マフラーのインプレッション (全 4767 件中 4741 - 4750 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひろしさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SR500 | シグナスX | MONKEY [モンキー] )

利用車種: SR500

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
純正と同じ径のエキパイがよかったのでこれにしました。
純正と比べると2重管ではないのでとても軽いです。
ただパイプが細いので見た目がすこし悪くなります。
取り付けは94年式までのスタッドボルトの短い車両も95年式以降のスタッドボルトの短い車両にもスタッドボルトの交換なしに取り付けができるよう(フランジの向きを変えて取り付ける)になっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すーぱーみらいちゃんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB400SF | APE50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
純正マフラーを外して付け替えるだけの30分~1時間作業でした。フィーリングですが、低速~高速にかけてもたつく感覚は全く感じません。気になる音ですが、購入前91dBがどの程度なのか分からなかったのでエンジンかける時はドキドキしましたが、最初は思ってたより低音があり響く感じで、アイドリングが落ち着くにしたがって音も納まってきます。走り出すとそれほどうるさいなという印象もなく(さすが車検対応)、けどいい音してます。見た目はすごく派手でとてもかっこいいです。購入して非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

どんベエさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB400SF | CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

造形美に惹かれてそのまま購入してしまいました。車体は09年式なのに~07のフルエキを購入してしまったので、触媒を追加してもらったり、サイレント仕様にしてもらったりしましたが、性能には全く問題もなく使用しています。触媒を追加しただけでも音量は少しだけ小さくなります。
スタッドボルトを通す穴のサイズだけ変更になっているので、その部分はドリルで加工が必要でした。確かΦ10だったと思います。
ツインサイレンサーなのでシングルサイレンサーと比較して「ドルドルドル」って感じの音で、トルク型エンジンにはピッタリな感じではないでしょうか?
エキパイ~サイレンサーにかけてのチタンの焼き色は素晴らしく美しいです(^ ^)それだけに交換したら高級なバイクになった!って気がします。
重量はノーマルと比べてメチャ軽くなります。
センタースタンドはアールズギアに送って加工してもらうのをオススメします。無いと不便です。
ただ、ツイン出しなので右にも左にも転けた瞬間にキズ付きます(T_T)しかもリペアは片側だけでもいいお値段でした。

取り付けは1人でも半日もあれば十分可能でした。精度が出ているフルエキなのできっちり組んでいかないと左側のテールパイプがスイングアームに干渉するので注意です。また、取り付け後の脱脂を忘れると変に焼け付くので忘れずにした方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/25 16:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

udonnyaさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: FXD | SS900 )

5.0/5

★★★★★

ツーリングでGパンが焦げたのでヒートガードを取り付けました。

初めは必要ないと思っていましたが、やはり必要ですね。

パイプが太く見えて見た目もいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/25 16:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

秋風さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: W800 )

4.0/5

★★★★★

http://www.youtube.com/watch?v=yaBWCCTTxaI
↑Youtubeにて、小生が収録した排気音の動画をアップしております。

<ここが◯>
・「単車」を彷彿させる歯切れのいい官能的な音。
・排ガス検査成績書が添付されており、車検を通せる。
・サイレンサーがメッキではなくなるものの、純正からさほどスタイルが変わらない。

<ここが△>
・エキパイのエンジン側が青く焼ける。人によっては気になるかも(添付画像参照)。
・騒音規制を通過しているとはいえ、早朝や夜間の住宅地では、回転数が高くなってしまう冷間始動をためらう音量(暖気後の音量はノーマルとさほど変わらない)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/25 16:19
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

焼き芋泥棒さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ゼファー750 )

4.0/5

★★★★★

4-2-1集合式の特徴である低回転域でのトルクをしっかり感じました。

個人的な問題ですが、レプリカのような甲高い音ではなく、心地よい重低音がお気に入りです。

ワイバンより安い所もあり、このマフラーのコストパフォーマンスは最高だと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/24 14:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shinchangさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: YAMAGUCHI | 998 | NVX 125 [AEROX 125] )

5.0/5

★★★★★

今回は動画つきで投稿します。

制作して頂いてから2年半ほど使用しています。このマフラーは前半のエキパイ部分がアレーテボルテックスに内部加工を施したもので、そこにワンオフのパイプとTRオーバルサイレンサーを組み合わせたモノです。画像でもわかるとおり、ノーマルに比べるとかなりスリムになります。

取り付け、取外しはラジエターを動かすのが手間でなければ、比較的簡単にできると思います。精度も良く、ピッタリはまります。

性能は2本出しとは言え、高回転型。回すほどにレーシーなサウンドとともに、パワーも盛り上がります。元々低速を意図的に削られている'06~'07の低速域を補うようなマフラーではありません。そこを補うにはやはりインジェクションコントローラーしかないでしょう。自分はiconIIを使っています。iconIIと組み合わせると、高回転時はこれ以上開けるのが怖くなるほどのパワーを体感できるようになりました。

音は動画で確認してみて下さい。

総合的に非常に満足しており、これからもずっと使い続けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Deuceさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

オイルエレメント交換の際、ゼファー750のほとんどのマフラーが外してからの作業になるので、エキガスも必需品になってきます。
消耗品の小さなパーツですが大切なパーツですので当たり前のように普通に使える事が大事になります。
当たり前に機能している事に満足しています。
コストパフォーマンスもいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:51

役に立った

コメント(0)

udonnyaさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: FXD | SS900 )

5.0/5

★★★★★

重低音が聞きたくてサンダーヘッダーにしました。

期待通りのサウンドです。

ただ、ぬけが良すぎて低い回転域ではノーマルニ比べてトルクを感じません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

akaさん(インプレ投稿数: 76件 )

4.0/5

★★★★★

ZZR250では定番のマフラーです。

純正は左右2本出しなのでチェーン清掃の時に邪魔ですが、一般的な1本出しマフラーになり重量も軽くなります。
サイレンサーがアルミなので、カバーを掛ける際に冷めやすいのもありがたいです。
マフラーを交換することで、ZZR250では持病とも言える低速のトルクのなさが改善できます。

JMCAの認証は受けていますが、若干うるさい気がします。夜中の暖気には気を使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP