねぇ。最高速が伸びた!爆発的に出力が向上した!なんてのは感じなかったです。あくまでも、日常的なドライバビリティの向上がメインなんだと思います。
そうそう。自分もやりましたが。オイル交換時、ついでにフラッシング用のゾイルも有りますので、そちらを試してみるのも良いでしょう。・・・気分が良くなります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/29 16:50

役に立った

コメント(0)

くわっぱさん(インプレ投稿数: 29件 )

5.0/5

★★★★★

温泉に行って、気持ち良くなったところで、はいて来た下着や靴下を身につけるのがイヤ!洗いたてがイイ!
これに共感できるひとにうってつけ!
オイル交換する時、新しいオイルを入れる前にすすいじゃおう。という商品です。
やってみると、梅酒サワーのような色の液体が、こげ茶色になって排出されてきました。エンジン内の汚れを落とした、というより抜けきらなかった古オイルと混ざってのことでしょう。
これによってバイクの調子がすこぶる良くなる!・・・なんてことは、おそらくないのでしょう。よほどオイル交換してないか、長期在庫の中古車以外は。
が。実用性云々よりも、せっかく高いオイルを入れるなら、古いオイルと混ざるのはイヤですよね!コレですすぎをしましょうよ。
バイクに良いことしてる!と喜べる自己満足バンザイなひとにも最適です。
日ごろお世話になってるバイクに、たまにはゼイタクさせてあげようってコトで、お試ししてはいかがでしょう?
あ。フラッシングする時はアイドリングで放置するよりも、走行して各ギアにマンベンなくシフトしておくと、より洗浄効果が高まるんじゃないかな、と。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/22 10:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

RZに乗っている時に使用しました。
入れてから白煙の凄いこと!まさしくモークモクです!
残念ながら効果は感じられませんでした。
ただ白煙が多くなっただけでした。
余ったので後輩のTZMにも入れてやりましたが同じく白煙を撒き散らしながら走っておりました。
後で苦情を言われました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/15 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ちもさん(インプレ投稿数: 12件 )

3.0/5

★★★★★

バイクを買ったときにすぐにエンジンオイルを交換したときにこれを使ってフラッシングしました。
これはフラッシングしながら走行できるというものなので住宅街で長時間アイドリングできない人にはお勧めです。
使った後エンジンの調子がよくなったような気がしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/08 11:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

makoさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CB1300SF | ZRX1200 | CBR250 )

4.0/5

★★★★★

8年間不動車だった89年式CBR250Rに使用しました。修理して、とりあえず動くようにしただけで乗ってましたけど、最近エンジンの調子が悪く使用してみました。今回の使用は大変価値のあるものでした。アイドリングから高回転までスムーズに回るようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/01 10:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP