MINIMOTO:ミニモト

ユーザーによる MINIMOTO:ミニモト のブランド評価

MINIMOTOは、モンキー・ゴリラを中心に、その他ダックス、シャリー、カブ、オフロードバイク向けカスタム部品を多数取り揃えています。 オリジナル企画開発車両、エンジンやフロントサスペンション、バイク運搬用品、メンテナンススタンドなど豊富なパーツをラインナップ。

総合評価: 3.8 /総合評価2311件 (詳細インプレ数:2249件)
買ってよかった/最高:
771
おおむね期待通り:
714
普通/可もなく不可もない:
409
もう少し/残念:
139
お話にならない:
136

MINIMOTO:ミニモトのマフラーのインプレッション (全 81 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kazさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

マフラーを譲り受けての購入になります。
他社のステーより低価格で見た目的にもカッコイイのでコチラの商品を選びました。
少々バリはあるもののシッカリしていて安心しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/04 10:06

役に立った

コメント(0)

ヒメッコボーイさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

モンキーの新しいマフラーとして安いので購入しました。
サイレンサーのリベットがうってあるところ
サイレンサーとエキパイの間に隙間があり排気漏れがありました。

アルミ蝋で埋めました。

見た目はシンプルでいいと思います。
安くシンプルにしたいかたはおすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30

役に立った

コメント(0)

MSG8008さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ダックス | XLH883 | リトルカブ )

4.0/5

★★★★★

アップマフラーに取り付ける際に購入しました。

サスペンションの上部のナットを外して、この部品と置き換えます。

形状には問題なくマフラーを取り付けることができました。

レンチで締めていくと若干塗装が割れます。
まあ仕方ないでしょう。
材質はわかりませんが締めすぎるとネジ山が潰れそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:02

役に立った

コメント(0)

くろにゃんこさんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: トレーサー900 )

4.0/5

★★★★★

[Webikeモニター]
ノーマルスタイルで行きたかったのとコストパフォーマンスを優先しました。ミニモト製なのでマニュアルとかは付いていないのは当たり前と言うことで。

製品自体ですが、見た目は良好です。これはどうなのか…と言うような変なところはありませんでした。

取り付けで悩んだのは、マフラーを組み立ててから車体側の位置決めをすると純正ヒートガードがつかないこと…。
最終的にはマフラーの差し込み(エキパイとマフラーの繋ぎ部分)を緩い状態から車体に取り付けて各部をあちこち調整しながら固定しました。それでも純正ヒートガードは結構無理やりネジ止めしましたが。
ヒートガードを少し削ってあげると良いかもしれません。

それ以外は今のところ問題はありません。
元々取り付けで悩むだろうとは思っていたので、まずまずだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

PANDA WORKSさん(インプレ投稿数: 19件 )

3.0/5

★★★★★

インナーサイレンサーの溶接とかサイレンサーのリベット留めとかがかなり粗いです。
雑な作業と言ったほうがいいかも知れません。

しかしこの金額なので十分満足です。
音は思ったよりまともですよ!
排気量アップしたらそこそこ良い音するかも?
この金額なら納得!です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/05 19:10

役に立った

コメント(0)

ピロリさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

ある日、各部のボルト・ナット関連を増し締めしていたらマフラーの固定用
ナットが片側無くなっていた。とりあえず手持ちのナットで応急処置をしましたが何となく不満。
価格は300円と安いのですが送料がそれ以上に・・・・
で、ほかの部品購入時に合わせて購入しました。
取り付け後の感想としては・・・・・特に問題ありません。新品なので
綺麗です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50

役に立った

コメント(0)

fukunさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

110ccエンジンに使用するため購入しました。この値段でこのクオリティは十分でした。音も結構静かで非常に満足しています。耐久性は不明ですがいい買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:30

役に立った

コメント(0)

MAKOさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | MadAss125 | GORILLA [ゴリラ] )

4.0/5

★★★★★

画像は、ノーマルのフランジ部分のみを外して、
ネオGPマフラーを仮でとりつけてみました。

ステーの作成と、サイレンサーが少し外向きになるので、
それさえ気にしなければ取り付け可能です。

音量は、バッフル無しだと爆音です。
自分は、サイレンサーの入口にキタコのバッフル、
出口に、WirusWinのバッフルと、2個装着しました。
結果は、かなり静かになります。

価格もこの手の国産マフラーから考えれば、十分安いと思いますし、
少しの加工で付けれるのであればお買い得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/01 14:58

役に立った

コメント(0)

じゃがいもさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ELIMINATOR125 [エリミネーター] )

3.0/5

★★★★★

このタイプの取り回しをしているマフラーでは一番安い部類でしょう。
音量は110ccに取付、バッフルは付属していませんので、かなり大きな音でした。
形状は気に入っていますが、溶接ビードがかなりキタナイかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/10 13:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ANZANDANZさん(インプレ投稿数: 21件 )

3.0/5

★★★★★

●品質
エキパイ、エンド部、ステー部はスチール製メッキ仕上げ
各溶接箇所には亜鉛防錆塗料が塗布
サイレンサー、サイレンサーバンドはステンレス製
バンドはゴムバンドを付けると10mmほど届きません。曲げ加工が必要です。見た目はちょっと安っぽいです
●音質
低音で良い感じです。音量はかなり大きくなり、昼間は良いですが夜の住宅地やトンネル内では迷惑になりそうです。(50cc)
●性能
トルク、スピード等アップはほとんど感じられません(50cc)

●総合
音とスタイルのみですが値段の割には良い商品だと思います。
いろいろ試したい方、予算が無いけどカスタムしたい方にオススメ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/29 12:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP