Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3108件 (詳細インプレ数:2997件)
買ってよかった/最高:
1135
おおむね期待通り:
1240
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
58

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のメンテナンスのインプレッション (全 342 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
voyagerさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ジョグデラックス )

利用車種: ジョグデラックス
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 5
取り付けやすさ 3

互換品よりも純正品がお安いので助かります。
15,000km以内でウェイトローラーと同時に定期的に交換しているので走行中に破断してしまったりとかは一度も無いので耐久性も満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/11 07:24

役に立った

コメント(0)

ガチ子さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ZX-12R | NSF100 | スペイシー100 )

利用車種: スペイシー100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

基本的にはマルチパーパスグリースなので、車体の至る所に使用できます。
ですがNSF100のブレーキキャリパーのスライドピンに使用したところ、ゴムブーツがふやけて使用できない状態になってしまいました。
長年使っているグリースなので変質してしまったのか、ゴム部品との相性が悪いのか、ブレーキなどの熱がかかる場所には向いていないのか原因はハッキリしませんがそれ以来ゴムに触れるところには使用していません。
代わりにシリコングリースを使用したらゴムがふやけることも無くなったので、やはりこのグリースが何らかの影響を与えたものと思っています。
その他の金属同士が接触するところには問題なく使用しております。
プロ向けの製品なので内容量が多く、個人では使い切るのに何年もかかります。グリースも酸化するので次に買う時は容量の少ない他社製品にします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/07 12:53

役に立った

コメント(0)

琥珀さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: YZF-R3

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

フィルターは純正に限りますね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/28 13:31

役に立った

コメント(0)

ガチ子さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ZX-12R | NSF100 | スペイシー100 )

利用車種: スペイシー100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
主にスクーターの駆動系に使用。高温で高過重な場所に良いと思います。

【使ってみていかがでしたか?】
粘度はかなり固め。感覚ですが流れ落ちる心配は少ないと思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
純正採用ということで安心感優先です。

【注意すべきポイントを教えてください】
基本的にYAMAHAショップで整備士が使用する前提ですので、個人がサンデーメカニックで使い切るには何年もかかります。そうなるとグリース自体の酸化も進んでしまうので考えものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/24 13:00

役に立った

コメント(0)

Aegis riderさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

R25のメンテナンスに使用しています。
そこまで高くなく、確実にメンテナンスできるため、買って損はないと思います。
一人でバイクの上げ下ろしをする際はコツが入りますが、慣れれば簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/08 01:12

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1546件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: アドレス110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★

長女の保育園送迎専用車アクシストリートの1年点検でリア周りをグリスアップとタイヤ交換するついでにブレーキシューも交換しました。24000q走行で3ミリ程度しか減っていませんでしたがシュースプリング等の消耗も考慮して交換しました。おそらくシュー自体は60000qは持ちそうです。ブレーキのコントロール性能も素晴らしく良いパーツです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/02 23:40

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1546件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: アクシストリート
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

長女の保育園送迎専用車アクシストリートの1年点検でキャリパーを整備するついでにパッドも交換しました。やはり純正品は耐久性、制動性能、コントロール性能すべてがバランス良くコスパも良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/02 23:36

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1546件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: アクシストリート
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

今はすっかり長女の保育園送迎専用車になったアクシストリート、前回より約1年が経過したので交換しました。1年でもかなり汚れますし、交換するとやはりエアクリが劣化していたことに気付きます。趣味ではなく実用車両はメンテナンスをマメにしましょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/02 23:33

役に立った

コメント(0)

ヨシさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

言わずもがな純正部品。なんの問題がありましょう?
WR250Rの純正Oリングの品番は小さい方が93210-07135、大きい方が93210-47675です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/02 00:06

役に立った

コメント(0)

ヨシさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

いわゆる極圧部への使用ですが、操作系のレバーにも使用し滑らかに摺動します。そしてこのモリブデングリスは品質がいいのか良く伸びます。

ただ、グリスの種類には他にリチウム系とシリコン系とありますので、パーツリストやサービスマニュアルを参考に適切に使用して下さい。例えばスロットルコーン内には、何も付けないかリチウムグリス(工場出荷時に薄く塗られている)、プロ向けに4stエンジンオイルなどを塗ったりします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/25 19:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP