6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

Magical Racing:マジカルレーシング

ユーザーによる Magical Racing:マジカルレーシング のブランド評価

国内トップの外装パーツメーカーマジカルレーシング。そのレースで培ってきた、外装作成のノウハウを惜しげもなくつぎ込んだ製品が多数ラインナップ。素材の種類も多く、カスタムの方向性に合わせてお選びください!

総合評価: 4 /総合評価856件 (詳細インプレ数:802件)
買ってよかった/最高:
132
おおむね期待通り:
151
普通/可もなく不可もない:
55
もう少し/残念:
16
お話にならない:
11

Magical Racing:マジカルレーシングのその他シートオプション・補修部品のインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nobさん(インプレ投稿数: 50件 )

利用車種: CBR600RR

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 5

純正のシートエンドパットが走行中に飛んでいった??みたいで(笑)消えちゃったので、これを購入することにしますした。ハサミやカッターで少しずつカットして、最後にヤスリとペーパーで成形して完了。貼り付けは両面テープ付きなので簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/06 06:27

役に立った

コメント(0)

アオさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

TSRのレーシングシートの購入を検討していたんですが、ラバーのシートは初めてで、買ってもし自分に合わなかったらちょっと切ない思いをするので、まずはこの製品を純正シートに貼って試すことにしました。

シートの前半部分に適当な大きさに切って貼って残りはフレームのどこか体に接触する部分に貼るつもりだったんですが、大きさ的にシート全体を覆えそうだったのであまり深く考えずに裏紙全部剥がして貼ってみました。
柔らかくある程度伸縮性のある素材なのでシートの曲面にもシワにならずにキレイに貼れました。パッと見TSRのレーシングシートに見える程です(あくまでパッと見ですが)。
ちょっと長さが足りなくて一番広い部分の両端が覆えなかったんですが、座面自体は100%覆えたので使用上は問題ないと思います。
切り取った余りの量からしてもうちょっと計画的に貼ればシート全体をキレイに覆えたかもしれません。

で、試乗したんですがかなり良い感じでとても乗りやすくなりました。レーシングシートの方がクッションが無い分もっとダイレクトな操作感が味わえそうではあるんですが、今のところコレで十分満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/26 10:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nobさん(インプレ投稿数: 50件 )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

ヤフオクでシングルシートカバーを購入。もともとついていたシートエンドバッドが走っているうちに消えていました。そこで安かったので購入したのですが、もちろん汎用品なので加工してフィットさせなければなりません。
おおまかにカッターでカットして、その後ペーパーで微調整で気に入った形状に加工できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17

役に立った

コメント(0)

ほむさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NSR250R )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
一件ただのスポンジなんですけどね。
10mmじゃ薄くて、例えばFRPカウルを購入してラバーをこれ、基本街乗りみたいな人はおしりが痛くなると思います。
滑りにくいこれを買っといてあとはホムセンで厚い滑り止めスポンジラバーを買ってそれと重ねれば問題ないと思います。

しかし、TZ系のは鮫肌だった気がするんですけどね・・・
これは鮫肌じゃありません。
なので滑りにくさもそれには劣ります。
ご注意を!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:45

役に立った

コメント(0)

ほむさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NSR250R )

3.0/5

★★★★★

一件ただのスポンジなんですけどね。
10mmじゃ薄くて、例えばFRPカウルを購入してラバーをこれ、基本街乗りみたいな人はおしりが痛くなると思います。
滑りにくいこれを買っといてあとはホムセンで厚い滑り止めスポンジラバーを買ってそれと重ねれば問題ないと思います。

しかし、TZ系のは鮫肌だった気がするんですけどね・・・
これは鮫肌じゃありません。
なので滑りにくさもそれには劣ります。
ご注意を

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/23 17:29

役に立った

コメント(0)

たまぢろうさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: CBR250RR )

4.0/5

★★★★★

車種専用で購入したつもりだったんですが、サイズがシートに合ってません。
で、そのままではシートからはみ出してしまうのでシートに合わせて切断しました。両面テープの粘着力は半端じゃないです。多分手で引っ張った位では絶対剥がれることは無いでしょう。
グリップ力もとても良いです。後は耐久性がどの程度あるのかですね・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/06 11:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP