ガソリン携行缶のインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

ガソリン携行缶は武骨なものが多いですが、この商品は塗装も綺麗で少し洒落た形をしています。ただ、ノズル形状が出っ張っているので、非常用にバイクに積載して携行するには向いていない形ですね。あと、ノズルをぶつけたりして曲がったり割れたりしないか少し心配です。自分は不動車を起こしたりするときに必要なガソリンを買ってくるために使用しているのでいいですが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/18 20:31

役に立った

コメント(0)

MAXさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: CBR1000RR | CBR1000RR | グロム )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

ガソリンがない・・・・ガソスタもない・・
そんな時用に買いました。
まだ使っていないので何とも言えませんが、恐らく役に立ってくれるでしょう・・・
ホルダーも付属しているので車体に着けて走行も可能です。
タイラップで止める仕様なので取付も簡単!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 10:34

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

タンク容量10Lで燃費が12~20弱km/Lのバイクに乗っているのですが100kmを迎えるころにはもうGSを探してそわそわ。燃料計もついていませんしいつもリザーブにいつ変わるか気になって仕方ありません。この製品の容量で足りるかといえば何とも言えないところですが少しでも心の余裕のための保険です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/08 04:49

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

4.0/5

★★★★★

サーキットに行くのに携行管が欲しかったので、安さで選びました。

20Lでしたが価格に満足です。
直接注げる様に専用ノズルもついていて使い勝手は良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/17 19:40

役に立った

コメント(0)

ゆりしーさん(インプレ投稿数: 104件 )

4.0/5

★★★★★

オフ車といえば小さいタンク。
燃費はいいのもあるけれど、自分のDR-Z400SMのように燃費があまりよろしくない車両にはあると便利ですね。
1リッターともなれば、よほど回さない限りは減ることはまずないでしょう。それでも2stには辛い物もあると思いますが。
さて、実際に使用してみると結構使えるんですよね、これ。

ただ自分なりに感じた問題点としては、ガソリンをタンクに入れた後始末が面倒くさい。
たまにですがガソリンがノズル部だったりから垂れます。これは仕方ないことだとは思いますが、やはり気になるものです。
そこさえ除けば長く使える相棒になるかも…?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/22 19:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブッコさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: CRM250 | CRM250 | HUMMING [ハミング] )

4.0/5

★★★★★

タンクの小さいオフロードツーリングには、必需品です。
いつもヒヤヒヤしながら林道アタックしてましたが、この携行缶があれば安心してロングラン可能です。
作りもしっかりで長く使える一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/28 19:51

役に立った

コメント(0)

カズさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SHADOW400 [シャドウ] | ST250 Eタイプ )

4.0/5

★★★★★

ガス欠時に強い味方と思います。自分も含めですが、ガソリンのメーターが付いていないバイクは、不安を抱きながら走っています。もしもの保険で安心して長距離のツーリングに行くことができます。
但し、ある期間が経ったらガソリンを入れ替えないといけませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/01 22:50

役に立った

コメント(0)

yuppi1228さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] )

4.0/5

★★★★★

北海道にツーリングに行く際念のために購入しました。
ルートは小樽から右回りにグルッと1日300kmくらい走りました。

こまめに給油していたため実際にガス欠になることはありませんでしたが、初めての北海道であったためとても安心しました。

なにもない道を3時間くらいひたすら走っていたため事前の給油がないと危ないところもあったかもと、今更ながら思います。

ロングツーリングの際はぜひ購入してみては!?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/25 09:53

役に立った

コメント(0)

林道大好きさん(インプレ投稿数: 49件 )

4.0/5

★★★★★

カブ110に積んでいる。
携行缶の容量は大きいほど安心感がある。
しかし常時積載だと大き過ぎても邪魔になる訳で、これ位の大きさ(900cc)が丁度良い。
ボトルの作りは頑丈で、蓋もそれほど複雑な構造ではないため漏れ難い。
取外し可能なノズルが内蔵されており、結構使い易い。
ノズルを使う場合、手にガソリンが付着するのは避けられないが、手袋を使えば問題ない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/15 17:11

役に立った

コメント(0)

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

[webikeモニター]首都圏から地方にツーリングに行くことがあるのですが、地域によっては営業時間や定休日があってガソリン補給できず、ガス欠になりそうになりヒヤヒヤした経験がありました。そこで今回購入したのがこちらですが、容量も900ccと約40kmは走行できる量を携行できるので、いざという時に重宝します。作りもキチッとしているので、使用に関しても不安はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP