ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4177件 (詳細インプレ数:4057件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1420
普通/可もなく不可もない:
543
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのメンテナンスのインプレッション (全 87 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やすさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XSR155 )

利用車種: XSR155
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ファーストインプレッション
■良いところ
・全く飛散しない
・サラサラで汚れが付着しにくそう
・潤滑性がいい(ワコーズと比較)
・いい匂いがする
■イマイチなところ
・ドライタイプとしてはある種良いところではあるが見た目が塗布しているか分かりづらいためオイルが取れているかも分かりづらいかもしれません(つや消し透明)
・ノズルが短い

あとは耐久性に納得できればリピート間違いなしです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/14 19:53

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
地元の某バイク用品店がリニューアル前の閉店セールを実施していた時に「スプレーノズル及び蓋が割れている」アウトレット品として格安で購入していた物で、主にオートバイのチェーン清掃後のグリスアップに使用していました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
私にはあまり見慣れない商品だったのと投げ売り状態価格って事もあって興味本位で購入しました、使用してみたら・・イメージ以上の商品でした。
【使ってみていかがでしたか?】
山遊びでドロドロになったノンシールチェーンを灯油とブラシでキレイに洗浄後にペーパーウエスしっかりと拭き取り「せっかく購入したのだから使ってみよう」と軽い気持ちでチェーン全体に吹き付けてみました。
普段であればリフトアップ後にリアタイヤを回すと大なり小なり「カチャカチャ」とチェーンの回転音がしていたのにWURTH HHS5000 を塗ったらほとんど回転音がしなくなりました、動きも軽い、正直びっくりです。
走行中の油の飛び散りも殆ど無く(大量に塗り過ぎれば話は別になると思いますが・・)ホイール掃除がメチャクチャ楽。
そして今回、レビューを書くためにWebikeさんでこの商品の販売価格を確認して3度目の驚きを感じました・・めっちゃ高い!!
これからは使い方を改めます。
【注意すべきポイントを教えてください】
潤滑用スプレーなので、タイヤのトレッド面やブレーキローターやパッドに掛からないようにしてください。
吹きすぎたかな?と思ったらウエス等で軽く拭き取って使用してください。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【一緒に購入するべきアイテム】
汚れたチェーンに使用しても効果は薄いので、自分の所有するバイクのチェーン特性に合った洗浄用のケミカル、洗浄後拭き取り用の使い捨てウエス等があればWURTH HHS5000の効果はより出やすいと思います。
【メーカーへの意見・要望】
とても良い商品ですが価格が高くて正規の価格ですと中々手が出せません、もっと安いとありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/14 18:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

101さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CRM50 | 50S vintage | WR250X )

利用車種: CRM50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5
  • 30年前のバイクのパーツが手に入るのは非常にありがたいです!

    30年前のバイクのパーツが手に入るのは非常にありがたいです!

  • 純正レバー、折れて、曲がってます!

    純正レバー、折れて、曲がってます!

  • 微妙な操作が出来る様になりました。

    微妙な操作が出来る様になりました。

  • カバー装着前後です。

    カバー装着前後です。

※購入動機
〇長期にわたり交換をしておらず、レバー上下のガタが大きくなり、握る動作に支障が出てきた為。

〇レバーを握り切った時にグリップを握っている指にレバーが当たり、微妙なクラッチ操作が出来ない為。

〇転倒により、ブレーキレバーが折れていた為。

※取付
〇純正ボルトを使用して、レバーの入れ換えを行うだけです。

〇特に特別な事は行っていません。取付の際にグリス塗布を行っただけです。

※現状
〇交換後、純正に比べガタもかなり減りました!

〇握る時のフィーリングもとても良くなりました。

〇ブレーキレバーにアジャストスクリューが装備されている為、乗り手の都合でレバー位置の微妙な調整が可能になりました。

※効果
〇純正のレバーに比べ、ショートになっているので、見た目もレーシーな感じで気に入っています!

〇ブレーキレバー、クラッチレバー共にノンスリップ加工(〇型ヘコミ加工)がされている為、握った時に滑る感覚が非常に少なく、握った力がレバーにダイレクトに伝わっている感じで、フィーリングがとても良くなりました!

〇クラッチは特に、握り切った時のレバーエンドが、グリップを握っている指に当たらず、最後まで握れるので、1本指操作の時は、特に正確なクラッチ操作が可能になったと感じます。

〇実際の走行で例えると、丸太越えの時のフロントアップのクラッチ操作が、非常にダイレクトになりタイミングがつかみやすくなりました。

〇ブレーキレバーの位置調整が可能な為、複数の乗り手に対して個々に変更ができ、微妙なライダーの感覚にも対応できるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/30 22:59

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: TS125R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
握り心地 4

【使用状況を教えてください】
TS125Rに取付け。
走行用途:オフロード
6年ほど使用。転倒回数多数。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。手が小さいのでレバー位置調整機構を持ったものとハンドガード取付けのため、ショートレバーが必要だった。

【取付けは難しかったですか?】
取付けは難しい作業では無いが、工具が必要なのとクラッチの調整が必要になる。しかし、カスタムとしてはレバー交換は入門編という感じなので、しっかり情報を得て予習し工具を用意しトライすれば百戦危うからず。

【使ってみていかがでしたか?】
トレールバイクなので、オフロード専門メーカーのものを取付けようと思い導入した。サイズ感やレバー位置調整機構(ブレーキ側のみ)はよかったが、泥が付着し、すべる感じがした。
操作感はクラッチ側は半クラを多用するようなシチュエーションでも手の疲労はあまり無く、良好だった。
ブレーキ側に至っても特に問題無く、良好であった。
これを導入した後、ZETAのピボットレバーのほうがカッコよくてよかったなぁ。と後悔した。しかし、ブレーキ側に適合がないため断念した。
また、自分は手が小さく(グローブサイズM)純正のレバーではしんどいことが多いのであるが、本商品はレバー位置(ブレーキ側のみ)の調整範囲ができしっかり操作できる位置に調整が可能となる。しっかり操作できるということは安全なライディングにつながるので、手が小さく操作がしっくりこないと悩まれている方は本商品を含め、ショートかつレバー位置調整可能な商品を導入することをオススメする。

【付属品はついていましたか?】
無し

【期待外れな点はありましたか?】
無し

【取付けのポイントやコツ】
サイズ8か10のメガネレンチ(スパナ)が2本必要になるため準備必要。
取付け後のクラッチレバーの潤滑はグリス(リチウム、ウレア、シリコン等)でいいのだが、薄く塗ることでホコリの付着が最小限に抑えられる。
また、ホコリの付着が嫌な方は、クレのドライファストルブ、ワコーズのバイダスドライ等のドライ系ルブを定期的にさすとよい。
オフロード走行では、ドライ系ルブがベターかも。
その代わり持ちはあまりよく無いので、雨天走行時後には再度塗布が必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/13 07:42

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
使用感 4

スプレー式の消臭剤で使いやすくて色々なツーリングアイテムに使えます。洗濯のしにくいライディングブーツやライディングジャケットにスプレーして乾燥後はしっかりと消臭されています。使いやすいコンパクトサイズで持ち運びにも便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/12 20:50

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: ジェベル250XC

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

これはもう定番ですよね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/26 21:48

役に立った

コメント(0)

フクロウさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: XL1200S [スポーツスター] | XL1200S | GPZ900R )

利用車種: FTR223

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
握り心地 3

ノーマルレバーが立ちゴケによりまがってしまったので、こちらの商品に交換しました。
車体も軽くキャリパー も片押し2ポッドなので、ブレーキは2フィンガーでも問題なく操作可能です。
クラッチレバーももともと軽いので、ショートレバーでも操作性はあまり変わりません。
見た目はレーシーな感じが良いです。
滑り止めのディンプルタイプにするか迷いましたが、雨天時に乗らなければこちらで十分です。
取り付けは基本的にはネジを緩めてはずし、新しいのを取り付けて締めるだけですので簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/16 09:02

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

メッシュブレーキホースを装着の際にバンジョーボルトに少量のモリブデングリスが必要だったので沢山の量は必要なくなるべく少ない物を探していました。30gでも十分な量なので次にも使えて経済的です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/19 07:53

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

普段着用しているジャケットやパンツが完全防水ではないので使用してみましたが、そこそこの雨でもしっかりと水を弾いてくれて防水機能は優れています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/26 21:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OK!さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | スーパーカブ50 (AA04) | チョイノリ )

利用車種: KX80/II

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 5

さすがに20年以上前のバイクの部品なので仕方ないのですがメーカー純正では廃盤になっています。レバーはけっこう他メーカーの流用もきくのですが適合がわかっているサードパーティ製でまかなえますのでこちらを購入。パーツメーカーによっては材質的にもろかったり仕上げがイマイチだったり安いメッキでごまかしてたりのところもありますが、ラフ&ロード製品はわたしにとって十分許容範囲内なので安心して使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 18:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP