グリップヒーターのインプレッション (全 178 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぶるさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

純正オプションなので購入する際も安心出来ました。
取り付けもコネクターを差し込むだけなので楽ちんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/10 18:43

役に立った

コメント(0)

鍛冶屋物語さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: エリミネーター400(2023-) )

利用車種: エリミネーター 400(2023-)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5
  • ショップでの取り付けです。配線等の取り回しは凄く奇麗にして頂きました。

    ショップでの取り付けです。配線等の取り回しは凄く奇麗にして頂きました。

自身で取り付けは可能ですが後に付けると面倒なので納車時に取り付けて頂きました。
シーズンではないので少しだけでの使用ですが安定のキジマ製品ですぐに暖かくなります。これから冬シーズンに向けて走行中、寒さに耐え凌ぐのが少なくなりそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/23 13:14

役に立った

コメント(0)

ガチャピンさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: XSR125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

冬には最高の商品です。操作も簡単。取り付けはスロットルケースの加工、スイッチBOXの移動にハンドル穴を空け直しと設置が大変。配線はブレーキからの引き込みの為簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/12 19:08

役に立った

コメント(0)

イトーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

全長:115mm(22.2Φハンドル用)
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

セロー250に取り付け。
ZETAのハンドガードを付けているので115mmにしました。微妙に短い気もしますが、120mmだと干渉しそう。

肝心の発熱温度はかなり温かい。なんなら熱いぐらい。
薄めのウィンターグローブに加えてハンドガードをしているのもありますが、基本はレベル1で、外気温0度でもレベル3ぐらいで間に合います。
正直なところ熱く感じるときもあるので、もう少し弱めでも良いぐらいです。

グリップはやや太くなりますが、すぐに慣れるレベル。
ゴム部分が薄くなるのでクッション性は落ちます。ただ丸一日下道ツーリングをしても、手が痺れる事はありませんでした。

スイッチの操作性は可もなく不可もなく。
若干グリップから手が離れますが、一体式は親指に近すぎて誤操作しそうなので、一長一短です。
ミラーとステーで共締めできるやつが理想かも。

まとめ
冬のツーリング以外でも、朝晩や山間部でサッと使えるのがとても快適です。
操作性も気にならないので、買って良かったです。
ただ配線カプラーの位置が微妙で、グリップに近すぎて取り回しが面倒でした。
セローだと小物入れとステムの間ぐらいにカプラーが来るので、もう少し端子側だと助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/29 00:48

役に立った

コメント(0)

Mi-29さん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

温かいし見た目もシンプルなので最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/04 11:55

役に立った

コメント(0)

bxc00700さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB125R )

利用車種: CB125R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

他社製の安いグリップに巻き付けるタイプ(12V)からの買い替えです。アクセル側のヒーターが使ってるとズレてくるのが気になって純正品に買い直しました。暖かさは12Vの巻きつけるタイプの方が熱いと感じるほど暖かかったのに対して純正品は熱いと感じるほどの暖かさではないです。それでも必要十分に暖かいし、何よりもグリップ感が普通のグリップと変わらないのは良いです。他社製に比べて配線の取り回しが面倒ですが車体側にグリップヒーター用のコネクタが最初から用意されているので配線はスッキリします。標準に用意されているコネクタを利用できるのは良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/22 19:31

役に立った

コメント(0)

motorさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: マジェスティS )

利用車種: マジェスティS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4

左右グリップのエンドキャップは内側から押し出せば外れます(ねじ止めではない)が、グリップラバーにうまくはまってしまっているとなかなか取れないので、端からラバーをめくるようにすると外しやすいです。

ほかの人が書いているとおり、スロットルコーンのワイヤー巻取り直径が純正より2mm程小さいので、その部分は加工が必要です。
私はもともと塩ビパイプを切って加工して直径を大きくしていたので、今回も同様の加工をしています。
グリップラバーが取り付けられている部分の径は通常のスロットルコーンと一緒なので、ロースロになっても問題がなければそのまま加工なしで使えます。

左側グリップも同様にスロットルコーンのようなものを圧入されていたので取付が心配でしたがこちらはコーンの内側にゴムが貼ってあり、そのままミリバーの外径に合うようになっていたので、元のグリップラバーをはがした後に軽く叩き込めば入りました。

電源はちょうどヘッドライト用のヒューズと同サイズのエーモンの電源取り出しヒューズがあったので、これのケーブル先端とヒーター側の配線の先端をそれぞれギボシに加工し取り付けました。
マイナスアースの取付場所がなかったのですが、フロントカバーを開けたところにレギュレートレクチファイアが取り付けられており、その取付ステーがむき出しの金属板だったので、そこのボルトを緩め、板と板の間に配線を挟むように接続しました。

うまく通電していると、ボタンが赤→緑→青と光るので、それでACC通電しているかどうかチェックできるのも取付に便利でした。

スイッチのランプの色は、多分ほかのいろいろなものと同様に 赤:強、緑:中、青:弱 の設定と思いますが、試走した際には緑よりも青の方が暖かいように感じました。
スイッチも操作しやすく、質感も良いので満足しています。
ほかの方のレビューだとスイッチの色がオレンジと書いてありましたが、こちらに届いたものは黒色でした。

正直本体価格からはここまで良いと思っていなかったので、良い意味で期待を裏切られました。
もっと早く購入しておけば良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/04 12:02

役に立った

コメント(0)

まーさんさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4

取付はオートバイのグリップを交換できることと、多少の電気配線ができる程度で大丈夫でした、あとは汎用の配線長さなので配線の処理すれば設置できました。使用感はグリップから手を放さず操作できるので非常に良いです。握った感じはノーマルより若干太くなる、全周ヒートは使用電力が多そうなのでグリップが温まれば温度設定を下げたほうがバッテリーには良いかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/22 13:16

役に立った

コメント(0)

タケさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: GSX-8S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5
  • 取付簡単冬の必需品

    取付簡単冬の必需品

取説通りに組み立てれば何も問題ない。
ハンドルずらす時傷付けない様にタオルで養生した方が良いかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/05 17:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: シグナスX SR | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5
  • 社外品ハンドル+ZETAハンドガード

    社外品ハンドル+ZETAハンドガード

  • 使うのは左右のグリップのみ

    使うのは左右のグリップのみ

  • 備え付けのカプラーへ接続

    備え付けのカプラーへ接続

  • 長さもぴったり

    長さもぴったり

  • 少し短めなのでバーエンドと干渉の心配は無し

    少し短めなのでバーエンドと干渉の心配は無し

  • 純正の強み

    純正の強み

以前はグリップウォーマー否定派で、冬用グローブもなるべく薄手というか握った時の感触が変わらないものを使っていたのですが、昨年のツーリングで余りの寒さにこの冬は電熱に頼るしかないと…
心配していたグリップが摩耗したら買い換えになるのかと言う問題も、走行機会が減ったこともありなんとかなるだろうとワイズギアの純正グリップウォーマーを取付けて見ました。

グリップウォーマーを注文するに当たって、当方のMT-09SPは2021年式のため純正ハンドガードとの併用は不可とあり、グリップウォーマーの品番も区別されているようです。
今回は社外品のハリケーン製スワローハンドルへ取り付けるため、使用するのは左右のグリップ部のみでどちらでも良かったのですが、いちおう純正ハンドガード併用不可のものを注文しました。

取付はさすが純正オプションであらかじめ用意されているカプラーに接続するだけの簡単取り付けでした。
※事前準備の左側グリップを取り外す作業が最も大変でした。

グリップサイズは純正と同じようですが、当方はドミノ製グリップへ交換していたので少し粘着質な感じがしていたところ、そのうち慣れました。
ウォーマーの性能は申し分なく、冬だけでなく4月5月でも薄手のグローブだと手がかじかむといった時にも心強い装備だと感じました。
ただし温度設定はただでさえ抑えにくい純正スイッチなのに10段階も不要で、5段階で十分です。

今回は社外品ハンドルへの取付でしたが、MT-09専用に穴開けしてある専用品だけあってグリップ長もぴったりで、バーエンドにはZETA製のハンドガードも取り付けましたが、スロットルと接触することはなく取り付け可能でした。

当初はデイトナ製の安価なものと迷いましたが、純正スイッチから操作が可能でメーター内にも稼働状態が表示されることや、取り付けに関しても接続カプラーが車体側に用意されており、アクセル側はスロットルパイプ付きで交換が容易なことから接続トラブルも少ないと考え2倍以上の価格差でしたが純正品を選びました。

もしグリップが減ってきたらまるごと交換ということを考えると、グリップ単品がもう少し安価な設定だと助かるなと思いました。
いまのところ夏は通常のグリップに戻すことを考えていますが、左側グリップは指定通りセメダインスーパーXでがっつり貼り付けてしまったので、取り外しできるのか不安です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/03 17:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP