多機能油温・水温デジタルメーターのインプレッション (全 500 件中 491 - 500 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MKMKさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: DT200R | 690 ENDURO R )

3.0/5

★★★★★

高回転で走っている時、熱だれを感じることがあり油温が気になったので購入
ギボシ端子で電源を取るようになっているため、手軽に付けることが可能
ドレンボルトに取り付けるタイプを使うと、風で冷やされて正確な油温が分からないのが難点
総額8000円で済むので可もなく不可もなくと言った感じです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/20 17:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キリさん(インプレ投稿数: 135件 / Myバイク: KSR110 | 125DUKE | トリシティ )

4.0/5

★★★★★

今回、油温管理の為にデジタルテンプメーターを購入しました。
といっても、ノーマルエンジンなので、必要性は全く有りませんが、なんとなく油温がどの位かを測ってみたかっただけです。
という訳で、油温計測機能だけで、安い物という事で、これに決めました。

機能として、現在と最高温度の表示が出来れば、私には十分です。
今回は外部電源動作タイプにしましたが、キーOFFでMaxの記録が直ぐ消えるので、エンジンを切らずに確認する必要があり、ちょと使い勝手が悪いです。

本体は小さく、軽いので、僅かなスペースがあれば取付出来ます、私の場合は、Fマスクのステーに両面で貼り付けました。

文字は大きく、昼間はもちろん夜間も、白のバックライトで見やすいです。

測定動作に関しては、表示の切替間隔が10秒程度で、ゆっくりとした表示の変化です、スペックデータが載っていないので、温度の変化が遅いだけで、実際はもっと早く切り替わっているのかもしれません。
又、表示は基本0.5℃単位で切り替わっています。
測定誤差は比べる物が無いので、正確にはわかりませんが、問題が有るほどではないでしょう。

防水性ですが、土砂降りの中は走った事がありませんが、30分程度の雨の通勤程度では問題はありませんでした。

同様の製品で、デイトナ製のデジタルテンプメーターも使用していますが、測定間隔と温度表示ではデイトナ製の方が、細かく測定/表示してくれると思いますが、タケガワの方が、バックライトによる見易さ、センサーが3種類から選べる点では優れていると思います。

センサーは今回タケガワのオリジナル3φの物を選びました、オリジナル規格の為、取付ボルトもタケガワ製になります。

この製品、高スペックではありませんが、安くて簡単に取り付け確認が出来るので、自分のバイクの油温が実際に、どう変化しているか知っておくのも良いかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HyPowerさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: CBR250RR )

3.0/5

★★★★★

テンプメーター用のステーのみたいですが、ほかの機具のスイッチ取り付け用ステーとして購入しました。
使い勝手はなかなか良いと思います。
ステーのネジ止め部分をもう少しコンパクトにしてもらえれば
ブレーキレバーと一緒に取り付けれるのになぁと思い星3にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

取り付けは簡単でコンパクトで邪魔になりません。
ただ、センサーはドレンボルトに取り付けるタイプなので、ボルトの温度を計っているだけで正確な油温は計れません。
あくまで目安です。
だから、雨の日ドレンボルトが濡れるとメーター表示も低い温度になります。
正確なオイル管理をしたい人には不向きです。
ただ、エンジンの熱の異常は察知することは出来そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/14 13:09

役に立った

まつピーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

4.0/5

★★★★★

エイプに取り付けました。
取り付けはとても簡単です。
精度の方はどうなのかは分かりませんが、とりあえず問題なく作動してくれています。
自分のエイプにはバッテリーを積んでいないので、9V電池をつないで自作スイッチでON/OFF切り替え出来るようにしています。
バックライトはとてもきれいで見やすいです。
でも、時計がついてないのが惜しいので星4つにしました。
しかし、かなりお勧めの商品です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/17 15:37

役に立った

コメント(0)

山ちゃんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] | APE 100 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

LCDメーターに交換した際に購入。最初に言っておきますが。ドレンボルトからセンサーを取り付ける人はちゃんとした油温は表示できません。約マイナス20度ぐらいずれます。スティックセンサーの先は大変壊れやすいのでイモネジで取り付ける際ご注意下さい。表示はホワイトにひかりなかなか夜はいけてます。
私は最近裏技でデイトナのセンサーアダプターを買いPTセンサーに換えましたこれでセンサーの頭がクランクの中にありより正確な油温が計測出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:58

役に立った

コメント(0)

634さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: R1100Sボクサーカップレプリカ )

4.0/5

★★★★★

R1100Sを購入時、店の人から「空冷だからエンジンをかけたままバイクを止めておかないこと」と注意事項がありました。
今まで空冷のバイクは何台も乗ってきましたが、そんなことを言われたのは初めてでした。それで、アイドリング中の油温が何度になるのかとても気になり油温計を付けることにしました。
検討の結果、価格・コンパクトさの点でタケガワ製のコンパクトLCDサーモメーターに決定。(油温計では検索されなかった。たまたま見つけることが出来てラッキー。油温計でも検索できればもっと売れると思う)
本体は裏にマジックテープを貼り、メーターパネル横に取り付け。
センサーはPT1/8をアダプタに付け、ドレンボルトと交換。
センサー配線は標準添付のコードで間に合いました。
電源は、検討の結果へドライトのスモール球のソケットへ接続。
これで、メインスイッチと連動しサーモメーターに電源が入ります。
バックライト付を購入しましたので、とても鮮明に数字が読み取れます。
さて、R1100Sの油温ですが、アイドリング中はどんどん油温が上がっていき、110℃になったところでエンジンを止めました。
走行中は70℃~80℃程度、渋滞では90℃を超えるまで温度が上がります。

油温計を付けたことで、エンジンの状態を知ることが出来よかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06

役に立った

コメント(0)

KZさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

水温管理の為に購入しました。
バッテリーから電源を取るため煩わしい電池交換もありませんし、取付け方法も
丁寧に書かれているので簡単でした。
視認性は暗すぎず明るすぎず丁度いい感じだと思います。

まだ、取付けて間もないので悪い点も出てくるかも知れませんが、現状では満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

タケガワSUPER MULTI LCD METERキットと同時に購入しました。交換は純正ボルトの替わりとして取り付けるのみ、配線もルーティングにほんの少し悩みますが、特に何の問題もありませんでした。本当は可も不可もなくという評価ですが、これでメーター側の表示が一つ増えると思うと嬉しいので一段階アップです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/03 14:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ぽちさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CBR250RR | MONKEY [モンキー] )

2.0/5

★★★★★

油温管理の為に取り付けてみましたがセンサー耐久性・ドレンボルトの耐久性が悪すぎます。
スグに壊れました・・・
しかし、LCDモニターなので視認性は良かったです。
物自体は良いのですがセンサーが特殊な為汎用性は低いのが難点です。
オプションでセンサーとドレンボルトを購入すれば汎用性が高まります。
取り付けじたいは簡単ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/20 10:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP