マフラーのインプレッション (全 305 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ppmさん(インプレ投稿数: 624件 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5

【使用状況を教えてください】
ノーマルからのステップアップに購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思ったよりも小ぶりなマフラーでした。

【取付けは難しかったですか?】
マフラー自体が小ぶりで軽いので簡単に取り付け出来ます。

【使ってみていかがでしたか?】
音量は程よく、見た目もカスタムした感じが出ますが、性能アップは期待できません。

【付属品はついていましたか?】
取り付けに必要なステーは付いていました。

【期待外れな点はありましたか?】
音量は上がりましたが、性能アップは感じられませんでした。
他は特にありません。

▼ノーマルからはパワーアップするかも知れませんが、既に社外のマフラー等に変えている方はパワーアップが体感できないかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/24 13:06

役に立った

コメント(0)

ぐっちゃんマンさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX-R750 | TW200 | GSX-S1000 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 2

CR-Tスリップオンを2022年型GSX-S1000に取り付けました。デザインはまあ見たままで、個人的には好きです。溶接も綺麗だし、取り付けに際して加工等も必要無くポン付けでした。
ただ肝心の音質、音量は純正と何ら変わらず。公道走行不可って事なのでかなり音量が大きくなるのかな?っと思っていましたが、所詮スリップオンではたいして変わらないですね。
純正マフラーもまあまあ格好いいので、9万円出して音もパワーも変わらないなら純正のままでもよかったな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/04 12:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

インナーサイレンサー:ストレート (内径:29.5パイ)

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 3

右コーナーで4番パイプの底が擦ります。
設計ミスのレベルだと思います。
私の場合はCB1100.SC65.2012に着けましたが、使い物になりませんので、これを検討している方が同じ思いをしないために投稿します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/27 14:27

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 624件 )

利用車種: マジェスティ125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

見た目は2本出しで迫力があるのですが、サウンドは爆音とまでは行かないまでもかなり大きめです。
取り付けは特に問題なく、ノーマルと交換するだけですが、重量がかなり重いです。
耐久性については振動のせいか、マフラーステーが割れてしまいました。溶接してまた使ってましたが、不安要素ですね。
価格帯を考えると正直他社のマフラーのほうがオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/22 21:06

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 624件 )

利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 1

同社のシャープマフラーからこちらのロッドダウンショートマフラーに変えて気分転換を図ろうとしましたが、如何せんうるさく、またパワーダウンしたような気がします。
シャープマフラーが良かっただけに、またこちらも価格は安い設定だけに残念な結果となりました。
コンセプトはイキっている若者向けのマフラーって事でしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/20 22:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MANさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

デザイン 音量 価格全て満足です。低速のトルク不足も感じません。
高速の伸びも程よく気持ちよく加速してくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/07 18:16

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 2
  • なかなか凄い音です。

    なかなか凄い音です。

昔、よくも分からず、音だけを求めた時に付けてました。たまに付けて遊びますが。
ディープフェンダーをつけたアメリカンあたりが似合うマフラーです。

良い点
●値段が手頃。

●ハーレー並みの重低音。

●個性的、人と被らない。

悪い点
●コーナーでマフラーはよく擦る。

●かなり爆音。

●アフターファイヤーがひどい。

チョッパースタイルや、アーリーアメリカン仕様なら似合うんではないでしょうか?
あまりオススメは出来ませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/05/24 11:00

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

タイプ:JMCA非対応(キャブレター車用)
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • 形は抜群に綺麗で上品。

    形は抜群に綺麗で上品。

カフェレーサー仕様にしてた時にカフェならペイトンプレイスのマフラーだとみんなに勧められてて、とりあえず付けてたマフラーです。
形状はショートメガホンです。
特に性能アップとかは見られませんでしたね。
音はいいですよ。自分はJMCA非公認のタイプを買いました。

良い点
●形。ペイトンプレイスの筆記体の刻印が上品。

●歯切れの良い排気音。

●ステンレス特有の綺麗な焼き色。

悪い点
●低速トルクの落ち込み。

●キャブセッティングしないとまともに走れない。

●綺麗な形状に反して作りが華奢。


性能アップは望めないですが、スタイルアップは図れるし、車体が上品にまとまるので雰囲気重視の方にはオススメ。
キャブセッティングはしっかり。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/05/07 15:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 1

以前付けてました。
吸い込み…ヤンチャ仕様なマフラーです。
直管の細めの鉄パイプのような形状。音は、、、爆音では無いけど大きめ。
キャブセッティングでも走行性能の向上は見られない。

良い点
●インパクトはかなりある。
●バッフルで消音出来ます。

悪い点
●走行性能は上がりません。
●音は…好みじゃない。
●カブにはミスマッチ。

マフラーとして考えるには厳しいです、ただ他の人と違う個性を出したい人にはアリかと思います。
パワー感はノーマルの方が上だと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/04/12 13:51

役に立った

コメント(0)

タイプ:スラッシュタイプ | 仕様:ブラックカーボン
利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 1

まずつけて最初に思ったのが低速トルクが細くなったなと思いました。まあマフラーをつければ下のトルクがなくなるのがセオリーですが上のトルクもなくなりました笑。結果的に全体的にパワーダウンしただけでした。音がビックスクーターみたいな音で道の駅に寄ったときとかはちょっと恥ずかしかったですね。チェンジバッフルというものがあったのでつけてみましたがあんまり音は変わらないです。やっぱりいい大人がベベベみたいな騒音を立ててると恥ずかしいものがありますので純正に戻しました。そもそも250クラスの2気筒はマフラー変えても音はほとんど変わらない気がしますし結果的に250ccクラスは純正が一番なんだなとわからされました。見た目はかっこよかったです。1人で取り付けるには少し素人さんでは難しいかもしれません。私は傷がつかないようにバイク固定用のロープを使いながら取り付けました。一番大事なガスケットがついてこないのはちょっと困りますね。音色がもうちょっとジェントルだったらよかったのになと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/03/17 19:25
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP