オフロードタイヤのインプレッション (全 2168 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とてちなぶさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 4

400xの純正タイヤ。高速や下道でも安定性が高く、砂利道などの軽いオフロードでも、400x自体のつよい低速トルクも相まってきっちり地面を蹴ってくれるので楽々走破できます。

でも需要が少ないせいか高い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/21 23:00

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

利用車種: Dトラッカー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 5

【使用状況を教えてください】
フラットダートでテールスライドコントロールの練習をする目的で購入しました。フロント17インチ用のブロックパターンタイヤは、2018年の購入当時にはまだ存在しなかったので、トレッドパターンが前後で殆ど同じデザインになっているGP-1のリア用4.60サイズをフロントに履かせました。4.60のトレッド幅は109mmなので、Dトラッカーの純正指定サイズ110/70-17のトレッド幅とほぼ同じです。因みに、その後2019年3月にIRCからのブロックパターンタイヤGP-21のフロント用110/80-17 が発売されました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ガチのモトクロスタイヤほどではありませんが、結構ブロックがしっかりしているタイヤですね。

【取付けは難しかったですか?】
自分で車体からホイールを外して業者に持ち込んで、タイヤの取り付けとバランス取りをやって貰いました。

【使ってみていかがでしたか?】
まだ初心者なので、フロントをスライドさせるような無謀な事はせず、グリップを重視したのでフロントはブロックパターンタイヤを選択しましたが、これは正解でしたね。まだ慣れない内は、フロントから滑るとかなり怖いです(汗)

【期待外れな点はありましたか?】
タイヤの性能には不満はありませんけど、まぁ仕方ない事ですが、フロント17インチ用のブロックパターンタイヤなんてニッチな需要に応えてくれるメーカーは、IRCぐらいしかないので、選択の余地が無いのが残念ですね。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
メーカーへの意見・要望:ニッチな需要に応えてくれるIRCさんには感謝しかありません!GP-1がすり減ったら、次はGP-21の110/80-17を履きますので、あまり売れないからと言って廃盤にしないでください!!(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/21 09:47

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

利用車種: Dトラッカー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 5

【使用状況を教えてください】
Dトラッカーを使ってフラットダートでドリフトコントロールの練習をする目的で購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ガチのモトクロスタイヤほどではありませんが、結構ブロックがしっかりしているタイヤですね。

【取付けは難しかったですか?】
自分で車体からホイールを外して業者に持ち込んで、タイヤの取り付けとバランス取りをやって貰いました。

【使ってみていかがでしたか?】
ん?当初の目論見とは裏腹に、グリップが結構良いのが仇となって、フラットダートでテールスライドさせるのが結構難しいです。さすがに2速全開でバンクさせればスライドしますけど、まだハイスピードドリフトを持続させられるほどの腕はないので、低速で安全に練習するのには向いてないタイヤでした。あとオンロードのグリップも結構良くて、ジムカーナ的な走りにも使えました。と言う訳で、オンロード走って山に行き、林道を走るような用途で使う分には、最高のタイヤだと思います。

【期待外れな点はありましたか?】
自分が悪いのですが、完全にタイヤ選択をミスりましたね。もっとロード寄りのトレッドパターンのタイヤにすれば良かった。と言う訳で、今度はIRCのGP-210に履き替えてみることにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/20 23:46

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 3

いつも林道ツーリングやエンデューロコースなどを走っているハスクバーナTE250 2017年式に使用しました。
リアは空気を抜く感じで使っていて、フラット林道をメインに時折脇道にそれて山の中に入ったりという用途で使っています。

コンパウンドが非常に硬いため、難所でのグリップはいまいちで、ツルツルの路面などは苦手ない印象。
反面、ドライ路面でのヒルクライム、マディな路面、やふかふかな路面では土をかき出しながら走って加速してくれます。

クロスカントリーなどのスピードがある程度ある走り方にはとても良いタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/17 08:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 3

いつも林道ツーリングやエンデューロコースなどを走っているハスクバーナTE250 2017年式に使用しました。
フロントの感じはブロックが固く、突き刺さるイメージでグリップしてくれます。
普通の林道ではもちろん問題なく使用できて、非常に良くグリップしてくれます。

特にキャンバーでのサイドのブロックが突き刺さる感がよく、苦手だったキャンバーが走りやすくなったと思います。

ハンドリングもよくとてもお気に入りなタイヤです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/17 08:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

利用車種: CRF450R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 2
オンロードグリップ 0

マイナーですが、凄く良いです。軟質は厳しいですが、他は全部ソコソコいけます。で、ライフが驚異的に長い。ブロック全然飛ばないし。本番タイヤ、ではなくファンライドとか練習用としては最高だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/14 20:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

利用車種: CRF450R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 2
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 0

ソフトなので、軟質には良いです。なんら文句なし。しかし、ワイドレンジでは無いです。硬いとこでは厳しいですね。ライフは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/14 20:47

役に立った

コメント(0)

ひっつんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: TRX850 )

利用車種: ストリートマジック
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 5

ストリートマジック50Uに履かせました。
主に通勤に使用していますが、ルックスも大事なのでブロックタイヤを選びました。
必然的に舗装路メインになりますが、何の文句も付けようがないいいタイヤです。
ライフは実際に走ってみないと分からないので、これからが楽しみです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/13 22:00

役に立った

コメント(0)

ハイオクタンBOYさん(インプレ投稿数: 88件 )

利用車種: CRM80
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 4

林道走行をよくするので導入しました。
オンロードでのグリップはノーマルタイヤと比べるとさすがに落ちましたがオフではしっかりグリップしてくれます。
CRM80は扁平が違いますが問題なく使用出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/10 08:45

役に立った

コメント(0)

ドクぺマンさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: KLX250 | CRF250 RALLY )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 4

オン主体たまに林道程度のオフロードを走るような、ツーリング派の250ccオフロードライダーにオススメ!今後も使っていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/10 08:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP