ドリブンスプロケット・リアスプロケットのインプレッション (全 728 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1100

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ZRX1100に取付。
純正のスチールに比べてものすごく軽い。
バネ下を軽くするとサスペンションのセッティングも必要になる。いろんな意味で面白い。
精度も高く、見た目もいい。
チェーンと同時交換でしたが、見た目も走りもグレードアップできます。
おすすめのカスタマイズです。
しかし当たり前ですが、耐久性はスチールよりは劣ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/13 15:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 388件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: Vストローム1050XT

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

チェーン交換後、ノーマルのスプロケもサンスターに交換しました。

重量はおそらくノーマルの半分以下で、走ってもフィーリングが変わります。耐久性はノーマルに劣るかもしれませんが、足回りの軽量化の効果と見た目の良さで、自分は最近新車購入後すぐにチェーンとスプロケも交換しています。

精度も全く問題ないですし、今までの経験上1万キロぐらいは耐久性も問題ありません。
ノーマルのくすんだシルバースプロケが不満な人は、さっさとサンスターのスプロケに交換しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 18:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 302件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ハスクバーナーにはこれ一択です。
性能、質感に関して大満足です。
丁数選択肢も幅広いので、購入しやすいです。
消耗は鉄より早いのはしょうがないところなので、一定期間で交換しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 06:11

役に立った

コメント(0)

利用車種: WR250F

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

WR250Fの純正は50丁前後、
モタードで使おうとすると直ぐにレブってしまうので丁数を落としました。
結果としては43丁数位がピッタリでした。
加速、最高速、ともにしっかり出てくれるので満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 02:14

役に立った

コメント(0)

スカパンさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: 250EXC-F | アドレスV125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

林道ユース、WEXに出るために交換しました。
いろんなスプロケがありますが、この林道用みたいな物があると選び安くてよかったです。
使用感に関しては以前のスプロケがだいぶ丸くなっていったので、フィーリングがよくなった気がします。
おすすめできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 22:01

役に立った

コメント(0)

利用車種: WR250F

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

WR250Fに使いました。
純正丁で使いましたが特に違和感もなく使えました。
色合いがかなり目立つので常に綺麗に清掃しておかないと汚れが目立ってしまうので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 19:06

役に立った

コメント(0)

MOTURALさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: レブル 250 )

利用車種: レブル 250

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

黒色レブルの中でシャンパンゴールドのスプロケットが良いアクセントになりました。
チェーン交換時に前後サンスターのスプロケットに交換しました。チェーンはRK R-XWブラックチェーンにしています。スプロケットはこれまで乗ってきたバイクでもサンスター一択です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/27 17:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

利用車種: TDM900

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

アルミスプロケットがカッコイイのは解りますが、やはり減りが速いのが難点。
かといって純正は高いし、そのわりに華が無い。
ヤマハの場合は特にそう。
端数も選べないし・・・

そんなときはコレ!
信頼と実績のアファム性なので形状も悪いはずがない。
端数も選べる。
価格は純正よりもわずかに安いくらいだったような・・・

そでだけでも良いのに、ヤマハ特有の純正の変な色の防錆塗装ではなく、キッチリ銀色のメッキ処理済み。
全然サビません。(チェーンの当たる部分はメッキが無くなるのでサビますよ?)
メッキは何だろう?スズメッキかな?

唯一の弱点は表面がザラザラなので掃除しにくい事。
ショットブラストでも当ててるのかも?
でもウエスが引っかかるような尖ったざらざらではなく、凸凹したようなザラザラさ。
ピッカピカが好きな人には向かないけれど、質実剛健だったり、まるで純正のような・・・というのが好きな方にはかなりおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/11 21:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

爺さnさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ゴリラ | MONSTER400 | THRUXTON 900 )

利用車種: THRUXTON 900

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2008 スラクストン900に39T
ウェビックの適合には引っ掛かりませんが サンスターのHPで適合確認

ザムの物も適合しますが、カラーが派手気味なのでこちらを選択
落ち着いたゴールドで良いと思います。

スラクストンはどちらかといえば街乗り重視のギア比なのかな?6速無いし・・・
高速向けに思い切って43T→39Tにしました。(Frスプロケは純正のまま)
ゼロスタートは少しだけ気を使いますが、動いてしまえば快適です。
高速100Km/hも回転数が下がりいい感じです。
チェーンは2コマカットしました。カットしなくても、とりあえずは調整範囲内で収まります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/07 18:22

役に立った

コメント(0)

しぃーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CB1300SB [スーパーボルドール] )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

今回、リアのスプロケの交換時期となり交換いたしました。 信頼のサンスターをチョイスしました。いつもサンスター使ってます。チェーンも同時に交換するので、配色をどうしようか悩みました。
スプロケを今まで着けたことの無いブラックにしてみました。ブラックとの相性で言うと、やはりゴールドかなと思い、チェーンはゴールドとしました。 この配色 気に入りました。 カッコいいです。眺めながらコーヒー飲めます(笑)
耐久性はまだ分からないので星 付けません。悪しからず。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/05 16:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP