RSV:アールエスブイ

ユーザーによる RSV:アールエスブイ のブランド評価

進化し続けるハイクオリティサイレンサー、RSV。オフロードバイクに要求される軽さを高次元で実現!歯切れの良い排気音も魅力です。街乗りから林道アタックまで、幅広いライディングシーンをカバー。換装した瞬間からワンランク上の興奮と感動を味わえます。

総合評価: 4 /総合評価94件 (詳細インプレ数:90件)
買ってよかった/最高:
26
おおむね期待通り:
49
普通/可もなく不可もない:
10
もう少し/残念:
2
お話にならない:
3

RSV:アールエスブイのマフラーのインプレッション (全 89 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SALTYさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

購入後、天候が不良ですぐに取り付けできませんでしたが、装着は簡単です。ノーマルのエキゾーストパイプは黒色でスリップオンマフラーの色と合わないので購入しました。色合いと音に満足していますが、併せて購入したマフラーガスケットは付属の物で足りたので余分な物を購入しました。
少し残念ですが満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

正直、ガッカリしました。 外見はいいのですが、バッフルがほとんど純正と変わらず、オマケにメッシュまで付いて、フン詰まりです。乗った感じもかわりません。公道走行不可なのに、、、。 私は溶接や、金属加工ができるので、自分で、37φのステンレスチューブでバッフルを制作しましたが、劇変しました。アフターファイヤーは、起きますが、エンジンが見違えるように元気になり、ノンビリ乗ろうと思ってもエンジンにアオラれます。
あまりに、高回転で、元気なので今度はもう少し絞ったバッフルを造りたいと思います。 ボルトオンで効果を期待している方には、オススメできません。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/01/06 17:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

新車購入後直ぐにマフラーと一緒に交換した為に排気効率の向上は体感は出来ませんが、何より見た目がすばらしい。作りもしっかりしていてとても満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

今回、カワサキスーパーシェルパに取り付けました。ノーマルの音が今一でショーも無い音でしたので色々探しましたが、何分パーツが少ない物ですからすぐに見つかりました。一応競技用と説明書に書いて有りましたが、取り付けた所、いい音で、パワーも出たような?これなら、友達にも勧められそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/08 19:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

はやしRXさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: SV650X )

5.0/5

★★★★★

交換時の純正マフラーとは比較にならない程の音量。逆に純正でかなり抑え込んでいたと思えるほどです。

 変えた後はレーサーとある通り高回転まで回すと乗り手をやる気にさせる音です!!

 暖気には気を使うようになります。

 作業の方はフルエキではないのであっさり終わります。ちなみに純正ガスケットは入りませんでした。
 DRCのジェベル125用の社外ガスケットはすんなり入りました。
 液ガスも自分は使ってない(今まで新品でしか購入していない)ですが問題はありません。
 装着に関しては、サイドカバーが接触するので、工夫して取り付ける必要があります。これを忘れると嫌な臭いがします。

 肝心なセッティングの方はMJ:114、NJ:240Lで最高速は110km/h+αといったところです。
 中低速でも加速は断然よくなりました。
ノーマル時のセッティングよりも音質が低くなります。個人的にはノーマル時の音が好きですが、性能重視です。

装着して1週間くらいして、レースマフラーの強トルクに耐え切れず、リヤタイヤの空気が抜けてしまいました。

なので、空気圧は+0.1で様子を見ていますが、今のところ大丈夫そうです。

音量は思ったほど大きくはありません。

重量も当然軽くなり、ウィリーがしやすくなります。

個人的には85点といったところです。
もう少し音量が欲しかったですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

もともとRSVのサイレンサー装着しているので、EXパイプ装着によりRSVのフルエキになりました。低速トルクの不足も感じませんし、高回転まで回ります。音も大きくなり気分も変わりました。排気量アップしているので相性も良いみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:21

役に立った

コメント(0)

ひとしさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: DR-Z400SM )

4.0/5

★★★★★

純正はスチールの黒塗りなので、どうも見栄えがパッとしません。年数が経つと錆で赤黒くなります。スリップオンを入れると特にそう感じます。
RSVかデルタか悩みましたが、銘板の取り付けが目立たず、純正っぽい曲げがキレイなのでRSVにしました。
純正より太く、ステンの輝きは良いです。
ステンとはいえ、フロントパイプなので走ると焼けムラは出ます。時々ステン焼けムラ取りで磨けばピカピカになります。
性能差はあまり感じません。(少し上の伸びが良いのかな?後もスリップオンに変えているのでで良く解りません)
ジータのヒートカバーとのマッチングもバッチリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

単気筒なので少しの変化で音質が変わりやすくもう少し音量アップしたかったので大きな口径のサイレンサーへ交換してみました。
回すと心地よい音で気持ちいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/26 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

価格が高価なのはキツイですね。
少しのサウンドボリュームUPしましたが。
サイエントタイプと大きな口径の違いはないのです。まぁ、多少のサウンドアップの気分はUPしますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/19 10:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: VTR250 | スーパーシェルパ | DR-Z400SM )

4.0/5

★★★★★

2007年式のD-TRACKERに、規制前の純正エキパイと規制前用のRSV 4ストシリーズIIIサイレンサーアップタイプを取付けましたが、マフラーとエキパイを繋ぐパイプのステイの穴が合わなかったので少し改造し取付けました。規制前と後では、取付け穴の位置が違うのでしょうか・・・。
接続部には、液体ガスケットが必要でした。その他は、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP